コメント
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:13
IRAの凶暴さはキートンで読んだ
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:13
フイタアアアア
名無しの日本人:2015/05/14(木) 21:17
アイルランドが中国になったりしたら
そう遠くない未来、英中で戦争になると思うぞ
そう遠くない未来、英中で戦争になると思うぞ
日本人コメンテーターがお送りしています:2015/05/14(木) 21:24
「西フィリピン海」か…「南シナ海」よりもずっといいな。
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:26
中国ボールが巨大化しつつも崩れた肉塊みたいになってくのがいいね。
三段腹のアメリカボールと並べたい。
三段腹のアメリカボールと並べたい。
名無しの日本人:2015/05/14(木) 21:30
英中で戦争はちょっと面白そうだな
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:42
沖縄スルーしてさっさと逝ってほしいわ

ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:44
>英中で戦争はちょっと面白そうだな
AIIBダイブの英が中と?
無い無いwwwww
AIIBダイブの英が中と?
無い無いwwwww
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 21:45
島じゃなくて、半島なら近くにあるでしょ。もってけ!
イルボン速報@名無しさん:2015/05/14(木) 22:04
作者はもうちょっと上手にマルを書く練習をしろ
名無しさん@ニュース2ch:2015/05/14(木) 22:08
チンク管理人ww
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 22:12
※6
なんかOO7でそういうのなかったか?
悪者のジャーナリストがイギリスと中国を焚き付けてたような
なんかOO7でそういうのなかったか?
悪者のジャーナリストがイギリスと中国を焚き付けてたような
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 22:27
スレの中国コメントがいつもの小物臭じゃなく珍しく大国っぽいぞ。東南アジア相手だと威厳が出るのか
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 22:28
最後の動画は何・・・
あれ見ると、お魚のをギャクタイ~って言うの分かる気がする…(まあ、武士なので一撃で殺してますがw)
あれ見ると、お魚のをギャクタイ~って言うの分かる気がする…(まあ、武士なので一撃で殺してますがw)
ベルギーなんで(泣:2015/05/14(木) 22:39
アホチンク
名無しの日本人:2015/05/14(木) 23:09
動画がグロすぎてビビッた
名無しの日本人:2015/05/14(木) 23:28
海南島涙目やな
本土は大事にしてやれよ
本土は大事にしてやれよ
ベルギーなんで(泣:2015/05/15(金) 07:01
JRAは馬賊 (´・ω・`)
名無しさん@ニュース2ch:2015/05/15(金) 08:06
モンティ・パイソンで「中国人に乗っ取られたイギリス大使館」っていうネタがあったね、そういいえば
名無しの三曹:2015/05/15(金) 13:35
アイルランドのひとには気の毒だが、色々と捗るかもしれない(小声
ベルギーなんで(泣:2015/05/15(金) 18:14
モンゴルwwwwwwwwwww
名無し:2015/05/16(土) 09:06
>不明
※7
Rが発音できないんだと思ったけど
ヴィジャヤナガル
※8
中国語にはLもRもあるよ
アメリカ:カリフォルニア州
思い出せないんだけどRとLに問題があるのは日本人だけじゃなかった?
中国人も使い分け出来てないらしいよ。
違う反応サイトで、アメリカ人が中国人の英語を日常的に聞くが使い分け出来てないって言ってた。
ところが驚いた事に、実際に中国人の英語を聞いて出来てないと言うネイティブのアメリカ人に対して、中国人が上のヴィジャヤナガルと同じように、中国語にはLとRがあるから中国人は使い分け出来ていると反論していた。
中国語にあるっていう発音は、英語のLとRに似てるだけであって、同じ発音じゃない。
中国系アメリカ人は当然英語上手いけど、アメリカ人だし。
※7
Rが発音できないんだと思ったけど
ヴィジャヤナガル
※8
中国語にはLもRもあるよ
アメリカ:カリフォルニア州
思い出せないんだけどRとLに問題があるのは日本人だけじゃなかった?
中国人も使い分け出来てないらしいよ。
違う反応サイトで、アメリカ人が中国人の英語を日常的に聞くが使い分け出来てないって言ってた。
ところが驚いた事に、実際に中国人の英語を聞いて出来てないと言うネイティブのアメリカ人に対して、中国人が上のヴィジャヤナガルと同じように、中国語にはLとRがあるから中国人は使い分け出来ていると反論していた。
中国語にあるっていう発音は、英語のLとRに似てるだけであって、同じ発音じゃない。
中国系アメリカ人は当然英語上手いけど、アメリカ人だし。
ベルギーなんで(泣:2015/05/16(土) 11:53
アムール川(黒竜江)の中洲……なんて言ったっけ? 無人島の領有権のために中ソが死者もでる戦闘をしたの
結局あのアイランドはどっちの物になったのかな
結局あのアイランドはどっちの物になったのかな
名無しさん@ニュース2ch:2015/05/17(日) 08:34
中国が隣になるわけだが、それでいいのかイギリス
774:2015/05/26(火) 23:54
UAE「島が欲しければ作ればいいじゃない」
ベルギーなんで(泣:2015/05/28(木) 22:33
なら中国、お前を北フィリピンと読んでやろうじゃないか!
