コメント
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 09:03
へい、カナダ。日本にも資源(メープルシロップ)ギブよ~。
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 09:03
ムリカは食べて腹に納めるなら環境保護に勤しむんだな
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 09:14
洪水には気をつけるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 10:00
メイプルシロップを黄金の液体と言うのにはなんか抵抗があるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 10:26
アメリカさんやぁ、メイプルシロップならばイランから輸入してもokかいね?
(イランが実際メイプルシロップ作ってるのかどうかは知らんおぶ)
(イランが実際メイプルシロップ作ってるのかどうかは知らんおぶ)
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 10:45
あまり知られていないけど、アメリカ人はメープルシロップそんなに食べないおぶ、ハニーのほうが好きよ、だから別にカナダ無理しないでいいんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 11:11
メイプルシロップってかなり粘性有るし、寒いカナダでは吹き出さないだろうからムリカはお呼びじゃないと思うおぶよ。
名無しの薩摩芋信者:2019/05/02(木) 12:56
蛇口を捻るとメイプルシロップが出て欲しいんね
愛媛 松山空港のポンジュースのように
愛媛 松山空港のポンジュースのように
りあでぃぞん:2019/05/02(木) 15:38
あーこれはトルドーさんがフセイン大統領みたいにされるおぶね。
ムリカは欲しいものが有ったら難癖付けて奪い取るけど、要らなくなったらポイなんね。
ムリカは欲しいものが有ったら難癖付けて奪い取るけど、要らなくなったらポイなんね。
スふぇーデン:2019/05/02(木) 16:13
ボストン糖蜜事件かと思ったんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 16:43
これが世に言う乳と蜜の流れる大地かいね?
やっぱり超立方体の故郷はカナダだったんね。
やっぱり超立方体の故郷はカナダだったんね。
ベルギーなんで(泣:2019/05/02(木) 18:34
葉っぱと蜜の国
ベルギーなんで(泣:2019/07/05(金) 06:32
アイサー!って言ってナイフとフォーク構えてるカナダすき