コメント
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 21:16
地雷除去はクラスター爆弾かなんかで
地中に突っ込ませて一気にふっとばせばいいのに
地中に突っ込ませて一気にふっとばせばいいのに
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 21:18
イギリスどうした?
スふぇイン:2017/06/13(火) 21:21
地雷原はラオスよりもカンボジアのイメージだったおぶ…
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 21:31
クラスター爆弾こそ不発弾を生むから条約で禁止されたのに何言ってんの
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 21:53
ベトナム戦争の犠牲国が、加害国に謝罪と賠償を求めないのは不思議な気がするよ
ベト戦には太平洋戦争よりも多くの爆薬や爆弾が使われてたんだよ
俺ならそれこそ千年経っても許さない
日本はムリカの後方支援をするしかなかったけど、日本の世論そのものも真っ二つに割れたくらい嫌だったわ
でも原爆落とした国に軍事基地置かれて、しかも武器がない状態、他に選択肢ないもんね
従うしかなかったね
ベト戦には太平洋戦争よりも多くの爆薬や爆弾が使われてたんだよ
俺ならそれこそ千年経っても許さない
日本はムリカの後方支援をするしかなかったけど、日本の世論そのものも真っ二つに割れたくらい嫌だったわ
でも原爆落とした国に軍事基地置かれて、しかも武器がない状態、他に選択肢ないもんね
従うしかなかったね
呪われたライヒタングル:2017/06/13(火) 22:03
海はないがメコン川が流れ、多くの森林をもち、都市集結せず分散して暮らすスタイルは結構好きだす
とは言っても今のラオスは森林破壊が深刻らしいおぶね
とは言っても今のラオスは森林破壊が深刻らしいおぶね
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 22:07
ベトナム戦争の場合、被害国の筆頭が加害国に勝っちゃってるからちょっと特殊と言えるかもしれんとよ。
で、その勝った側が賠償放棄してるんね。周辺国は口出ししにくいおぶ。
で、その勝った側が賠償放棄してるんね。周辺国は口出ししにくいおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 23:14
それにしても、どーしてフランスの旧植民地はことごとく共産主義なんかにかぶれるのか
まあ、フランス自体が極左に劇甘なんだけどな
まあ、フランス自体が極左に劇甘なんだけどな
R.k.k.w:2017/06/13(火) 23:23
とーんと来るオブね……
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 23:25
アメリカ人とオーストラリア人の共著の本で読んだけど、朝鮮戦争でアメリカが北朝鮮に対して使った爆弾も、太平洋戦争で日本に対して使われた爆弾よりはるかに多かったらしいね...
もしかしたら、ある程度のリスペクトを勝ち取っておかないと、いざ戦争になった時、情け容赦なく、大国から一切の遠慮なしで破壊されてしまうんね...
色々うまくいってない国の独白コミックは、いつもメニー悲しいわ
もしかしたら、ある程度のリスペクトを勝ち取っておかないと、いざ戦争になった時、情け容赦なく、大国から一切の遠慮なしで破壊されてしまうんね...
色々うまくいってない国の独白コミックは、いつもメニー悲しいわ
ベルギーなんで(泣:2017/06/13(火) 23:54
強化ブルドーザーで地雷をプチプチするんね
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 00:43
※10
原爆2発も落とされてリスペクト()とはいったい…
原爆2発も落とされてリスペクト()とはいったい…
呪われた名無角形:2017/06/14(水) 00:56
>>8
曲がりなりにも植民地を開発しようとしたイギリスと違ってフランスは略奪しかしなかったから
あと俺の考えでは、純粋な共産主義国家はソ連とソ連が直接占領した国だけだと思う
そしてそういう国は北朝鮮(経済ボロボロ)以外全部崩壊した
中国やベトナムが体制崩壊せずに資本主義経済に移行できたのは、もともと共産主義自体が、ナショナリズムの表現型に過ぎず、すぐ捨てられるものだったからじゃないだろうか
曲がりなりにも植民地を開発しようとしたイギリスと違ってフランスは略奪しかしなかったから
あと俺の考えでは、純粋な共産主義国家はソ連とソ連が直接占領した国だけだと思う
そしてそういう国は北朝鮮(経済ボロボロ)以外全部崩壊した
中国やベトナムが体制崩壊せずに資本主義経済に移行できたのは、もともと共産主義自体が、ナショナリズムの表現型に過ぎず、すぐ捨てられるものだったからじゃないだろうか
呪われた名無角形:2017/06/14(水) 01:04
>>8
「フランス自体が極左に劇甘」
これには少し疑問あり
イギリス病といわれた時代はフランスよりイギリスのほうが社会主義的だったし、イタリアでも共産党が強かった時代はあった
フランスが左寄りに見えるのは、「イギリスやアメリカ(やドイツ)の言うことに従いたくない」と言って独自行動をとったりすることが多いから
「フランス自体が極左に劇甘」
これには少し疑問あり
イギリス病といわれた時代はフランスよりイギリスのほうが社会主義的だったし、イタリアでも共産党が強かった時代はあった
フランスが左寄りに見えるのは、「イギリスやアメリカ(やドイツ)の言うことに従いたくない」と言って独自行動をとったりすることが多いから
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 01:12
※5
二つに割れたっていうかヒッピーが現れたぐらいでは…
政権は従米でブレてなかったしヒッピーは当時の年配者からボロクソ言われてたしで日本はベトナムに顔向けできる身じゃないと思うんですけど
二つに割れたっていうかヒッピーが現れたぐらいでは…
政権は従米でブレてなかったしヒッピーは当時の年配者からボロクソ言われてたしで日本はベトナムに顔向けできる身じゃないと思うんですけど
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 02:10
詩なのか?
