コメント
ベラルーシルーブルマン:2023/04/09(日) 13:10
意外とイタリアンに支配されていたんね
グランドフェンウィック公国:2023/04/09(日) 13:11
「フリーダム・チーズ・パイ」とか言い換えを考えると良いんね
別にhogwash(豚餌)でも意味は通じると思うんよ
別にhogwash(豚餌)でも意味は通じると思うんよ
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 13:11
ピザはともかく他はラテン語由来だったりしないんかね?(疑念の目)
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 13:25
イタリア系アメリカ人のマリオの映画やってるんよ
クロアチア独立国:2023/04/09(日) 13:57
ロリって実はロシア語なん?
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 14:02
ハワイアンピザっょぃ
グランドフェンウィック公国:2023/04/09(日) 14:37
※5
ナボコフはロシア系アメリカ人なんね
・「ロリータ」は英語で出版された
・ヒロインの少女の名前はDolores、本来はスペイン系ネームだがアメリカ人
・Doloresの愛称がLola、Loli、Lolita
ナボコフはロシア系アメリカ人なんね
・「ロリータ」は英語で出版された
・ヒロインの少女の名前はDolores、本来はスペイン系ネームだがアメリカ人
・Doloresの愛称がLola、Loli、Lolita
リムーブケバブ:2023/04/09(日) 14:46
100%オリジナルは不可能なんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 16:16
アメリカが報復するなら全てのピザにパイナップルを乗せるのを義務化するんね
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 16:17
このストーリー構造は日本と中国に翻案できるな。
スふぇーデン:2023/04/09(日) 16:56
ピザではノーてピッツァなんねイエス(´・ω・`)
ホンホンホンジュラス:2023/04/09(日) 17:14
※11
共産は和製漢字なんよ
フェイクチャイナは和製漢字を今すぐ使うので禁止するべきなんよ
共産は和製漢字なんよ
フェイクチャイナは和製漢字を今すぐ使うので禁止するべきなんよ