コメント
大日本第二帝国:2023/09/11(月) 01:08
こんな時まで起きてる人なかなかいなんじゃないか説
グランドフェンウィック公国:2023/09/11(月) 02:22
火事(を広める為)の手助けに来てくれたんだよ
まあ全てを燃やし尽くせば一応は収束なんね
まあ全てを燃やし尽くせば一応は収束なんね
ホンホンホンジュラス:2023/09/11(月) 02:57
911か
ちょうどその日TVで報道ステーションつけたら、既にワールドトレードセンタービルに一機突き刺さってて、報道されてる間にもう一機が来てまた突き刺さったの見ちゃったよ
映画でキングコングが登るのも観たから、あんなふうに崩れるとまでは思わなかった
亡くなれた方々RIP
ちょうどその日TVで報道ステーションつけたら、既にワールドトレードセンタービルに一機突き刺さってて、報道されてる間にもう一機が来てまた突き刺さったの見ちゃったよ
映画でキングコングが登るのも観たから、あんなふうに崩れるとまでは思わなかった
亡くなれた方々RIP
スふぇーデン:2023/09/11(月) 05:19
燃え尽きたらもう燃えナインぬ(´・ω・`)
ホンホンホンジュラス:2023/09/11(月) 06:47
あの事件のせいで空港のセキュリティチェックが厳しくなり始めたんね。
ホンホンホンジュラス:2023/09/11(月) 07:39
カレンダーきもすぎ
あれは自作自演のプープー事件だぞ
アメリカなら普通にやる
あれは自作自演のプープー事件だぞ
アメリカなら普通にやる
ホンホンホンジュラス:2023/09/11(月) 08:07
※6
灰色は白
世の道理の一つよ、よく覚えておくんね
灰色は白
世の道理の一つよ、よく覚えておくんね
オミクロンB:2023/09/11(月) 15:03
某カンガルーランドのある種の植物の種子は、火事にあって初めて発芽する、という話を聞いたことがあるオブよ。
つまり、生態系のサイクルの中に「火事という現象」が、雨降りや、乾季というのと同じ様な現象として含まれているおぶ。
そういう意味では、消火は、自然の摂理にはんする行いあるおぶ・・なんちやって。
つまり、生態系のサイクルの中に「火事という現象」が、雨降りや、乾季というのと同じ様な現象として含まれているおぶ。
そういう意味では、消火は、自然の摂理にはんする行いあるおぶ・・なんちやって。
ホンホンホンジュラス:2023/09/11(月) 17:08
焼津でのヤマトタケルの向い火のエピソードね
火をかけられたら火をつけ返す。言うなら破壊消火ね
火をかけられたら火をつけ返す。言うなら破壊消火ね
お前も首長国にならないか?:2023/09/11(月) 20:42
目には目を、刃には刃を、炎には炎を