コメント
ベルギーなんで(泣:2015/04/01(水) 21:13
デザインと住居性を両立させるのは厳しいよな
多少汚くて混雑してても住めば都ってやつで趣もあるもんで。
日本では京都とかは都市デザインと住居性両立出来てるけど、東京とか大阪ってってメガロポリスになるために外観犠牲にした感あるよね。大阪城の周りに、それをゆうに超える真四角な高層ビルの立ち並ぶ様にははっきりいって呆れるね。
多少汚くて混雑してても住めば都ってやつで趣もあるもんで。
日本では京都とかは都市デザインと住居性両立出来てるけど、東京とか大阪ってってメガロポリスになるために外観犠牲にした感あるよね。大阪城の周りに、それをゆうに超える真四角な高層ビルの立ち並ぶ様にははっきりいって呆れるね。
名無し:2015/04/01(水) 21:24
おっ、新しいポーランドボール翻訳サイトが出来てる。
前見てたところが突然閉鎖してしまってな…。
前見てたところが突然閉鎖してしまってな…。
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/01(水) 21:42
GDPも嘘、砂上の楼閣というわけだ
名無しボ―ル:2015/04/01(水) 21:42
新装開店おめでとうございます。
ベルギーなんで(泣:2015/04/01(水) 21:45
ポーランドボール、もお、ええで。
よう分からん、ウザい。
よう分からん、ウザい。
名無しの日本人:2015/04/01(水) 21:46
中国とアメリカってどっちが広いんだろう
地域(省?)の名前も全然知らないなあ
各々特色あるまちづくりやったら楽しそうだけど
地域(省?)の名前も全然知らないなあ
各々特色あるまちづくりやったら楽しそうだけど
名無しボ―ル:2015/04/01(水) 22:03
※5
なら見なきゃいいじゃん。
なら見なきゃいいじゃん。
ベルギーなんで(泣:2015/04/01(水) 22:15
京都が都市デザインと居住性両立出来てる?
いやいやご冗談を…住みにくくてしかたない
いやいやご冗談を…住みにくくてしかたない
ベルギーなんで(泣:2015/04/01(水) 22:44
壮大な東武ワールドスクエア
名無しの日本人:2015/04/02(木) 00:14
タダで住めるようにすればゴーストタウンなんて問題解決だろw
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 00:26
軍の訓練で使ってるんじゃないのか
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 00:34
ヨーロッパみたいな街並みも綺麗だし好きだけど
東京や大阪のごちゃごちゃした感じも好きなんだよなぁ。
東京や大阪のごちゃごちゃした感じも好きなんだよなぁ。
名無しの日本人:2015/04/02(木) 02:22
なんか、この動画見てたら腹たってきた。
中国へのODAは即刻中止して、中国はとっとと借金返しやがれ。
中国へのODAは即刻中止して、中国はとっとと借金返しやがれ。
日本人コメンテーターがお送りしています:2015/04/02(木) 02:41
昭和の日本の箱物行政をより酷くした感じ
不要な税を集めて無駄金を投入し需要のない都市や施設を作る
見た目だけで住みにくいし人集まる訳ない
不要な税を集めて無駄金を投入し需要のない都市や施設を作る
見た目だけで住みにくいし人集まる訳ない
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 05:20
大阪のあの光景って意外と外人に人気あるんやで。
伝統と現代を両立させてる、みたいな意見で。
伝統と現代を両立させてる、みたいな意見で。
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/02(木) 05:47
あれ、建てるために建ててるだけだからなあ
日本のバブル期の狂騒よりもっと酷い
日本のバブル期の狂騒よりもっと酷い
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 09:47
東京や大阪を叩いて得する奴は…
後はわかるよな?
後はわかるよな?
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 13:07
サバゲー向きだろ。
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 14:55
確かに東京の景観はお世辞にも良いとは言えないな。
あとブラジリア調べたら人口200万人って、全然人住んでんじゃん。
あとブラジリア調べたら人口200万人って、全然人住んでんじゃん。
ベルギーなんで(泣:2015/04/02(木) 15:50
ゴーストタウンらしいが、一応登記はされた投機目的の建物なんやで。今、中国の不動産バブルやからね。建てれば建てるだけ、転売すれば転売するだけ儲かる。
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/05(日) 14:41
日本にもバブル期にいくつあったねぇ。
ただ中国は規模が違いすぎる。
一気に不況になったとき、無茶をしそうで怖い。
ただ中国は規模が違いすぎる。
一気に不況になったとき、無茶をしそうで怖い。
名無しの日本人:2015/04/05(日) 21:32
こんなものより環境破壊を少しでも緩和するために使えば皆のためになるのに。
いや、わかってるよ。それじゃ一銭にもならないというのは。
経済の循環の中に組み込む事はできないのかねえ・・
いや、わかってるよ。それじゃ一銭にもならないというのは。
経済の循環の中に組み込む事はできないのかねえ・・
名無しの日本人:2015/04/07(火) 11:47
こういうの何とかするためのAIIB?
ベルギーなんで(泣:2015/04/16(木) 09:00
東京タワーのことか
名無しさん:2015/04/26(日) 21:00
東京はもう一回こんがり焼かないと区画整理できないからな