コメント
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 01:15
つーても犬肉はイスラム教徒の豚肉みたいに宗教で禁じてるわけでもないんね
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 04:33
日本のクジラなんかもそうだけど食うものなかった時代の貴重なタンパク源をいまだに文化だ伝統だって言うのは変えなきゃいけないのかもなあ
そのうち牛豚もかわいそうだからってコオロギ食うんだろ?
そのうち牛豚もかわいそうだからってコオロギ食うんだろ?
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 04:35
魚は食べず犬を食らうとは、英国系子孫とは思えんのう(ヘラジカは食べたらしい)
開拓時代のアメリカ内陸部に住んで魚食べる機会が無かったかな
開拓時代のアメリカ内陸部に住んで魚食べる機会が無かったかな
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 05:04
日本では戦中戦後の食糧難の時に食用の美味しい「赤犬」を食べ尽くして絶滅させ、今は不味い柴犬とか西洋産の不味い犬とか中国では食用品種のくせに日本では不味いチャウチャウとかしかいないので、犬食文化は失われた。一部中華料理等の犬肉は輸入品
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 06:51
肉食鯨は増えすぎると人間の漁業的に都合が悪いかもしれないという話は聞くけど・・・まあ調査捕鯨を続けて解明するしかないねw
犬は叩くと美味しくなるって?
犬は叩くと美味しくなるって?
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 07:27
英国マニア宰相「健康の秘訣としては君、人を食うと良いのだよ」
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 08:18
※2
鳥インフルや豚熱とかで家畜が全滅する可能性もあるんじゃないかと思うんね
虫苦手だから培養肉の技術発達して欲しいんね
鳥インフルや豚熱とかで家畜が全滅する可能性もあるんじゃないかと思うんね
虫苦手だから培養肉の技術発達して欲しいんね
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 08:33
犬肉といえば薩摩のえのころ飯ね
一種の薬食いとして赤犬などの犬肉は食べられていたんよ
一種の薬食いとして赤犬などの犬肉は食べられていたんよ
超ケツ痛:2023/03/04(土) 08:38
犬もともかくコウモリとか食うのはやめるんね。それからいつも頑張ってる管理人さん、ありがとうおぷ。これからもよろしくんね。
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 08:57
コオロギくえw
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 09:30
中国は古くは一般的な食肉だったけど(劉邦の武将である樊噲は元々、犬の屠殺を生業にしていたと言われる)、時代が下るに連れて薬食としての面が大きくなるんね。
しかし、度重なる北方遊牧民族の南下による民族融合(遊牧民にとって犬は生産の手段であって食料ではない)で犬肉は食のメインストリームから外れてしまうんよ
しかし、度重なる北方遊牧民族の南下による民族融合(遊牧民にとって犬は生産の手段であって食料ではない)で犬肉は食のメインストリームから外れてしまうんよ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 10:25
ポルポルさんは一日一回更新に切り替えたんかいね?
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 10:37
口を描けない関係上仕方ないけど食べ方きしょいおぶ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 11:26
何食べるのもご当地文化だから尊重するおぶけど、衛生だけは現代基準に合わせて欲しいんね
虚言癖:2023/03/04(土) 11:54
フェイクチャイナは絶滅させるまで食うから、まるでウィルスなんよ。
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 12:49
※11
思っていた以上に遊牧民の影響強いんね
中国は北と南で身長が違うと聞くし、北京と上海がよく対立してるから、北と南で民族分かれてると思うんよ
思っていた以上に遊牧民の影響強いんね
中国は北と南で身長が違うと聞くし、北京と上海がよく対立してるから、北と南で民族分かれてると思うんよ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 14:30
コオロギ食べるくらいなら犬たべたほうがましじゃないんかいね。
コオロギは本草網目に不妊になると書かれているらしいおぶ。
それを高校生に食べさせるとかどうなんね
コオロギは本草網目に不妊になると書かれているらしいおぶ。
それを高校生に食べさせるとかどうなんね
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 14:50
※17
それは400年前の本だぞ
400年前のトップクラスの医者・医学者より現代の平凡な医者・医学者の方が上だぞ
それは400年前の本だぞ
400年前のトップクラスの医者・医学者より現代の平凡な医者・医学者の方が上だぞ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 15:21
※17
北海道だとエキノコックスあるし野良犬は食べられないんね
北海道だとエキノコックスあるし野良犬は食べられないんね
スふぇーデン:2023/03/04(土) 15:34
コオロギを妊婦に食べさせる事で中の人を異次元に送り無双させるんですぬ分かりますん(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 19:56
日本も江戸初期の料理本に「冬の旬は犬」と書かれていて当時は冬になると庶民が野良犬狩りをして犬をすき焼きとかにして食べていたらしいが、どうやら食料に不自由していた戦国期の名残りらしいおぶ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 20:12
このサイトいつも4本出してくれてるから翻訳集団の方々による散発投稿かと勝手に思ってたんよ管理人さん一人だけで毎日4本投稿は途方もないことなんよ、コメ欄を俯瞰して見た感想だから埒外かもしれないけどぼちぼちで頑張ってください
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 21:38
スイスのいぬねこ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 22:03
>>5
それはどうも、犬は血に薬効があるので屠殺時に血抜きをしてはいけない。という中国の古い医学書の記述を半島民族が変に解釈したんではないかと考えているおぶ
それはどうも、犬は血に薬効があるので屠殺時に血抜きをしてはいけない。という中国の古い医学書の記述を半島民族が変に解釈したんではないかと考えているおぶ
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 22:29
ちゃんと管理出来たら、フグでも生豚でも鯨でもワニでも犬でも自由なんね。管理出来てるんなら
ベルギーなんで(泣:2023/03/04(土) 22:35
※21
生類憐れみの令が最悪だと言われたのそれが理由かいね
生類憐れみの令が最悪だと言われたのそれが理由かいね
ベルギーなんで(泣:2023/03/05(日) 00:13
中国人より犬のほうが価値があるよな
ベルギーなんで(泣:2023/03/05(日) 16:35
「戦場でん えのころ飯 ちうて
腹ば減ったら野犬をばひっつかまえ…」
腹ば減ったら野犬をばひっつかまえ…」
ベルギーなんで(泣:2023/03/05(日) 16:38
ちなみに薩摩伝の「えのころ飯」では、赤犬が最も美味かったらしいおぶ
ベルギーなんで(泣:2023/03/05(日) 18:58
※29
赤犬は食べ尽くされてリョコウバトみたいに絶滅したけど、薩摩隼人もそこらの犬なんか食べない
赤犬は食べ尽くされてリョコウバトみたいに絶滅したけど、薩摩隼人もそこらの犬なんか食べない
ベルギーなんで(泣:2023/03/08(水) 07:15

ベルギーなんで(泣:2023/03/09(木) 17:31
※30
茶色い犬見たことないおぶ?
全然絶滅してないんね。
茶色い犬見たことないおぶ?
全然絶滅してないんね。
クロアチア独立国:2023/05/02(火) 16:05
※4 ???「ワイは弱肉強食の敗北者じゃけぇ....」