コメント
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 09:16
NIGERからnigero!
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 09:22
部族社会は一つになっても分裂する運命なんよ
グランドフェンウィック公国:2023/07/29(土) 10:24
何があろうとアフリカはアフリカのままなんね
先進国が全て業火に沈む、大ポトラッチでもない限り…
先進国が全て業火に沈む、大ポトラッチでもない限り…
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 10:27
政権転覆を目的とした動乱において達成されるのは政権転覆だけだよ
転覆後はきっと誰かが良くしてくれるはずなんねきっと誰かがね、後はきっと誰かが…
転覆後はきっと誰かが良くしてくれるはずなんねきっと誰かがね、後はきっと誰かが…
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 11:24
クーデターってカッコいい言葉で書いてるけど部族社会の昔ながらの土地の奪い合いなだけなんよ
部族社会を終わらせないと何やっても無駄なんね
部族社会を終わらせないと何やっても無駄なんね
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 12:37
※5
ニジェールには、戦国時代を終わらせた織田信長や豊臣秀吉、徳川家康のような天下人が必要なんね。
ニジェールには、戦国時代を終わらせた織田信長や豊臣秀吉、徳川家康のような天下人が必要なんね。
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 13:07
※6
権力掌握と国家運営ができた徳川家康は絶対に必要なんね
英雄が晩節を汚しがちなのは国家運営できないからなんね
権力掌握と国家運営ができた徳川家康は絶対に必要なんね
英雄が晩節を汚しがちなのは国家運営できないからなんね
ベラルーシルーブルマン:2023/07/29(土) 13:48
西アフリカでは毎年クーデターが起こっているんね
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 13:55
アフリカの内陸国は全部合わせて連邦化するおぶ
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 15:00
※5
たぶん織田信長や徳川家康がいても相当難しい
大陸国家は常に他国の干渉を受けるからね。日本は島国だったので外国の影響力をコントロールしやすかった。今みたいに瞬時に情報や人や物が行き交う時代でもなかったし
たぶん織田信長や徳川家康がいても相当難しい
大陸国家は常に他国の干渉を受けるからね。日本は島国だったので外国の影響力をコントロールしやすかった。今みたいに瞬時に情報や人や物が行き交う時代でもなかったし
オミクロンB:2023/07/29(土) 18:08
なぁーに、ハポンだって、明治政府は薩長のクーデター政権おぶよ。
今のハポンもその延長アルね、最近も長州の3代目が暗殺されたし、他人のこと言える筋合いじゃないおぶデスデス。
今のハポンもその延長アルね、最近も長州の3代目が暗殺されたし、他人のこと言える筋合いじゃないおぶデスデス。
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 19:31
※11
今度一万円札になる日本の資本主義の父の渋沢栄一は幕府の人間
維新に外交が分かるやつが居なくて対露で活躍した榎本も幕府の人間
幕府が準備してたおかげで近代化できたんね
今度一万円札になる日本の資本主義の父の渋沢栄一は幕府の人間
維新に外交が分かるやつが居なくて対露で活躍した榎本も幕府の人間
幕府が準備してたおかげで近代化できたんね
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 19:36
戊辰戦争で維新軍のボスは黒田で旧幕府軍のボスは榎本なんだけど二人の息子と娘が結婚して現代でも曾孫がいるんね
戊辰戦争の終わり方は黒田と榎本エターナルエンドで終わるから興味あったら調べて欲しいんね
黒田は榎本のこと好きすぎるんよ
戊辰戦争の終わり方は黒田と榎本エターナルエンドで終わるから興味あったら調べて欲しいんね
黒田は榎本のこと好きすぎるんよ
ホンホンホンジュラス:2023/07/29(土) 21:55
土方歳三よりも黒田と榎本の話の方が良いのに知名度ないんよ
新政府軍黒田
「そろそろ降伏してくれ」
旧幕府軍榎本
「降伏はしない、しかしこの万国海律全書あげる。日本国の将来の為に役立ててくれ」
黒田
「なんという男や、そっちに酒送るわ」
↓
榎本降伏
↓
投獄
↓
黒田助命に奔走
↓
榎本助かる
↓
佐幕派ありながら明治政府の要職を歴任、日本発展に貢献
新政府軍黒田
「そろそろ降伏してくれ」
旧幕府軍榎本
「降伏はしない、しかしこの万国海律全書あげる。日本国の将来の為に役立ててくれ」
黒田
「なんという男や、そっちに酒送るわ」
↓
榎本降伏
↓
投獄
↓
黒田助命に奔走
↓
榎本助かる
↓
佐幕派ありながら明治政府の要職を歴任、日本発展に貢献
ホンホンホンジュラス:2023/08/03(木) 19:40
榎本武揚は優秀で人柄もよかったし先見性もありリーダーシップもあったしな。あとお茶目
好かれるのもしゃーない
好かれるのもしゃーない