コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 09:38
バナナカレーピザの方が凶悪なんよ。ピザに何でもかんでも乗っけるのはドン引きするんね
_:2019/04/07(日) 09:39
実際中国のネットではあまりにいろんな元素の混入事件が多発しているので「周期表食品」と揶揄されているんよ
スふぇーデン:2019/04/07(日) 09:59
よく生きてたんぬ…(´・ω・`)
名もなきカナダ料理:2019/04/07(日) 10:17
とりあえず何でもメープルシロップかければOK!
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 10:32
PB&J(ポーランドボール&ジャパン)
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 10:53
酢豚にパイナップルは正義だよイエー
ただし酸っぱい生パインに限るんね、缶詰の甘いパインを使うとshitな味わいになるんよ
ただし酸っぱい生パインに限るんね、缶詰の甘いパインを使うとshitな味わいになるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 11:31
メシマズスレ見てたら、シチューに入浴剤入れるジャパ子居たおぶよ。
殺人未遂犯の言い訳は「綺麗な色になるから」と言う発想らしいんぐ。
殺人未遂犯の言い訳は「綺麗な色になるから」と言う発想らしいんぐ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 11:46
※7
ムリカに産まれれば良かったんよ
産まれる場所間違ったダス
ムリカに産まれれば良かったんよ
産まれる場所間違ったダス
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 11:51
ムリカ人、バスソルトくってゾンビになるのが趣味だと聞いたオブ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 12:40
ロシア「バスソルトは此方のお家芸なんね。資本主義豚犬は何でもパクるんね。」
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 12:44
※1
カレーとかピザに対する冒涜オブね
ピザの上に乗せるのは、まずチーズ、それからチーズ、んでもってチーズなんよ。
ttps://www.aokispizza.co.jp/page/menu/cpn/pizza-guts.php
カレーとかピザに対する冒涜オブね
ピザの上に乗せるのは、まずチーズ、それからチーズ、んでもってチーズなんよ。
ttps://www.aokispizza.co.jp/page/menu/cpn/pizza-guts.php
ベルギーなんで(泣:2019/04/07(日) 12:47
料理の本やサイトや親が食紅の使い方を教えないのが悪いんよ。
食用着色料を使わないとシチューが鮮やかなグリーンやピンクにならないんね。素材の色にしかならないおぶ。
食用着色料を使わないとシチューが鮮やかなグリーンやピンクにならないんね。素材の色にしかならないおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/08(月) 01:34
※8
ムリカで生まれても、メシマズ料理は避けられないのでは?
PB&Jサンドイッチはムリカの定番だし
なお、ムリカにはPB&Jのピーナッツバターは"Skippy's Peanuts Butter"、ジェリー(=ジャム)は"Welch's Grape Jerry" という妙なこだわりがある模様
ムリカで生まれても、メシマズ料理は避けられないのでは?
PB&Jサンドイッチはムリカの定番だし
なお、ムリカにはPB&Jのピーナッツバターは"Skippy's Peanuts Butter"、ジェリー(=ジャム)は"Welch's Grape Jerry" という妙なこだわりがある模様
ななし:2019/04/08(月) 04:16
カナダは美味しい魚介類が獲れるし、肉質の良いアルバータビーフがあるので、調理法が発達しなかった
中国は沿岸部を離れるとロクな食材がなかったので調理法が発達した
中国は沿岸部を離れるとロクな食材がなかったので調理法が発達した
ベルギーなんで(泣:2019/04/10(水) 23:46
※14
同じような理由で日本では果物を使ったお菓子が発達しなかった
同じような理由で日本では果物を使ったお菓子が発達しなかった
ベルギーなんで(泣:2019/05/27(月) 12:41
周期表ごと食べるチャイナつおい