コメント
ホンホンホンジュラス:2023/07/16(日) 09:11
運河の重要性から、ノリエガ独裁政権みたいのはアメリカが絶対にフリーダムするんよ
グランドフェンウィック公国:2023/07/16(日) 09:38
スウェーデン「気持ちよさそうなんね」ニポン「腹切るんデス?」
ホンホンホンジュラス:2023/07/16(日) 09:51
正確にはFUCK MEね
ホンホンホンジュラス:2023/07/16(日) 10:41
一枚絵…PBにケツがあるんね卑猥なんね
リムーブケバブ:2023/07/16(日) 12:27
なんか…いけんものを見た気がするんよ
ホンホンホンジュラス:2023/07/16(日) 13:00
いくら大陸横断鉄道があると言っても鉄道は万能では無いから船も必要。ま~、じきアメリカは分裂し、西端部は中国影響圏になるし北東部は欧州型リベラルになるから、パナマ運河を支配する必要も無くなる。
大日本第二帝国(Miraheze版ポーランドボールwiki編集者):2023/07/16(日) 18:15
※6
こいつ...共産趣味者か!
こいつ...共産趣味者か!
ホンホンホンジュラス:2023/07/16(日) 20:12
※6
南部を忘れとらんかいね?
あのあたりは分裂してもずっとアメリカ of アメリカでやってくような気がするんよ
南部を忘れとらんかいね?
あのあたりは分裂してもずっとアメリカ of アメリカでやってくような気がするんよ
ホンホンホンジュラス:2023/07/17(月) 06:26
中国が力を蓄えてアメリカを追い越すと思ったら
人口問題で中国は弱りそうだし
アメリカも薬物中毒と貧富の差の拡大で弱りそうだし
強大化競争ではなく弱体化競争に移りそうなのがなんとも
人口問題で中国は弱りそうだし
アメリカも薬物中毒と貧富の差の拡大で弱りそうだし
強大化競争ではなく弱体化競争に移りそうなのがなんとも
超ケツ痛3:2023/07/19(水) 08:04
※9 バブル時代のニホンが世界に占めていたGDPの割合(2割弱)と今のフェイクチャイナが占める割合がだいたい同じだそうなんよ。今は全体量が上がったとはいえ、割合で見るとニホンはほんとにすごかったんね。