コメント
名無し:2015/07/27(月) 09:19
結局イギリスが乗ってた車はなんだったの?ミニ?ロンドンタクシー?
しかしリライアント可愛いな。
しかしリライアント可愛いな。
名無し:2015/07/27(月) 09:42
ミニかわいいけど乗ってるやつカス多い
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 09:52
キャタラックトとキャデラックを間違えるわけないだろ
と思ってグーグル翻訳に発音させたら意外と似てたわ
と思ってグーグル翻訳に発音させたら意外と似てたわ
日本人コメンテーターがお送りしています:2015/07/27(月) 10:17
※2 ちょっと分かる。無理に追い越そうとする奴を見たことがある
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 10:19
やべえよやべえよ
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 10:29
これは確かにわからねえわ
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 10:53
日本でわざわざアメ車とかイギリス車乗る人は、
それなりに癖のある人なんじゃないかと
まあ偏見ですけど
それなりに癖のある人なんじゃないかと
まあ偏見ですけど
名無しドイツさん:2015/07/27(月) 11:03
俺は面白いと思った
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 12:07
アジア人は運転下手
日本人は英語の発音(聞取り)が苦手
ってこと?
日本人は英語の発音(聞取り)が苦手
ってこと?
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 12:37
カナダであったスバルが宙を舞う衝突事故も意識してるのかねえ?
名無しさん@ニュース2ch:2015/07/27(月) 14:40
最後のコマはスバルのアイサイト・システムを皮肉ってるのか?
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 15:14
いきなり少数民族弾圧って…どんだけイギリスが嫌いなんだよ。
名無し:2015/07/27(月) 15:18
※7
>>日本でわざわざアメ車とかイギリス車乗る人は、 それなりに癖のある人なんじゃないかと
イギリス車は右ハンドルだし、わざわざってことはないでしょ。まぁ癖はあるかもしれないけど。
>>日本でわざわざアメ車とかイギリス車乗る人は、 それなりに癖のある人なんじゃないかと
イギリス車は右ハンドルだし、わざわざってことはないでしょ。まぁ癖はあるかもしれないけど。
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 17:12
パズー&シータ「スバル!!」
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 18:24
ポーランドボールはどうやって運転しているんだ!?
ハラム疑惑
ハラム疑惑
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 18:53
なんで日本はいつも怒ってんの?
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 19:27
※16
またその話かよ
またその話かよ
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 20:16
なかなか味のある画風ですね。
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 20:24
イギリス車にぶつけると、高くつくよ…
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 21:47
※17
もう無視でいいよ
もう無視でいいよ
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 22:02
単品で聞いたら区別つかなかったwww
ホンホンホンジュラス:2015/07/27(月) 23:28
イギリス車なんてそもそも21世紀に存在するのか…?
ホンホンホンジュラス:2015/07/28(火) 00:27
多 田 野 数 人
ホンホンホンジュラス:2015/07/28(火) 01:33
実際発音聞いたらキャデラックと聞き間違えそうだった
CATARACTSなんて単語知らんと余計にそう
CATARACTSなんて単語知らんと余計にそう
774@本舗:2015/07/28(火) 05:00
最後のコマのアップで、糸目だから視界が悪いのを現しているのかと
ホンホンホンジュラス:2015/07/29(水) 16:34
NHN「免許証を返してください!」
IGRS「やだよ」
NHN「オナシャス!センセンシャル!」
IGRS「それでも謝ってんのかこの野郎」
IGRS「やだよ」
NHN「オナシャス!センセンシャル!」
IGRS「それでも謝ってんのかこの野郎」
ホンホンホンジュラス:2015/08/01(土) 04:08
細く吊り上がった目をした人が全員じゃないんだけどね…。向こうじゃまずいないからステレオタイプになってしまって、どうしても吊り上がった糸目でいて欲しいんだろう(はぁ…
うちはん:2015/08/03(月) 14:15
※27
はぁ? お前バカだなw
欧米人にとってはワザとなんだよ
あいつらは日本人以外に中国と韓国、台湾も細く描く
で、英語圏のフィリピンやシンガポールは大きく描く
何故なら単純に日中韓の影響力がデカく、また日本の
アニメでは目を実際よりも大きく描くから、欧米の
若者は「あいつら目をからかうと反応するぞ」と
苛めているだけに過ぎない
はぁ? お前バカだなw
欧米人にとってはワザとなんだよ
あいつらは日本人以外に中国と韓国、台湾も細く描く
で、英語圏のフィリピンやシンガポールは大きく描く
何故なら単純に日中韓の影響力がデカく、また日本の
アニメでは目を実際よりも大きく描くから、欧米の
若者は「あいつら目をからかうと反応するぞ」と
苛めているだけに過ぎない
芸ニューの名無し:2015/09/02(水) 17:21
※27
シルクハットを被せられているイギリス人を見たまえ。連中にはちょんまげ描かれるレベルのステレオタイプなんだぞw
※28
鼻もネタにするな。あいつらはあいつらでデカイ(高いではなく)鼻がコンプレックスらしく、「コンコルドみたいだねw」と言ったら女の子が泣いた。
シルクハットを被せられているイギリス人を見たまえ。連中にはちょんまげ描かれるレベルのステレオタイプなんだぞw
※28
鼻もネタにするな。あいつらはあいつらでデカイ(高いではなく)鼻がコンプレックスらしく、「コンコルドみたいだねw」と言ったら女の子が泣いた。
ホンホンホンジュラス:2015/11/11(水) 15:34
珍しく荒れてない日本ネタ
ホンホンホンジュラス:2022/06/01(水) 16:56
SUBARUの前の姿は中島航空機なんよ連山疾風つおい