コメント
グランドフェンウィック公国:2023/10/02(月) 13:54
安心してくれんね穿いているんよ ヘイ ‼︎
ホンホンホンジュラス:2023/10/02(月) 14:26
隠すことにより正確性を失わない(不正確に描くくらいなら描かない)
すばらしいね
すばらしいね
ホンホンホンジュラス:2023/10/02(月) 16:03
ぶっちゃけトルクメンとウズベクの仲ってどうなんかいね?中央アジアはどこも程々に仲良くて仲悪いって感じすんね
大日本第二帝国:2023/10/02(月) 17:40
難しいからね。しょうがないね
ホンホンホンジュラス:2023/10/02(月) 17:43
国旗の複雑さ・国歌の長さと、国民の知的水準は比例するから、難しい国旗にも意味はあるけど、俺はバカでいいや。国歌覚えられずに小学校卒業できない。とか嫌だし。
ホンホンホンジュラス:2023/10/02(月) 18:06
シンプル・イズ・ベストよ
1枚絵は1989年チャウシェスクを打倒した革命時に、真ん中の共産主義的な紋章を切り取ったルーマニア国旗ね
1956年のハンガリー国旗、1989年の東ドイツ国旗も同じようなことして、シンプルになったんね
1枚絵は1989年チャウシェスクを打倒した革命時に、真ん中の共産主義的な紋章を切り取ったルーマニア国旗ね
1956年のハンガリー国旗、1989年の東ドイツ国旗も同じようなことして、シンプルになったんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/02(月) 22:40
トルクメン(トルコに似た者)
名前負けしとるんね
名前負けしとるんね
ホンホンホンジュラス:2023/10/03(火) 08:21
何人の男や女が好きっていうのはよくわからんね。それぞれいろんなのがいると思うんよね。当たり前だけど。(ワーストコリアみたいにみんなおんなじ顔のところは除いて。)