コメント
:2018/03/13(火) 21:18
昔は自転車部隊は使い方間違えなければ有能。ガソリン食わず簡単に直せて、楽チンで誰もが使える。物は何でも使いようオブ。
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 21:21
オーノーチリンチリンよ
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 21:26
スイスが世界最後の自転車部隊持ってたな
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 21:36
ドイツの装甲は戦争開始時は自転車とそこまで変わりなかったんだよ
↑フェイクチャイナ製の自動車にジャーマニー製の自転車が追突して、自動車に自転車がのめり込んでる写真思い出したおぶ。
オランダの自転車部隊も良い攻撃出来そうと思ったとよ。
↑フェイクチャイナ製の自動車にジャーマニー製の自転車が追突して、自動車に自転車がのめり込んでる写真思い出したおぶ。
オランダの自転車部隊も良い攻撃出来そうと思ったとよ。
名無しの薩摩芋信者:2018/03/13(火) 21:44
※4
ttp://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html
そんなあなたにこのコミックおぶよ
ttp://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html
そんなあなたにこのコミックおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 21:52
銀輪部隊つおい
名無しさん@Pmagazine:2018/03/13(火) 22:02
重い装備でも早いから便利なんね
名無しのポテト信者:2018/03/13(火) 22:20
銀輪部隊でしょ
名前のセンスだけは一流
大東亜共栄圏、大政翼賛会、最高戦争指導会議、
名前のセンスだけは一流
大東亜共栄圏、大政翼賛会、最高戦争指導会議、
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 22:41
※8 礼号作戦、紫電、疾風、伏龍とか 九三式とかついてるのもかっこいいな
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 23:18
二次大戦では、オランダと日本はロクに戦ってないのに
オランダ人は日本に対して良い印象を持ってないんだよなあ
日本軍がデ・ロイテル1隻沈めただけなのに
「あ、これアカン」つってオランダに帰って行ったので
オランダ人は日本に対して良い印象を持ってないんだよなあ
日本軍がデ・ロイテル1隻沈めただけなのに
「あ、これアカン」つってオランダに帰って行ったので
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 23:23
ブリッツクリーク開始時の3号戦車の装甲はかなり薄かったという
砲塔の前で20mm、横で12mmしかなかったので、
日本軍の新砲塔チハと似たようなもの
そんなもんでしかなかったため、ポーランド軍にあった
20mm機関砲を積んだ豆戦車に横からぶち抜かれて
敗退することもあったとかなんとか
砲塔の前で20mm、横で12mmしかなかったので、
日本軍の新砲塔チハと似たようなもの
そんなもんでしかなかったため、ポーランド軍にあった
20mm機関砲を積んだ豆戦車に横からぶち抜かれて
敗退することもあったとかなんとか
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 23:34
※10
大事な大事な植民地ぶっ壊されて収容所に放り込まれてるから根に持ってんだろ
煽ってくるが無視すんのがベターかもな
大事な大事な植民地ぶっ壊されて収容所に放り込まれてるから根に持ってんだろ
煽ってくるが無視すんのがベターかもな
ベルギーなんで(泣:2018/03/13(火) 23:36
自転車ってそれほど便利じゃないぞ?
見た目は簡単かもしれないが高精度のベアリングを
これでもかと使うし、スポークやホイール・チューブの丈夫さも要求される。
不整地では速度は稼げないしパンクの修理も必要だ。
だいたい当時は鉄製だからな。かなり重い。
マレーで使えたのはイギリスが整備したよい道路があり、
日本製自転車が東南アジアに流通しており
補修部品の調達が比較的容易だったから。
そもそも自転車現品が日本軍の得意の現地徴発で集められたものだしな。
見た目は簡単かもしれないが高精度のベアリングを
これでもかと使うし、スポークやホイール・チューブの丈夫さも要求される。
不整地では速度は稼げないしパンクの修理も必要だ。
だいたい当時は鉄製だからな。かなり重い。
マレーで使えたのはイギリスが整備したよい道路があり、
日本製自転車が東南アジアに流通しており
補修部品の調達が比較的容易だったから。
そもそも自転車現品が日本軍の得意の現地徴発で集められたものだしな。
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 00:01
機動力、燃料が要らない、人力
悪路でも走れる
みなまで言うな
あの時代じゃ普通に必要な装備だ
悪路でも走れる
みなまで言うな
あの時代じゃ普通に必要な装備だ
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 00:05
フサリア銀輪部隊は不死鳥にあやかり鳳凰の羽…と洒落込みたいトコだけど見つけるの大変だから雉さんのを☀
そしたら雉さんは羽を毟られてフサフサ飾りにされるワ残ったお肉は無駄なく有難く頂かれるワとてもkawaisou(´;ω;`)
アッリネーラ・フサリアならポランドsan初のスーパーカーとね
重装甲なのに速いアイツは事故っても事故っても蘇るイカス不死鳥
重装甲ゆえ極めて鋼(ハガネ=コウ)が強く丈夫で走行ソウコウ…ソウ…ショ…ショゥ…しょう!!
