コメント
ホンホンホンジュラス:2023/01/12(木) 07:58
本コメ6、テロリスと言ってるけど英語版見てきたら普通にtetrisって書いてあったんよ
決してソ連がテロ支援国家だと名指しで非難してるわけではなさそうおぶ、たぶん
決してソ連がテロ支援国家だと名指しで非難してるわけではなさそうおぶ、たぶん
クロアチア独立国:2023/01/12(木) 09:34
※1テロ関連で言うと一枚絵の911がそっくりアメリカンな日なんね
ホンホンホンジュラス:2023/01/12(木) 12:38
イギリスは999で他のヨーロプは112なんよね。
懐かしの黒電話由来と考えるとそこら辺の法則は万国共通ね。
日本は110と119で分かれてるけど、これ結構珍しいんよ。
懐かしの黒電話由来と考えるとそこら辺の法則は万国共通ね。
日本は110と119で分かれてるけど、これ結構珍しいんよ。
大ななし団:2023/01/13(金) 05:57
※3
通報者の「心を落ち着かせる」ために、敢えてダイヤルが戻るのが遅い番号にしたとか。
尚、韓国・台湾・インドネシアは「119」、
「110」はイラン・インドネシア・中国・ドイツ・ボリビア、辺りって。
通報者の「心を落ち着かせる」ために、敢えてダイヤルが戻るのが遅い番号にしたとか。
尚、韓国・台湾・インドネシアは「119」、
「110」はイラン・インドネシア・中国・ドイツ・ボリビア、辺りって。