あるいは偽中国の方がいいかね?
あるいは偽中国の方がいいかね?
ベルギーなんで(泣:2020/07/22(水) 23:24
日本国との平和条約における、台湾と澎湖諸島、南樺太と千島、南極に関する日本の請求権、新南群島と西沙群島の最終帰属先を決める権利を持っているのはこちら。
第二五条による第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国
1アルゼンティン2レバノン3オーストラリア4リベリア5ベルギー6メキシコ7ボリヴィア8オランダ9ブラジル10ニュー・ジーランド11カンボディア12ニカラグァ13カナダ14ノールウェー15チリ16パキスタン17コスタ・リカ18パナマ19キューバ20パラグァイ21ドミニカ共和国21ペルー23エクアドル24フィリピン25エジプト26サウディ・アラビア27エル・サルヴァドル28南アフリカ29エティオピア30スリ・ランカ31フランス32シリア33ギリシャ34トルコ35グァテマラ36イギリス37ハイティ38アメリカ合衆国39ホンデュラス40ウルグァイ41イラン42ヴェネズエラ43イラク44ヴィエトナム45ラオス
第二一条により
朝鮮
朝鮮の権利は日本と連合国の諸国が与えた権利だから、日本と連合国の諸国との合意により剥奪できる。
大西洋憲章から降伏文書迄の日本国との平和条約等によりその後上書きされていない第二次世界戦争の途中結果により、中国が最終帰属先の候補であるのは、台湾と澎湖諸島と新南群島と西沙群島ね。
他の候補国は、
台湾と澎湖諸島は
台湾民を含む日本
新南群島は
日本とベトナム
西沙群島は
日本とベトナムとおフランス
第二次世界戦争の結果として日本から新領土を得てはいけないの。日本国領域となった旧領土なら得る資格があるという訳。
最終帰属先国の領土となる迄、日本には残存主権があって(第二五条)、主たる占領国はアメリカ(第二三条)。
日本国との平和条約におけるこれらの特殊な占領下にある日本国領域のそれぞれの範囲は、日米が決め、それが第二三条に列挙された連合国の諸国の過半の賛同を得たら信義上変更不可となり、第二次世界戦争の結果として確定する。
第二五条による第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国
1アルゼンティン2レバノン3オーストラリア4リベリア5ベルギー6メキシコ7ボリヴィア8オランダ9ブラジル10ニュー・ジーランド11カンボディア12ニカラグァ13カナダ14ノールウェー15チリ16パキスタン17コスタ・リカ18パナマ19キューバ20パラグァイ21ドミニカ共和国21ペルー23エクアドル24フィリピン25エジプト26サウディ・アラビア27エル・サルヴァドル28南アフリカ29エティオピア30スリ・ランカ31フランス32シリア33ギリシャ34トルコ35グァテマラ36イギリス37ハイティ38アメリカ合衆国39ホンデュラス40ウルグァイ41イラン42ヴェネズエラ43イラク44ヴィエトナム45ラオス
第二一条により
朝鮮
朝鮮の権利は日本と連合国の諸国が与えた権利だから、日本と連合国の諸国との合意により剥奪できる。
大西洋憲章から降伏文書迄の日本国との平和条約等によりその後上書きされていない第二次世界戦争の途中結果により、中国が最終帰属先の候補であるのは、台湾と澎湖諸島と新南群島と西沙群島ね。
他の候補国は、
台湾と澎湖諸島は
台湾民を含む日本
新南群島は
日本とベトナム
西沙群島は
日本とベトナムとおフランス
第二次世界戦争の結果として日本から新領土を得てはいけないの。日本国領域となった旧領土なら得る資格があるという訳。
最終帰属先国の領土となる迄、日本には残存主権があって(第二五条)、主たる占領国はアメリカ(第二三条)。
日本国との平和条約におけるこれらの特殊な占領下にある日本国領域のそれぞれの範囲は、日米が決め、それが第二三条に列挙された連合国の諸国の過半の賛同を得たら信義上変更不可となり、第二次世界戦争の結果として確定する。