並外れてすこぶる頑丈でしょう!シランケド
柔らかい方が衝突のさい人体に良いのけ?そいとも救出作業に良いおぶけ?
教えて知ってるるるトヨタさん(^q^)☀
軍事遠足名ブリッツクリークのオヤツには300円までのプリッツを忘れない様に!
腹が減ったら戦は出来neinと知れ!!
そしたら雉さんは羽を毟られてフサフサ飾りにされるワ残ったお肉は無駄なく有難く頂かれるワとてもkawaisou(´;ω;`)
アッリネーラ・フサリアならポランドsan初のスーパーカーとね
重装甲なのに速いアイツは事故っても事故っても蘇るイカス不死鳥
重装甲ゆえ極めて鋼(ハガネ=コウ)が強く丈夫で走行ソウコウ…ソウ…ショ…ショゥ…しょう!!
並外れてすこぶる頑丈でしょう!シランケド
柔らかい方が衝突のさい人体に良いのけ?そいとも救出作業に良いおぶけ?
教えて知ってるるるトヨタさん(^q^)☀
軍事遠足名ブリッツクリークのオヤツには300円までのプリッツを忘れない様に!
腹が減ったら戦は出来neinと知れ!!
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 00:17
※10さん
だから阿蘭陀に御訪問の昭和天皇(が御乗車された車列)に彼の国の民は生卵ぶつけたヌ?魔法瓶とか……
ほいでもって大陸の盲腸半島民と共にイアンフガーしてンおぶ?イヤ-ン(^q^;)☀
だから阿蘭陀に御訪問の昭和天皇(が御乗車された車列)に彼の国の民は生卵ぶつけたヌ?魔法瓶とか……
ほいでもって大陸の盲腸半島民と共にイアンフガーしてンおぶ?イヤ-ン(^q^;)☀
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 00:18
※10
単純に戦争で負けたのもあるけど、その前の日蘭会商で日本がオランダに大量の石油を要求したらオランダ渋るんだけど、その時
「オランダのごとき弱小国が大国日本に逆らうのか!?」
と恫喝したらオランダが怒って石油取引おじゃんになったんよ。
で、実際オランダ負けちゃったわけで、それはそれは恨み買っちゃってるんね。
単純に戦争で負けたのもあるけど、その前の日蘭会商で日本がオランダに大量の石油を要求したらオランダ渋るんだけど、その時
「オランダのごとき弱小国が大国日本に逆らうのか!?」
と恫喝したらオランダが怒って石油取引おじゃんになったんよ。
で、実際オランダ負けちゃったわけで、それはそれは恨み買っちゃってるんね。
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 01:07
アサクリ来たー!
ちなみに旗はエルサレム王国
ちなみに旗はエルサレム王国
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 01:33
※5
※4だけどお勧めありがとう。
こんなに古いPB知らなかったので面白かったおぶ。
でもそんなあなたにと言う割に、ピザ争奪戦の話でめっちゃ意外だったけど…。
※4だけどお勧めありがとう。
こんなに古いPB知らなかったので面白かったおぶ。
でもそんなあなたにと言う割に、ピザ争奪戦の話でめっちゃ意外だったけど…。
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 01:47
※15
今の自動車は柔らかくて、ショックアブゾーバーとして衝撃を受け止めてへっこむらしいんね。
車が硬くて衝突物を跳ね返すと、中の人間にダメージが行くみたい。
※4でフェイクチャイナ製の自動車がジャーマニー製の自動車に負けたとか書いたけど、日本車ほかなりへっこんでたおぶ。
今の自動車は柔らかくて、ショックアブゾーバーとして衝撃を受け止めてへっこむらしいんね。
車が硬くて衝突物を跳ね返すと、中の人間にダメージが行くみたい。
※4でフェイクチャイナ製の自動車がジャーマニー製の自動車に負けたとか書いたけど、日本車ほかなりへっこんでたおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 11:12
※10
オランダは本国をもうドイチュに占領されちゃってるし
ニポーンが蘭印資源欲しくて進駐したがってるの拒んだけど
蘭印だけじゃニポーンに抵抗できないのわかってたおぶ
そもそも米英に逆らって日蘭会商してたくらいで
宣戦布告も「日本が米英に宣戦布告したから」レベルの消極的参戦だったんね
WW1以前のニポーンの捕虜取扱の良さも知ってたし
長い付き合いもあるしニポーンはちゃんとできる子と
人的資源温存のためにもさっさと降伏しちゃったんね
そしたらニポーンはムリカにガンガン通商破壊されるわ
その窮乏によって南方の捕虜待遇もアカンくなるわ
一般人まで含めての捕虜死亡率2割強とかで
オランダ側の読みが甘かったのも当然あるにせよ
色々「ニポーンに裏切られた感」満載だったっぽいんね…
オランダは本国をもうドイチュに占領されちゃってるし
ニポーンが蘭印資源欲しくて進駐したがってるの拒んだけど
蘭印だけじゃニポーンに抵抗できないのわかってたおぶ
