コメント
ホンホンホンジュラス:2023/04/21(金) 21:03
ガーリックブレッド美味しそうなんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/21(金) 21:37
ウクライナならサーロのほうがいいんじゃないかね
塩漬けの豚の脂身というムリカが喜びそう食べ物なんよ。
塩漬けの豚の脂身というムリカが喜びそう食べ物なんよ。
リムーブケバブ:2023/04/21(金) 21:46
※2
サーロ、久々にその単語を見たんよ
PBのウクライナといえば豚肉とウォッカを愛する放射能スラヴだったのに、戦争ですっかり変わってしまったんね…
サーロ、久々にその単語を見たんよ
PBのウクライナといえば豚肉とウォッカを愛する放射能スラヴだったのに、戦争ですっかり変わってしまったんね…
ホンホンホンジュラス:2023/04/21(金) 21:49
>>2
サーロをおいしく食べるには度数の強い酒があったほうがいいんよ。
単体でも、肉命ムリカ的には悪くないだろうと思うおぶけれどね。
サーロをおいしく食べるには度数の強い酒があったほうがいいんよ。
単体でも、肉命ムリカ的には悪くないだろうと思うおぶけれどね。
ホンホンホンジュラス:2023/04/21(金) 22:46
サーロは他所から豚を盗まないと作れないんよ
今はそれどころではないんね
今はそれどころではないんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/21(金) 22:48
>>4
ムリカならきっと揚げて食うんよ。
揚げバターを見つめながら……。
スライスしたニンニクをのせて胡椒を
たっぷり挽くのも忘れないようにするんね
ムリカならきっと揚げて食うんよ。
揚げバターを見つめながら……。
スライスしたニンニクをのせて胡椒を
たっぷり挽くのも忘れないようにするんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/22(土) 02:08
「宇宙はジョークでいっぱい」という本にあった宇宙開発実話思い出したんよ
1975年アポロ・ソユーズ計画で
ソ連ソユーズにドッキング成功させた米アポロ乗組員らがソユーズを表敬訪問したら
ソユーズの船長(宇宙画家としても有名な)アレクセイ・レオーノフが「乾杯!」とウォッカのラベル付いたチューブ差し出したんね
「宇宙では禁酒だろ」とアポロ乗組員らがギョッとしながら覚悟決めて飲んだら、レオーノフはニヤリ、中身はボルシチだったんね
レオーノフが一晩中かけてラベルを張り替えたと知れると、アメリカでレオーノフ人気爆発したという
明日は今日よりも平和な良い時代が来ると信じられた頃のボルシチ文化交流なんね
1975年アポロ・ソユーズ計画で
ソ連ソユーズにドッキング成功させた米アポロ乗組員らがソユーズを表敬訪問したら
ソユーズの船長(宇宙画家としても有名な)アレクセイ・レオーノフが「乾杯!」とウォッカのラベル付いたチューブ差し出したんね
「宇宙では禁酒だろ」とアポロ乗組員らがギョッとしながら覚悟決めて飲んだら、レオーノフはニヤリ、中身はボルシチだったんね
レオーノフが一晩中かけてラベルを張り替えたと知れると、アメリカでレオーノフ人気爆発したという
明日は今日よりも平和な良い時代が来ると信じられた頃のボルシチ文化交流なんね
グランドフェンウィック公国:2023/04/22(土) 03:15
ニポン「ピックアップトラック使うかいね?」
ウクライナ「おお!タバコと交換するんよ」
さらにニポンは、温室効果ガスの排出枠も買い取ってるんね
ウクライナ「おお!タバコと交換するんよ」
さらにニポンは、温室効果ガスの排出枠も買い取ってるんね
超ケツ痛:2023/04/22(土) 03:31
※7 自分は、フォンブラウンがアポロ計画のロケットの1億七千万馬力を例えるのに、自動車だと地球を一周するぐらいの数が必要という話がおもしろかったおぷ。ちなみに数日前に爆発したイーロンマスクのロケットはその1.5倍のパワーなんね。