コメント
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 09:06
某大王「槍突き出したら逃げだしたよ」
某アフリカヌス「前進しか出来ない代物じゃないか。」
某アフリカヌス「前進しか出来ない代物じゃないか。」
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 10:27
実際ゾウ兵って強かったんかね
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 11:02
>>2
強かったとしても維持費が高すぎて現実的じゃないと思うわ。一日100kg以上食べるわけだから、ゾウ1頭用意するより馬10頭揃えたほうが強いだろうね。
虚仮威し以外役に立たないんじゃね。
強かったとしても維持費が高すぎて現実的じゃないと思うわ。一日100kg以上食べるわけだから、ゾウ1頭用意するより馬10頭揃えたほうが強いだろうね。
虚仮威し以外役に立たないんじゃね。
ななし:2018/09/18(火) 12:04
バーフバリおもいだしたw
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 15:02
某孔明「火で追い散らすよ」も追加で
初見殺しにはなると思うけどね。
いきなりこんな移動要塞に来られたらどうしたらいいのかわからんわ
初見殺しにはなると思うけどね。
いきなりこんな移動要塞に来られたらどうしたらいいのかわからんわ
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 16:39
戦象被害者の会「儂らの大将のオモチャに轢かれるとはな」
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 16:42
象は火の付いた豚を恐れるので、古代ローマでは「戦いの火豚を切る」ことで象を撃退した。
(日本では火豚を使用しなかったので、火縄銃の普及後、「火蓋を切る」となる)
(日本では火豚を使用しなかったので、火縄銃の普及後、「火蓋を切る」となる)
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 17:04
馬乗りモンゴルに象乗りビルマが負けてたじゃないか
ベルギーなんで(泣:2018/09/19(水) 18:26
戦象は直接的にしか進めないんで、突撃してきたら部隊を突進ルートから分かれてやり過ごせばokだったんよ
戦費も嵩むんで古代以降あまり見られないんよ
戦費も嵩むんで古代以降あまり見られないんよ
ベルギーなんで(泣:2018/09/19(水) 18:29
間違いたんね直接的でなく直線的なんね