コメント
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 01:44
ちゃんとどこかの島やアフリカでキチゲ解放しないといけんのよ
意識高い系の永世中立国だってアフリカではっちゃけるのよ
意識高い系の永世中立国だってアフリカではっちゃけるのよ
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 04:40
アメリカ本国のニュース見てたら「今年に入りアメリカで"4人以上の死傷者が出た"銃乱射事件は◯◯件」と言ってたんね
3人以下は不問らしいおぶ
3人以下は不問らしいおぶ
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 04:49
ニポンなら警官が発砲しても大ニュースになるんよ
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 05:23
アメリカは銃で建国されたから銃を捨てられない。しかたない犠牲だよ。
天皇で建国された日本が天皇捨てられるか? 日本では共和主義者や共産主義者とか共なんとか主義者だけがアメリカの銃社会を批判する資格がある。
(考古学的には皇室の先祖が纏向の代表になったのが最初)
天皇で建国された日本が天皇捨てられるか? 日本では共和主義者や共産主義者とか共なんとか主義者だけがアメリカの銃社会を批判する資格がある。
(考古学的には皇室の先祖が纏向の代表になったのが最初)
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 05:56
ほとんどの国は建国の過程で武器を使っとるが
国が成熟しても武器を捨てられてないのはおかしいし
精神的支柱である天皇やキリスト教会と
道具に過ぎない銃は同列に語れないんよ
国が成熟しても武器を捨てられてないのはおかしいし
精神的支柱である天皇やキリスト教会と
道具に過ぎない銃は同列に語れないんよ
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 06:19
ムリカ転生した秀吉が刀狩りやるんね
でも同時に銃推進派のっぶも転生してくるんね
でも同時に銃推進派のっぶも転生してくるんね
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 06:29
※5
例えばフランスではギロチンは道具で「革命の理念」では無いけど、ムリカでは銃は自由の象徴だったから。
日本だと建国時に使った武器は宴会や男の娘なのか? あ、日本も捨てていないのか。え?
例えばフランスではギロチンは道具で「革命の理念」では無いけど、ムリカでは銃は自由の象徴だったから。
日本だと建国時に使った武器は宴会や男の娘なのか? あ、日本も捨てていないのか。え?
スふぇーデン:2023/02/25(土) 06:51
フロリダかと思ったら銃だったんぬ(´・ω・`)
早撃ちマック(笑)
早撃ちマック(笑)
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 07:13
万人の万人に対する闘争なんね
リヴァイアサン?なんかトマスホッブスとかの政治論にあった気が
まぁ何でも良いんね、死んで死んで死にまくれなんね(FPSゲーム感なんね)
リヴァイアサン?なんかトマスホッブスとかの政治論にあった気が
まぁ何でも良いんね、死んで死んで死にまくれなんね(FPSゲーム感なんね)
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 07:35
世界屈指の銃大国を武装解除した秀吉がよく褒められるけど、江戸幕府も明治政府も定期的に銃狩りをおこなっていたおぶよ
現代まで続く銃所持者の登録制度は江戸時代から始まってるんね
現代まで続く銃所持者の登録制度は江戸時代から始まってるんね
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 07:46
ムリカの禁酒令は結果的にマフィアをのさばらせる結果になったおぶね。そして現在のムリカは同じ理由で葉っぱの合法化にも積極的おぶ。そんなムリカで銃を非合法化すると、 きっと何も悪いことは起こらないんね。
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 08:36
ムリカから銃を取り上げたらアメドラつまらなくなるんよ
大ななし団:2023/02/25(土) 09:26
ピ ザ が あ る ♪
ホンホンホンジュラス:2023/02/25(土) 22:54
物理的に規制は難しいが、刀狩りも同じだったし、他の銃規制されてない国はアメリカほどではない
ようは政府警察への信用、法秩序に満足して尊重する程度の問題
裁判が公平じゃない、お上になんて任せてられない、自分の身は自分で守ると考える人間が増えるほどこうなるし、日本が将来逆戻りして北斗の拳状態にならないとも言い切れない
ようは政府警察への信用、法秩序に満足して尊重する程度の問題
裁判が公平じゃない、お上になんて任せてられない、自分の身は自分で守ると考える人間が増えるほどこうなるし、日本が将来逆戻りして北斗の拳状態にならないとも言い切れない
ホンホンホンジュラス:2023/02/26(日) 07:03
アメリカも、例えばリベラル(笑)かぶれな西部とか連邦政府のお膝元にあたる東部の州なんかには結構厳しめな銃規制法を施行してるところもあるおぶし、緩いところでも、誰でもウォルマートで銃が買える、みたいなのは流石に今はもうないおぶよ
拳銃なんかは所持するのにライセンス必要おぶし
この手の無差別乱射事件って「相手は銃で武装していない」=「即時反撃で撃ち返されることがない」のを見越した上でやっとるので、むしろ誰が銃隠し持っててもおかしくない状況なら逆に減るんではないかぬー?知らんけど
拳銃なんかは所持するのにライセンス必要おぶし
この手の無差別乱射事件って「相手は銃で武装していない」=「即時反撃で撃ち返されることがない」のを見越した上でやっとるので、むしろ誰が銃隠し持っててもおかしくない状況なら逆に減るんではないかぬー?知らんけど
ホンホンホンジュラス:2023/02/26(日) 14:12
泣いてるリーフ可愛いんよ
ホンホンホンジュラス:2023/02/26(日) 15:45
>>15
だから学校で乱射するおぶか。
生徒や学生なら、銃を携帯している可能性は一般人よりは低いということなんね。
だから学校で乱射するおぶか。
生徒や学生なら、銃を携帯している可能性は一般人よりは低いということなんね。