そもそも米英に逆らって日蘭会商してたくらいで
宣戦布告も「日本が米英に宣戦布告したから」レベルの消極的参戦だったんね
WW1以前のニポーンの捕虜取扱の良さも知ってたし
長い付き合いもあるしニポーンはちゃんとできる子と
人的資源温存のためにもさっさと降伏しちゃったんね
そしたらニポーンはムリカにガンガン通商破壊されるわ
その窮乏によって南方の捕虜待遇もアカンくなるわ
一般人まで含めての捕虜死亡率2割強とかで
オランダ側の読みが甘かったのも当然あるにせよ
色々「ニポーンに裏切られた感」満載だったっぽいんね…
ベルギーなんで(泣:2018/03/14(水) 11:20
※16
実はオランダは国とか政府レベルで
ニポーンにイアンフガーしたことはないんよ
ニポーンに文句言ったことあるのは
※21で書いた捕虜取扱のひどさだけおぶ
ニポーンに悪意がなくてもこれは責められても仕方ないおぶ
ちなオランダのアレは個人と民間団体の活動おぶ
その民間団体がカンコのイヤンフのバックと繋がってるおぶ
映画「38度線」の中でも朝鮮人慰安婦の姿を撮ってるし
オランダは個人で誤解してる人はまだまだ多くても
国とか政府としてはちゃんと色々見えてると思うおぶね
実はオランダは国とか政府レベルで
ニポーンにイアンフガーしたことはないんよ
ニポーンに文句言ったことあるのは
※21で書いた捕虜取扱のひどさだけおぶ
ニポーンに悪意がなくてもこれは責められても仕方ないおぶ
ちなオランダのアレは個人と民間団体の活動おぶ
その民間団体がカンコのイヤンフのバックと繋がってるおぶ
映画「38度線」の中でも朝鮮人慰安婦の姿を撮ってるし
オランダは個人で誤解してる人はまだまだ多くても
国とか政府としてはちゃんと色々見えてると思うおぶね
名無しの薩摩芋信者:2018/03/14(水) 12:24
※4、19
ピザ争奪戦の話ではないおぶよ?
【中国】中国エンジニアリングのクオリティ【ポーランドボール】
ttp://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html
フェイクチャイナ自動車 VS ジャーマニー自転車の話おぶ
ピザ争奪戦の話ではないおぶよ?
【中国】中国エンジニアリングのクオリティ【ポーランドボール】
ttp://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-1764.html
フェイクチャイナ自動車 VS ジャーマニー自転車の話おぶ
クルヴァランド:2018/03/14(水) 16:07
蘭領インドネシアから上がる収益の一部はオランダ本国の堤防修繕費に使われてたんね。
よって蘭印を失うことはオランダにとって死活問題おぶよ。
よって蘭印を失うことはオランダにとって死活問題おぶよ。
ベルギーなんで(泣:2018/03/15(木) 11:32
肉薄されたら自爆の恐れから砲撃できナイン…
って意味ではチャリンコ部隊も
意外と健闘できるってことダス
って意味ではチャリンコ部隊も
意外と健闘できるってことダス
ベルギーなんで(泣:2018/03/16(金) 21:50
えっ!
・・・・・実在したの?自転車!?
自転車から撃つの!?
・・・・・実在したの?自転車!?
自転車から撃つの!?
ベルギーなんで(泣:2018/03/17(土) 13:05
軍隊と自転車といえば、ベトナム戦争当時ホーチミンルートで北ベトナム軍の兵站を支えた人力輸送部隊を忘れてはいけない。
米軍の偵察機の目をかい潜り、1台あたり400kgもの物資を乗せた自転車をひたすら手押しで運ぶという(ry
米軍の偵察機の目をかい潜り、1台あたり400kgもの物資を乗せた自転車をひたすら手押しで運ぶという(ry
ベルギーなんで(泣:2018/03/17(土) 13:15
銀輪部隊の自転車は兵士や物資の移動手段としてのものに過ぎないおぶ
なんかWW1の頃の、機関銃を乗せた自転車とか重機関銃をくっつけた四輪自転車とかの写真もみたことがあるような気もするいんぐが、あくまで迅速な運搬のためのものであって、自転車漕ぎながら撃ったりはしないおぶよ
なんかWW1の頃の、機関銃を乗せた自転車とか重機関銃をくっつけた四輪自転車とかの写真もみたことがあるような気もするいんぐが、あくまで迅速な運搬のためのものであって、自転車漕ぎながら撃ったりはしないおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/08/11(土) 02:42
※23
※19だけど、今頃返信読んだよ。
今見たら※5、23共ジャーマニー自転車とチャイナ自動車対決になってた、何故違うPBに飛んだか分からない_| ̄|○
もう見てないだろうけど、わざわざありがとう。
※19だけど、今頃返信読んだよ。
今見たら※5、23共ジャーマニー自転車とチャイナ自動車対決になってた、何故違うPBに飛んだか分からない_| ̄|○
もう見てないだろうけど、わざわざありがとう。
ベルギーなんで(泣:2022/03/28(月) 17:35
伏龍で練習してた人の中には潜水帽がへこんで眼球が飛び出てたらしい