コメント
日本人:2015/01/14(水) 13:23
>俺たちはみんなデブでウォルマートの駐車場にあるトレーラーに住んでいるのさ。
面白い自虐だ。
最初は中国のメラニン入り粉ミルクのことかと思ったよ
面白い自虐だ。
最初は中国のメラニン入り粉ミルクのことかと思ったよ
名無し:2015/01/14(水) 13:26
日本もミルクを捨ててるんだよな
さらに給食でもミルクは飯に合わないからイラねって言われてるし
なのにチーズやバターは足りないとか、もうね
さらに給食でもミルクは飯に合わないからイラねって言われてるし
なのにチーズやバターは足りないとか、もうね
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 13:29
ニッカはサントリーじゃなくて、アサヒだぞ…
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 13:31
ウィスキーならラガヴーリンの16年物とブッシュミルズが好き
紅茶割りにして飲むんだけどラガヴーリンはアールグレイに、ブッシュミルズはセイロン紅茶にあうんだ
紅茶割りにして飲むんだけどラガヴーリンはアールグレイに、ブッシュミルズはセイロン紅茶にあうんだ
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 13:34
※2
正直バターと生クリームはもうちょっと生産量増やしていいと思う
正直バターと生クリームはもうちょっと生産量増やしていいと思う
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 13:40
日本の奴は山崎か?
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 13:53
※5
それらの生産量を増やすと、必然的に飲用牛乳も増える。ただでさえ安すぎてどうにもならないのを増やすとか生産者は受け入れないよ。
それらの生産量を増やすと、必然的に飲用牛乳も増える。ただでさえ安すぎてどうにもならないのを増やすとか生産者は受け入れないよ。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 13:56
なぜ捨てるのか
加工して家畜のエサにすればいいのに
加工して家畜のエサにすればいいのに
774:2015/01/14(水) 14:08
バターは儲からないから作らない。
バター用生乳も儲からないから増産しない。
バター用生乳も儲からないから増産しない。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 14:55
>小便みたいな味がするよな
これももう決まり文句ではあるんだが
あえて言いたい、お前ら小便飲んだことあるのかと
これももう決まり文句ではあるんだが
あえて言いたい、お前ら小便飲んだことあるのかと
名無しの日本人:2015/01/14(水) 15:14
中国産はもう信用を取り戻すことは無理でしょうね。
中国内でさえ信用されてないし、海外ではペットフードでさえペットを葬ってしまう。
教育やモラルで正していけるものではなく、社会構造そのものに問題があるから拝金主義が根付いて個人主義に陥る。
純朴な中国人がどんどん犠牲になっていて残念だね。
中国内でさえ信用されてないし、海外ではペットフードでさえペットを葬ってしまう。
教育やモラルで正していけるものではなく、社会構造そのものに問題があるから拝金主義が根付いて個人主義に陥る。
純朴な中国人がどんどん犠牲になっていて残念だね。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 15:26
>だけどとっておきは俺だけのものさ
そんなこと言ってないけど
関税その他で嫌がらせして日本企業が商売できないように邪魔してんのはそっちじゃん
そんなこと言ってないけど
関税その他で嫌がらせして日本企業が商売できないように邪魔してんのはそっちじゃん
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 16:41
日本は日本酒ですか?
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 17:12
氷を入れているから焼酎だと思った。
ベルギーなんで(泣:2015/01/14(水) 17:55
日本のはウイスキーでしょ?
名無し:2015/01/14(水) 18:30
チーズとかが足りないのは牛乳の価格低下による調整のせい。
牛乳って料理とかコーヒーとか紅茶にたまーに混ぜる時ぐらいしかいらないんだよな。
給食の牛乳とか合わない。
牛乳って料理とかコーヒーとか紅茶にたまーに混ぜる時ぐらいしかいらないんだよな。
給食の牛乳とか合わない。
名無しの日本人:2015/01/14(水) 20:53
トンスルはウリが作ったウリだけの物ニダ!
名無しの日本人:2015/01/14(水) 23:05
日本のはサントリーの響だろ
瓶の形状的に考えて。
瓶の形状的に考えて。
名無しの日本人:2015/01/15(木) 07:33
先日ISCで世界一に選ばれた響21年と予想。
ベルギーなんで(泣:2015/01/15(木) 08:14
価格維持のために捨ててんだっけか?
その割には安くても1㍑120円台維持してんだよねー 百円に戻ってほしいわ
ご飯には合わないけど育ち盛りには良いカルシウム補給源だし、給食なんてほぼパン食じゃね?
その割には安くても1㍑120円台維持してんだよねー 百円に戻ってほしいわ
ご飯には合わないけど育ち盛りには良いカルシウム補給源だし、給食なんてほぼパン食じゃね?
ベルギーなんで(泣:2015/01/15(木) 13:06
ジャックダニエルは好き。