コメント
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:02
オーノーレイプレイプよ
なな4:2019/01/11(金) 21:05
ニポンでもかつて公害すごかったけど、ちうごくやインドは国(人口も)がでかいだけに規模が違うというか…なんとかしないと国民の生存がやばいのでわ…
元スレのカナダさんよ…火山灰が体にいい?鹿児島の人に同じ台詞を言ってみてほしいんねw
元スレのカナダさんよ…火山灰が体にいい?鹿児島の人に同じ台詞を言ってみてほしいんねw
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:20
昔を思い出す
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:22
インドって中国とは仲悪いし欧米とも確執があるから日本からアプローチすれば日印同盟も結べるんじゃないかな?
...むり?
技術と金がある日本、人手と市場があるインドって連合組んだらお互いに足りないものが結構補填されてHattenできる気がするんね。
...無理なの?詳しい人教えてプリーズ。
...むり?
技術と金がある日本、人手と市場があるインドって連合組んだらお互いに足りないものが結構補填されてHattenできる気がするんね。
...無理なの?詳しい人教えてプリーズ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:26
インドに飛ばされた同期は、子供は家から出せないと言ってたんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:37
同盟とは軍事の世界の言葉よ
技術、資本、労働力、市場といった話であれば、経済協定で済むんではないおぶかね
技術、資本、労働力、市場といった話であれば、経済協定で済むんではないおぶかね
_:2019/01/11(金) 21:46
PM2.5の目安(μg/m3)
WHO勧告値 < 35
日本の大部分 ~100
東京、西日本の風向きにより ~150
最近の北京 300~600
5年前の北京 500~1000
インドの都市部 1200~1500
東京の最高値 2300(1960年)
ロンドンスモッグ事件 17000(1952年)
WHO勧告値 < 35
日本の大部分 ~100
東京、西日本の風向きにより ~150
最近の北京 300~600
5年前の北京 500~1000
インドの都市部 1200~1500
東京の最高値 2300(1960年)
ロンドンスモッグ事件 17000(1952年)
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:48
※7
うーんこのブリカス
うーんこのブリカス
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 21:48
インドと日本は今の関係がベストだと思う。あんまり付きすぎても南アジア介入みたいに見られるんよ。あんまり有名じゃあないけど、日本はパキスタンとまあまあ仲いいし。中国がらみでパキスタンは悪いイメージあるけど単体だと決して悪くない。だから今位がベストよ。
名無しのポテト信者:2019/01/11(金) 22:24
発展してきた国は何処でもそうなるおぶ
でも不思議な事に、未然に回避した国はないんよね
でも不思議な事に、未然に回避した国はないんよね
スふぇーデン:2019/01/11(金) 22:32
なぜかインドぞうを数秒でキルするガスじょうポケモンを思い出したんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/01/11(金) 23:12
イェアー!
原子力でクリーンエネルギー
他は認めないんね!
原子力でクリーンエネルギー
他は認めないんね!
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 01:28
※7
フェイクチャイナとプープーランドの大気汚染は有名だけど、ヨーロッパの主要都市や旧東側諸国の工業都市(ポーランドのクラクフなど)、ペプシコリアも実はかなり醜い状態。相対的に日本はマシな部類だったりする
フェイクチャイナとプープーランドの大気汚染は有名だけど、ヨーロッパの主要都市や旧東側諸国の工業都市(ポーランドのクラクフなど)、ペプシコリアも実はかなり醜い状態。相対的に日本はマシな部類だったりする
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 02:11
※4さん
インドは「カースト」がネックおぶ。
ニポンみたいにエタヒニンが国会議員とか芸能人を出来る状況じゃないおぶよ。
インドは「カースト」がネックおぶ。
ニポンみたいにエタヒニンが国会議員とか芸能人を出来る状況じゃないおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 03:21
火山灰が体にいい・・・?ジョークだよね?
たくさん吸うと呼吸器疾患がホイホイだし、ミクロサイズの鋭利な石も混ざってるから危ないぞ?絶対やるなよ?
たくさん吸うと呼吸器疾患がホイホイだし、ミクロサイズの鋭利な石も混ざってるから危ないぞ?絶対やるなよ?
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 08:04
火山灰は少しなら肥沃だけど多すぎると逆効果だぞ。
日本の土壌は火山灰が多すぎることによるミネラル過多で痩せているんだぞ
日本の土壌は火山灰が多すぎることによるミネラル過多で痩せているんだぞ
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 08:40
モヘンジョ=ダロ並みにキレイに戻る日は果たして来るのだろうか…?
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 15:49
火山灰が有機物…?
無機物の塊だけど
無機物の塊だけど
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 16:40
火山灰は大きいのでマスクで防げるが
ぴーえむにーてんご!は
溶接用のマスクでなければ(見た目が不審者)
ぴーえむにーてんご!は
溶接用のマスクでなければ(見た目が不審者)