コメント
ホンホンホンジュラス:2020/01/28(火) 09:37
ユダヤ=羊おぶ?
じゃあウェールズのお相手は・・・
じゃあウェールズのお相手は・・・
ホンホンホンジュラス:2020/01/28(火) 10:15
キリストも神の(与えた)子羊と呼ばれるんね
元ネタはこのコミックと同じで、厄災の過ぎ越しの為に殺す生け贄の子羊ね
キリスト教では人を羊に神を羊達を導く羊飼いにも例えるけど、常に迷える羊が出るとよ
※1 その件では【イギリス】ウェールズのキリスト教化【ポーランドボール】というコミックがあるとよ
元ネタはこのコミックと同じで、厄災の過ぎ越しの為に殺す生け贄の子羊ね
キリスト教では人を羊に神を羊達を導く羊飼いにも例えるけど、常に迷える羊が出るとよ
※1 その件では【イギリス】ウェールズのキリスト教化【ポーランドボール】というコミックがあるとよ
清球:2020/01/28(火) 14:20
ジーザスのクソひいきがひどいんね
もう一回マサダ砦に閉じ籠めよう(提案)
もう一回マサダ砦に閉じ籠めよう(提案)
ビザンツボール:2020/01/28(火) 16:33
猫を盾にするオブ
ホンホンホンジュラス:2020/01/28(火) 19:26
ジーザスはイエスの事よ、イエスの英語読みがジーザス
旧約聖書(キリスト教視点の呼び名)の時代にイエスは生まれてないのね
旧約聖書(キリスト教視点の呼び名)の時代にイエスは生まれてないのね
ホンホンホンジュラス:2020/01/28(火) 20:51
聖書についてある程度学んだからこのネタの意味がわかってしまったんね(特に信仰はしていない)
2、3年くらい前に同じコミック(2015年頃にブログに投稿されたもの)を初めて見たときは何が何だかわからなかったんよ
2、3年くらい前に同じコミック(2015年頃にブログに投稿されたもの)を初めて見たときは何が何だかわからなかったんよ
ホンホンホンジュラス:2020/01/28(火) 23:52
戦闘機搭載のミサイル程度にそんな高度な識別機能無いと思うんよ。
ホンホンホンジュラス:2020/01/29(水) 07:57
分からんよ?
将来的には、ミサイルが標的を値踏みして自分と同等の価値が無いと見るや機銃で攻撃してくる「漂流要塞1996」に出てくるミサイルみたいなのが出現するかも知れんとよ
将来的には、ミサイルが標的を値踏みして自分と同等の価値が無いと見るや機銃で攻撃してくる「漂流要塞1996」に出てくるミサイルみたいなのが出現するかも知れんとよ
ホンホンホンジュラス:2020/01/30(木) 01:16
でもこれはポーランドボールワールドだよ。
ホンホンホンジュラス:2020/03/06(金) 07:43
アリババと40人の盗賊みたいだと思ったんぬ
話の詳細は思い出せないけど
話の詳細は思い出せないけど