コメント
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 14:07
現代の科挙か
名無しの日本人:2015/06/03(水) 14:23
最後のコマの左はカンニングしてるのか?
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 14:37
※2
試験管に賄賂をわたして親族が窓から回答を渡すとかあるからな
試験管に賄賂をわたして親族が窓から回答を渡すとかあるからな
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 14:38
勉強しているわりにはなんで技術が日本頼りなんだろ?
理解しているというよりただ覚えただけなんだろうな
理解しているというよりただ覚えただけなんだろうな
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 14:56
※4
そりゃ試験勉強しても技術習得できるわけじゃないからな。実際に役に立つ勉強・研究をするのは卒業してからであって、それまでは広く浅く初心者講座を齧ってる程度のレベル
そりゃ試験勉強しても技術習得できるわけじゃないからな。実際に役に立つ勉強・研究をするのは卒業してからであって、それまでは広く浅く初心者講座を齧ってる程度のレベル
名無しの日本人:2015/06/03(水) 15:21
大学まで入学して留学中に猛勉強した中国人がアメリカ国籍をとるオチまで描いていれば完璧だった。
親のコネがなくて中国の一流国営企業に入れず結局アメリカに帰化した英語と得意としない中国語しか離せない中国系アメリカ人を雇って割と成功している組織がアメリカにあるみたいだね。
親のコネがなくて中国の一流国営企業に入れず結局アメリカに帰化した英語と得意としない中国語しか離せない中国系アメリカ人を雇って割と成功している組織がアメリカにあるみたいだね。
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 15:22
※4
ネトウヨちゃんの脳内では、中国はいまだに
技術も研究も日本におんぶに抱っこってことになってるんだ
本当に脳みそお花畑だね
ネトウヨちゃんの脳内では、中国はいまだに
技術も研究も日本におんぶに抱っこってことになってるんだ
本当に脳みそお花畑だね
名無しの日本人:2015/06/03(水) 15:28
※4
答えのある問題を解くことと、問題を作り出し答えを得ることは同じじゃないからね。
答えのある問題を解くことと、問題を作り出し答えを得ることは同じじゃないからね。
名無しボール:2015/06/03(水) 15:49
かなりの分野でとっくに追いつき追い越されているよ。
優勢を保っているのは、日本が得意とする一部だけ。
特に中国の新汚職開発技術に対して日本は足元にも及ばないレベル。
優勢を保っているのは、日本が得意とする一部だけ。
特に中国の新汚職開発技術に対して日本は足元にも及ばないレベル。
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 15:53
日本の技術流出が製造業中心に指摘されてるから
4さんの言う様な「技術が日本頼りなんだろ」って言い方も全然合ってると思うけどなぁ
4さんの言う様な「技術が日本頼りなんだろ」って言い方も全然合ってると思うけどなぁ
名無し:2015/06/03(水) 16:13
※7
王くん、勉強のしすぎだ
Dr.オーストリアに薬をもらってきなさい
王くん、勉強のしすぎだ
Dr.オーストリアに薬をもらってきなさい
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 16:17
優秀な人材はどうせみんなアメリカに行く
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 18:31
中国韓国の勉強の詰め込めすぎはやり過ぎだよな…
その割には国として発展してないし非効率すぎるな。
日本は昔そういうこともあったけど、非効率なのが解ったのか、今は節度をもって合理的にやってるよね。
その割には国として発展してないし非効率すぎるな。
日本は昔そういうこともあったけど、非効率なのが解ったのか、今は節度をもって合理的にやってるよね。
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 20:49
中国が追いついたという根拠を示してから反論しろよなチョンモメン共は
特許使用料も赤字じゃねーか
特許使用料も赤字じゃねーか
名無しの日本人:2015/06/03(水) 20:56
韓国は就職先が無いから過当競争になる
中国は人口が多すぎるから過当競争になる
インドも同様だろ
中国は人口が多すぎるから過当競争になる
インドも同様だろ
名無しの日本人:2015/06/03(水) 20:56
日本もうかうかしてられないな~
名無しさん@ニュース2ch:2015/06/03(水) 21:07
いくら勉強時間が長くても、所詮共産党に都合のいい洗脳教育しか受けてないんだからしれてるわ。
ベルギーなんで(泣:2015/06/03(水) 21:53
かつての科挙は膨大な古典群の丸暗記必須という前提も凄まじいが、実務面では
毛筆で答案を作成する必要があり、誤字脱字は即落第、その他答案用紙を汚したら
数回の試験資格停止処分となった。
こんなテストを潜り抜けてくる奴らはある種の超人揃いなんだが、
その超人たちをもってしても、古くは北方異民族、後には欧米列強の侵略に
対して何ら有効な手段を打ち出せず亡国の流れとなった。
これも一種の恐竜的進化というもので、ティラノサウルスやトリケラトプスが、
環境変動で恐竜が絶滅する直前に出現した進化の最終王者である事を鑑みるに、
試験超人は過剰適応の類に過ぎないのかもしれない。
毛筆で答案を作成する必要があり、誤字脱字は即落第、その他答案用紙を汚したら
数回の試験資格停止処分となった。
こんなテストを潜り抜けてくる奴らはある種の超人揃いなんだが、
その超人たちをもってしても、古くは北方異民族、後には欧米列強の侵略に
対して何ら有効な手段を打ち出せず亡国の流れとなった。
これも一種の恐竜的進化というもので、ティラノサウルスやトリケラトプスが、
環境変動で恐竜が絶滅する直前に出現した進化の最終王者である事を鑑みるに、
試験超人は過剰適応の類に過ぎないのかもしれない。
ベルギーなんで(泣:2015/06/04(木) 11:50
※15
インドにはカースト制というものがあってだな…
インドにはカースト制というものがあってだな…
ベルギーなんで(泣:2015/06/05(金) 23:55
※5
たしかに中韓をみていると試験勉強では技術習得できないことがわかる。日本の学力を支えているのはバカでも大学に行くシステムなのかもしれないね。
たしかに中韓をみていると試験勉強では技術習得できないことがわかる。日本の学力を支えているのはバカでも大学に行くシステムなのかもしれないね。
ベルギーなんで(泣:2017/02/12(日) 14:06
中国の最先端技術の現場見た限りでは
もう日本よりも若干上だと思うんだがなあ。
そりゃ下の方の現場と日本の平均比べりゃ日本のほうが上かもしれんが。
もう日本よりも若干上だと思うんだがなあ。
そりゃ下の方の現場と日本の平均比べりゃ日本のほうが上かもしれんが。