爆撃機を鷲とか焼夷弾を銀色の雨とか、科学文明を理解出来ない程未開だから大国に蹂躙されるんだと思ったおぶ。
爆撃機を鷲とか焼夷弾を銀色の雨とか、科学文明を理解出来ない程未開だから大国に蹂躙されるんだと思ったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 06:23
※12
例えば京都がアメリカからの攻撃対象から外されたりしたのは、日本文化に対する理解があったからだと思う。
その気になれば、本当に何もかも破壊することはできたわけだから...
例えば京都がアメリカからの攻撃対象から外されたりしたのは、日本文化に対する理解があったからだと思う。
その気になれば、本当に何もかも破壊することはできたわけだから...
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 09:40
※17
東京大空襲や原爆2発もらっても
コイツみたいに「アメリカ様、配慮して下さってありがとうございます!」
東京大空襲や原爆2発もらっても
コイツみたいに「アメリカ様、配慮して下さってありがとうございます!」
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 09:41
※17
東京大空襲や原爆2発もらっても
コイツみたいに「アメリカ様、配慮して下さってありがとうございます!」
って言う奴がいるんだから、本当に日本は身も心も
アメリカの犬に成り下がってるんだなぁ…
東京大空襲や原爆2発もらっても
コイツみたいに「アメリカ様、配慮して下さってありがとうございます!」
って言う奴がいるんだから、本当に日本は身も心も
アメリカの犬に成り下がってるんだなぁ…
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 12:20
※19
えーと、ベトナムや北朝鮮は日本以上の量の爆撃をくらって、文化財含めてめちゃくちゃにされた、と言う話をしてるだけなのに、なぜ日本がアメリカに感謝してるって話になるんだろう...
PBの日本語翻訳サイトで、毎度飽きもせず欧米や白人下げのコメントを書きこんでる方が、なんか憐れでみじめに見えるよ
えーと、ベトナムや北朝鮮は日本以上の量の爆撃をくらって、文化財含めてめちゃくちゃにされた、と言う話をしてるだけなのに、なぜ日本がアメリカに感謝してるって話になるんだろう...
