コメント
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 01:09
常任理事国の拒否権は物理法則にすら抗う力を持ってるのか・・・恐ろしいんね
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 01:19
電子ニュートリノが飛んでくると…
エネルギーを放出してカナドンがアメリコンとメキシコンに分裂!
ここに新たな北アメリカ元素が誕生した!
エネルギーを放出してカナドンがアメリコンとメキシコンに分裂!
ここに新たな北アメリカ元素が誕生した!
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 03:41
ムリカが通れば道理引っ込むおぶ
ニポンの諺どーりの生き様を見せてくれる米国さんヌ(´∀`)
ニポンの諺どーりの生き様を見せてくれる米国さんヌ(´∀`)
アふぇガニスタン:2017/04/22(土) 06:18
半減期は4年…もう4年追加するかも知れないおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 08:45
ここにロシウムとチャイナリウムとシリウムの粒子を投入してみようか
核分裂起こるかも
ただし大陸内かヨーロッパでな!
核分裂起こるかも
ただし大陸内かヨーロッパでな!
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 10:30
最初ネイティブリウムとアメリコンを融合させようとしたら、アメリコンが強力すぎてネイティブリウムが消滅したおぶよ
ゴキブリ並みに強い素粒子アメリコン
ゴキブリ並みに強い素粒子アメリコン
ななしめじ:2017/04/22(土) 12:24
カナドンとかアメリコンとか書いてある文字が可愛い。
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 14:22
イエス、メキシコは南米オブ。北米じゃないんね
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 16:23
翻訳元みたら半減期は短い方が不安定だからフランスのコメントは直訳だと「丸々1年の半減期を持に、比較的不安定だ」って言ってある。「1年も」とか「1年しか」とは言ってない。
半減期が短い方が不安定なんだから「1年しかない」の方がいいんじゃないか
半減期が短い方が不安定なんだから「1年しかない」の方がいいんじゃないか
ベルギーなんで(泣:2017/04/22(土) 22:03
で、でもこのモデルは重水素なんね
ベルギーなんで(泣:2017/04/23(日) 22:18
これを思い出した
www.reddit.com/r/polandball/comments/3nmnhr/chemistry_lesson_with_mr_kingdom/
www.reddit.com/r/polandball/comments/3nmnhr/chemistry_lesson_with_mr_kingdom/
ベルギーなんで(泣:2023/02/04(土) 15:10
プエルトリコかもう1人自分を入れれば解決おぶ