コメント
ななしめじ:2017/05/17(水) 21:12
これはロシアもちうごくもインドもあるよね、分離独立求めて抵抗する地域が…
異民族(異宗教)がくっついてるようなところは、こういうことは起きがちだよね…
一時的に弱っても離れたほうがいいか、離れたらやっていけないから我慢してくっついてたほうかいいのか…難しいおぶ。
異民族(異宗教)がくっついてるようなところは、こういうことは起きがちだよね…
一時的に弱っても離れたほうがいいか、離れたらやっていけないから我慢してくっついてたほうかいいのか…難しいおぶ。
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 21:31
okinawaを忘れてもらっちゃ困るぜ
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 21:37
スペインか独立してEUに入りたいとかいう謎設定
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 21:54
合わないものを強引にくっつけるからもめるんよ
お花畑は国境を無くしたがるけど歴史的にほとんど場合不幸と闘争しか呼ばないおぶ
お花畑は国境を無くしたがるけど歴史的にほとんど場合不幸と闘争しか呼ばないおぶ
アふぇガニスタン:2017/05/17(水) 22:04
独立したら即攻められそうな国が多々々々々あるおぶね…(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 22:12
思えばイギリス人って
テロを潜り抜けてきたやつらなんだなあ
みつを
テロを潜り抜けてきたやつらなんだなあ
みつを
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 22:18
※2
フェイクニュースを広めるのは止めてくれないか。俺たちのパーフェクトな神の国から去りたいやつなんていないから
じゃぱんはグレート
ジャパンは不可欠
Japanなしでは生きられない
フェイクニュースを広めるのは止めてくれないか。俺たちのパーフェクトな神の国から去りたいやつなんていないから
じゃぱんはグレート
ジャパンは不可欠
Japanなしでは生きられない
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 22:26
グンマーはネタにされるだけまだマシなんね。
思い出してさえもらえない県の方がはるかに多いんよ。
思い出してさえもらえない県の方がはるかに多いんよ。
ベルギーなんで(泣:2017/05/17(水) 23:14
アメリカはあんだけ広いのにアイデンティティ統一済みだからすごいよね
独立ありえるとしたらハワイぐらいじゃない?それもハワイ人が少なすぎて無理だろうけど。
独立ありえるとしたらハワイぐらいじゃない?それもハワイ人が少なすぎて無理だろうけど。
名無しのローマ市民:2017/05/18(木) 05:08
※8
鳥取県民乙
鳥取県民乙
ベルギーなんで(泣:2017/05/18(木) 05:21
※2 okinawaをgyakusashuしたいの間違いないじゃないかい?
ベルギーなんで(泣:2017/05/18(木) 11:06
アイヌも…
つかOKINAWAよりアイヌの方が日本人と民族も違うし、出世や昇進に関わる差別も、いまだ深刻(地方ではぬ)なんだけど、アイヌは統一される前に自分達の文字を持ってなかったのが痛かったぬ
OKINAWAは声デカいんよ
結局は出しゃばる方が勝ちなんおぶよ
その点じゃ隣国の言ってること、あながち間違いじゃないんよ
つかOKINAWAよりアイヌの方が日本人と民族も違うし、出世や昇進に関わる差別も、いまだ深刻(地方ではぬ)なんだけど、アイヌは統一される前に自分達の文字を持ってなかったのが痛かったぬ
OKINAWAは声デカいんよ
結局は出しゃばる方が勝ちなんおぶよ
その点じゃ隣国の言ってること、あながち間違いじゃないんよ
ベルギーなんで(泣:2017/05/18(木) 12:54
※12
実際okinawaが日本統治から離脱したりしたら本土側はシャレにならんし、あれくらい言ってもバチ当たらんとよ
鱈戦争で言い分が通ったのはアイスランド側だしジオポリティカルとても重要なんね
実際okinawaが日本統治から離脱したりしたら本土側はシャレにならんし、あれくらい言ってもバチ当たらんとよ
鱈戦争で言い分が通ったのはアイスランド側だしジオポリティカルとても重要なんね