PBの日本語翻訳サイトで、毎度飽きもせず欧米や白人下げのコメントを書きこんでる方が、なんか憐れでみじめに見えるよ
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 12:28
※19
小国には小国の生き方ってのがあるのよ。
身の程もわきまえずに勝てない相手に敵意剥き出して歯向かおうとするのは馬鹿を通り越してただの自殺志願者。
小国には小国の生き方ってのがあるのよ。
身の程もわきまえずに勝てない相手に敵意剥き出して歯向かおうとするのは馬鹿を通り越してただの自殺志願者。
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 15:28
※20
京都は原爆投下のターゲットとして最有力候補地だったんだよ
それ以外には新潟市や小倉市も有力候補だったけど、最有力候補は京都市
正確に言えば、梅小路機関車庫が投下目標地だった
知的文化地を破壊すれば、それだけ日本が動揺してすぐ降伏するだろうってのが狙いだった つまり、日本の文化の心臓だと解ってて、敢えてやろうとしてたってこと
だから空襲の時も、京都は西陣の辺りしか焼かれなかったんだよ
実験の成果を比較するためには、最初が真っさらな状態じゃなきゃいけないからね
流石にここやったら、後々日本はムリカへの怨みが解けずに、ソ連サイドに付くんじゃね?って提言した人がいて、長崎に代えられたわけ
まあ賢明だけど、あなたが言うような理解やら人道的理由やらでそうなったわけでは一つもない
あなたのように、何も知らないでムリカの配慮だと勘違いしてる日本人多いし、俺もかつてはそうだったんだけどねw
※21の意見はご尤もだけど、
事実を理解した上で言ってるかどうかが大きな問題。
京都は原爆投下のターゲットとして最有力候補地だったんだよ
それ以外には新潟市や小倉市も有力候補だったけど、最有力候補は京都市
正確に言えば、梅小路機関車庫が投下目標地だった
知的文化地を破壊すれば、それだけ日本が動揺してすぐ降伏するだろうってのが狙いだった つまり、日本の文化の心臓だと解ってて、敢えてやろうとしてたってこと
だから空襲の時も、京都は西陣の辺りしか焼かれなかったんだよ
実験の成果を比較するためには、最初が真っさらな状態じゃなきゃいけないからね
流石にここやったら、後々日本はムリカへの怨みが解けずに、ソ連サイドに付くんじゃね?って提言した人がいて、長崎に代えられたわけ
まあ賢明だけど、あなたが言うような理解やら人道的理由やらでそうなったわけでは一つもない
あなたのように、何も知らないでムリカの配慮だと勘違いしてる日本人多いし、俺もかつてはそうだったんだけどねw
※21の意見はご尤もだけど、
事実を理解した上で言ってるかどうかが大きな問題。
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 15:34
※15
ベトナムを取るか、かつて日本を半殺しにしかけた(今も襟首掴んでる)DV親父に逆らうか?って言われたら、普通は自分の身を取ると思うんですけど
ベトナムを取るか、かつて日本を半殺しにしかけた(今も襟首掴んでる)DV親父に逆らうか?って言われたら、普通は自分の身を取ると思うんですけど
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 15:40
※22だけど、更に凄いのは、
ムリカは原爆落とす計画建ててた時点で、もうWW2ではなく、既に次のソ連との戦争に目線がいってたってことねw
この時点ではまだ、ソ連と同盟国だったにも拘らず。
日本の存在は本当に「ムリカにとって何だったんだ…?」でしかないよw
欧米に甘い夢見るのは自由だけど。
ムリカは原爆落とす計画建ててた時点で、もうWW2ではなく、既に次のソ連との戦争に目線がいってたってことねw
この時点ではまだ、ソ連と同盟国だったにも拘らず。
日本の存在は本当に「ムリカにとって何だったんだ…?」でしかないよw
欧米に甘い夢見るのは自由だけど。
ベルギーなんで(泣:2017/06/14(水) 20:28
※22
※20だけど、京都が原爆のターゲットだったのは結構有名な話だから、日本人ならたいてい知ってると思ってたけど、そうでもないのか?
言いたいのは、同じようにターゲットにされて、実際に破壊されるのと破壊されずに済むのと、運命を分けるのは何なのか、ということだよ。
まあ、この件で議論したいわけじゃないしアメリカの肩持つ気もないんで何でもいいんだけど。
※20だけど、京都が原爆のターゲットだったのは結構有名な話だから、日本人ならたいてい知ってると思ってたけど、そうでもないのか?
言いたいのは、同じようにターゲットにされて、実際に破壊されるのと破壊されずに済むのと、運命を分けるのは何なのか、ということだよ。
まあ、この件で議論したいわけじゃないしアメリカの肩持つ気もないんで何でもいいんだけど。
ベルギーなんで(泣:2017/06/15(木) 01:27
※23
それが国民の一致した見解なら単に骨の髄まで従米ってだけやぞ
主流になれないにしても一切反対派が湧かないのは異常やで
それが国民の一致した見解なら単に骨の髄まで従米ってだけやぞ
主流になれないにしても一切反対派が湧かないのは異常やで
ベルギーなんで(泣:2017/06/15(木) 14:13
※26
反対派がいたからこそ学生運動やデモが起きてたんでしょ
まあヨーロッパも殆どの国が日本と同じように動いたらしいけどね 北欧でもどこでも、60年代はヒッピーや学生運動全盛期だわ
それでも多くの国の政治を左右したのは、どこも結局ムリカなんだよ
なぜ一番弱い立場の日本だけが、ベトナムに顔向けできないと苦しまなきゃならない?
