コメント
ななし:2018/08/08(水) 21:06
ポーランド語動画みたことあるけど、難しいんよ…クルヴァしかわからなかったw
スオミやニエムツィが元スレでだしてる長いやつは、読もうという気力そのものを阻むんねw
スオミやニエムツィが元スレでだしてる長いやつは、読もうという気力そのものを阻むんねw
ベルギーなんで(泣:2018/08/08(水) 21:24
外国人が読むのが難しい日本語ってなんだろう?
東京特許許可局かな?
東京特許許可局かな?
ベルギーなんで(泣:2018/08/08(水) 21:31
W杯の時ポルスカの選手名はWi-Fiパスワードみたいって言われてたんね
ミャンマーミャンマーミャンマーミャンマーミャンマー・・・:2018/08/08(水) 21:34
大丈夫よブリテン。
純日本人でSquirrelを正確に発音できる人はほとんどいないらしいおぶ。
ポーランド語もヤバいけど世界一は圧倒的にデンマーク語。
どの国の言語も3~4歳で発音できるようになるのに、
デンマーク語はちゃんと喋れるようになるのが6歳なんよ。
隣のホモゲイにいつも「欠陥言語」ってからかわれてるおぶ。
純日本人でSquirrelを正確に発音できる人はほとんどいないらしいおぶ。
ポーランド語もヤバいけど世界一は圧倒的にデンマーク語。
どの国の言語も3~4歳で発音できるようになるのに、
デンマーク語はちゃんと喋れるようになるのが6歳なんよ。
隣のホモゲイにいつも「欠陥言語」ってからかわれてるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/08/08(水) 21:41
すくら...
ベルギーなんで(泣:2018/08/08(水) 21:46
※2
きゃりーぱみゅぱみゅは発音しやすいらしいだす
きゃりーぱみゅぱみゅは発音しやすいらしいだす
ベルギーなんで(泣:2018/08/08(水) 21:48
そういや『6000千人の命のビザ』で「チウネ」が外国人に発音し難くて、「センポ」と名乗ったと聞いて吃驚した覚えあるおぶ。
:2018/08/08(水) 21:57
ドイツ語は長い単語はあるけど発音はだいたい見当つく
ブラッディジャパンボール:2018/08/08(水) 22:16
母音が連続する日本語も発音しにくいらしい
源氏物語の「葵上」とか
源氏物語の「葵上」とか
スふぇーデン:2018/08/08(水) 22:18
スクゥィレルだと思ってたおぶ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2018/08/09(木) 07:37
>これは発音できるかい?Cholmondeley Castle
ガーデニングやってるんだけど、クレマチスって花にMrs.Cholmondeleyって品種があって、日本語で「ミセスチョムリー」って書いてあるのが謎だったんだけど、ようやく分かったわw
ガーデニングやってるんだけど、クレマチスって花にMrs.Cholmondeleyって品種があって、日本語で「ミセスチョムリー」って書いてあるのが謎だったんだけど、ようやく分かったわw
ベルギーなんで(泣:2018/08/09(木) 08:49
日本語がいかにシンプルな発音かわかるおぶね
ベルギーなんで(泣:2018/08/09(木) 09:08
日本語の場合は、字と読みが合ってないやつだな
日本人から見たフランス語みたいな
心愛と書いて「まりあ」とか読むやつ
日本人から見たフランス語みたいな
心愛と書いて「まりあ」とか読むやつ
ベルギーなんで(泣:2018/08/09(木) 12:08
ポーランド語っていうか、総じて東欧諸国の言語は難しいと思う。
ワケわからんと思うのはポーランド語、マジャール語、ロシア語のキリル文字やら。勉強してみたいとは思うんだが。
ワケわからんと思うのはポーランド語、マジャール語、ロシア語のキリル文字やら。勉強してみたいとは思うんだが。
ベルギーなんで(泣:2018/08/10(金) 17:27
※3
wifiパスワードとは上手いこと言うなーw わらったわ
wifiパスワードとは上手いこと言うなーw わらったわ
ベルギーなんで(泣:2018/08/11(土) 14:16
ジャパン語だとヘボン表記が障害なんね
ムリカ語だとまともな発音にならないおぶ
ニンジャーゲイデンのライユーヘイヤバスァになるとよ
ムリカ語だとまともな発音にならないおぶ
ニンジャーゲイデンのライユーヘイヤバスァになるとよ
ベルギーなんで(泣:2018/08/11(土) 20:45
スーパーカリフラジリスティクエクスピアリドーシャス?て言うやつ?
メリーポピンズの劇中歌にあるね。
メリーポピンズの劇中歌にあるね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/12(金) 02:42
英語で「アイキア」と発音されるのに「イケアイケア」言ってる日本がバカみたいじゃないか
他のコメ読んで、確かに日本の人名のローマ字とかよく言い間違いされてると思った
他のコメ読んで、確かに日本の人名のローマ字とかよく言い間違いされてると思った
ベルギーなんで(泣:2019/04/12(金) 02:45
※13
大学の仏語の教授は、英語より見た目通りに読む単語が多いと言っていたけど本当なんかいね
それとキラキラネームはそもそも漢字読めない外国人の方が固定観念に囚われないから理解が早かったりはしないんおぶかね?
大学の仏語の教授は、英語より見た目通りに読む単語が多いと言っていたけど本当なんかいね
それとキラキラネームはそもそも漢字読めない外国人の方が固定観念に囚われないから理解が早かったりはしないんおぶかね?