コメント
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 13:10
これは勢いがあっておもしろいんね。久々にガチで笑ったんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 13:25
ロシアは何であんな目をしてるの
そしてフランスとポーランドは1812だってのに付き合いいいおぶね
そしてフランスとポーランドは1812だってのに付き合いいいおぶね
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 13:53
TNPがとってもいい・・・すっごく気持ちいい・・・
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 14:04
カナダ「1812ってホワイトハウス燃やす曲じゃないんね?」
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 14:17
ロシアのちょっとイッてる目が好き
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 14:45
日本だと自衛隊の楽隊が演奏するときは、大砲が音楽隊に編入されて実際にぶっ放すんね。通常は旧式の榴弾砲が使われるけど、ときには戦車が主砲をぶっ放すときもあるんよ。
室内されるときは伝統的にはバスドラムで代用されるけど、近年はシンセサイザーで大砲の発射音を作ることも多いおぶ
室内されるときは伝統的にはバスドラムで代用されるけど、近年はシンセサイザーで大砲の発射音を作ることも多いおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 15:36
ひどい 笑
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 15:39
自衛隊が演奏しているのを聞いた事があるんね。
いちいち撃った事を証明する合図をしながら、ドンドンぶっ放していくスタイルが斬新そのものなんよ。
いちいち撃った事を証明する合図をしながら、ドンドンぶっ放していくスタイルが斬新そのものなんよ。
名無し:2019/06/15(土) 16:39
AAAAA!イギリスさん!(困惑)
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 17:00
屋内演奏だとバスドラムだけだと乾いた音が出ないからトタンに大きい石を投げつけるのを重ねて演奏したことあるな
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 17:06
ポーランドボールの中って骨があるんだ
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 17:39
1812はナポレオンに勝った記念の曲だっけ。なら吹っ飛ばされるべきはフランスなんね。
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 18:11
フランス「うるせー俺はナポレオン戦争に負けてねー」
ベルギーなんで(泣:2019/06/15(土) 18:35
だから実弾を入れるな空砲を使えとあれほど(ry
ベルギーなんで(泣:2019/06/16(日) 14:24
勢いにやられたw
ベルギーなんで(泣:2019/06/16(日) 22:57
ロシアの目がホント好きなのね
ベルギーなんで(泣:2019/06/24(月) 17:50
サンクス!!偉大なるマザーロシア!
遂に悪を討ち取ったぞおおおおお!この日を祝日にするおぶ!!
フランスもブリテンの死を望んでいたからか大砲ぶっぱされても全く動じてないね
ポーランは新たな仕事先を見つけないといけないから焦ってるだけおぶ
遂に悪を討ち取ったぞおおおおお!この日を祝日にするおぶ!!
フランスもブリテンの死を望んでいたからか大砲ぶっぱされても全く動じてないね
ポーランは新たな仕事先を見つけないといけないから焦ってるだけおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/08/16(金) 20:31
やったぜ。よくやったロシア
みんな喜ぶぞ
みんな喜ぶぞ