特に、当時の日本の年配者って言ったら全員、ムリカに逆らうとどれほど痛い目に遭わされるか、骨の髄まで知ってる世代だぞ
反対派がいたからこそ学生運動やデモが起きてたんでしょ
まあヨーロッパも殆どの国が日本と同じように動いたらしいけどね 北欧でもどこでも、60年代はヒッピーや学生運動全盛期だわ
それでも多くの国の政治を左右したのは、どこも結局ムリカなんだよ
なぜ一番弱い立場の日本だけが、ベトナムに顔向けできないと苦しまなきゃならない?
特に、当時の日本の年配者って言ったら全員、ムリカに逆らうとどれほど痛い目に遭わされるか、骨の髄まで知ってる世代だぞ
ベルギーなんで(泣:2017/06/15(木) 14:18
※25
言いたいのは、同じようにターゲットにされて、実際に破壊されるのと破壊されずに済むのと、運命を分けるのは何なのか、ということだよ。
対象が白人でないかどうか、ってことと
成果を試したい兵器があるかないか、ってことと
次の大統領選がいつか、ってことだよ
言いたいのは、同じようにターゲットにされて、実際に破壊されるのと破壊されずに済むのと、運命を分けるのは何なのか、ということだよ。
対象が白人でないかどうか、ってことと
成果を試したい兵器があるかないか、ってことと
次の大統領選がいつか、ってことだよ
ベルギーなんで(泣:2017/06/16(金) 01:47
アメリカよりも自国の軍人やその取り巻きを憎んだ人が
多かったからでしょ。
多かったからでしょ。
ベルギーなんで(泣:2020/10/04(日) 09:33
『日本国との平和条約第二条の利益を受ける権利』を持っている諸国は、アメリカに従う義務があるのよ。
この権利を持っている諸国は、日本国との平和条約における、済州島,巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮、台湾と澎湖諸島、南樺太と千島、日本の南極に対する請求権の対象領域、新南群島と西沙群島の範囲内において、主たる占領国の米利堅の指揮下で、日本と第二次世界戦争の戦争状態にあるのよ。
連合国側に何をされても、抗議したり抵抗したりする権利、権源及び請求権が日本側には一切無い戦争状態ね。
権利を持っている諸国が米利堅に逆らえば、米利堅の第二次世界戦争の結果としての権利と権限を侵犯した事になり、米利堅が反乱を防止し相応する制裁を加えるのも第二次世界戦争の結果であって、第二次世界戦争の結果ではない国連憲章に基づき第二次世界戦争の結果を一切変更出来ないと認めているのが国連憲章第百七条。
ベトナムもラオスもカンボジアもイラクもイランもシリアも、日本国との平和条約第二五条により同権利を得ている連合国の諸国ね。
嫌なら『日本国との平和条約第二条(a),(b),(c),(e),(f)の利益を受ける権利』を放棄することね。ついでに、第二一条で朝鮮に与えた『日本国との平和条約第二条(b),(c),(e),(f)の利益を受ける権利』の剥奪に賛成してくれれば有り難い。
この権利を持っている諸国は、日本国との平和条約における、済州島,巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮、台湾と澎湖諸島、南樺太と千島、日本の南極に対する請求権の対象領域、新南群島と西沙群島の範囲内において、主たる占領国の米利堅の指揮下で、日本と第二次世界戦争の戦争状態にあるのよ。
連合国側に何をされても、抗議したり抵抗したりする権利、権源及び請求権が日本側には一切無い戦争状態ね。
権利を持っている諸国が米利堅に逆らえば、米利堅の第二次世界戦争の結果としての権利と権限を侵犯した事になり、米利堅が反乱を防止し相応する制裁を加えるのも第二次世界戦争の結果であって、第二次世界戦争の結果ではない国連憲章に基づき第二次世界戦争の結果を一切変更出来ないと認めているのが国連憲章第百七条。
ベトナムもラオスもカンボジアもイラクもイランもシリアも、日本国との平和条約第二五条により同権利を得ている連合国の諸国ね。
嫌なら『日本国との平和条約第二条(a),(b),(c),(e),(f)の利益を受ける権利』を放棄することね。ついでに、第二一条で朝鮮に与えた『日本国との平和条約第二条(b),(c),(e),(f)の利益を受ける権利』の剥奪に賛成してくれれば有り難い。