コメント
かなりつおい名無し:2019/11/01(金) 01:15
実際イスラエル政府はヨルダン川西岸への入植活動を進めてるとね、北アイルランドやチベットみたいに現地民が少数派になるのも時間の問題よ…
ちょっとケツが痛いのでDr.コンゴに見てもらうオブ
ちょっとケツが痛いのでDr.コンゴに見てもらうオブ
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 01:28
最後のビデオで吹いたw
徹底的に下ネタで攻めているのがブリテンらしくて草(最後に出るURLが".uk")
※1
ただ、超立方体国全体ではアラブ人は多産の一方、ユダヤ人は子どもをあまり作らないから、長期的にはユダヤ人は少数派に転落するらしい
徹底的に下ネタで攻めているのがブリテンらしくて草(最後に出るURLが".uk")
※1
ただ、超立方体国全体ではアラブ人は多産の一方、ユダヤ人は子どもをあまり作らないから、長期的にはユダヤ人は少数派に転落するらしい
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 02:07
ユダヤアラブ問題はシカトが一番とよ。さわらぬユダヤに祟りなし。ユダヤアラブに嫌われない程度に付き合えばいいとよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 02:51
※2
それに近隣や世界中の国に散ったパレスチナ系もいるしすぐにはユダヤんはマジョリティにはならんとよ(戻ってくるとは言ってない)
カンボジアは原始共産主義でソ連のような重工業重視の政策をしないで農業重視だったからかいね?kekeke我らが将軍の先軍主義はベストね。
それに近隣や世界中の国に散ったパレスチナ系もいるしすぐにはユダヤんはマジョリティにはならんとよ(戻ってくるとは言ってない)
カンボジアは原始共産主義でソ連のような重工業重視の政策をしないで農業重視だったからかいね?kekeke我らが将軍の先軍主義はベストね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 04:01
スウェーデンの被り物は胡瓜かいね?
ソーセージに続きまた挿入向きの形状おぶ
ソーセージに続きまた挿入向きの形状おぶ
えなりかずき名無し:2019/11/01(金) 04:30
1つ前の作品ソーセージ・パーティーにヴィーガン1枚絵&動画だったら完璧ペニペニ祭なんね
ジャパンもきりたんぽで参戦よ
ジャパンもきりたんぽで参戦よ
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 06:12
ポル・ポト時代のカンボジア描いた映画キリングフィールド思い出した
通訳だった主人公が少年クメール・ルージュらに監視されながら強制労働中の食い物は粥だけ、トカゲ食ったりトマトを育てるけど
「野菜の栽培も禁止された」モノローグとともに、少年兵らにトマトの木を抜かれ捨てられた
都会人は農村に連行されて労働させられ自分用食物栽培は禁止され
農村人のほうが食物配給され優遇されてたみたい
結局作った作物も武器獲得のため輸出され、粛清虐殺だけでなく飢餓で大勢死んだ
通訳だった主人公が少年クメール・ルージュらに監視されながら強制労働中の食い物は粥だけ、トカゲ食ったりトマトを育てるけど
「野菜の栽培も禁止された」モノローグとともに、少年兵らにトマトの木を抜かれ捨てられた
都会人は農村に連行されて労働させられ自分用食物栽培は禁止され
農村人のほうが食物配給され優遇されてたみたい
結局作った作物も武器獲得のため輸出され、粛清虐殺だけでなく飢餓で大勢死んだ
ベルギーなんで(泣:2019/11/01(金) 19:59
ポーランドボールでクメールルージュ初めてみたおぶ
日本つおい:2019/11/01(金) 23:21
オーノー、動画が下ネタになってるんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 19:53
王国のメノラーが激しく揺れているんよ…
ここに留まるおぶ?
rァTak Nie
本当に留まるんかいね?
rァTak Nie
ここに留まるおぶ?
rァTak Nie
本当に留まるんかいね?
rァTak Nie