コメント
ビザンツボール:2021/05/05(水) 11:27
自転車での貧乏旅行の後ベルギーは革命家になるんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 12:05
陸続きの国境ってなんとも不思議なんよ
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 12:37
この国境審査無しの恩恵を最も受けているのが、かの悪名高きルーマニア人窃盗団なんね。
わざわざパリやローマ、ブリュッセルにミュンヘンといった人気の観光地に出向いては荒稼ぎしているんよ。
わざわざパリやローマ、ブリュッセルにミュンヘンといった人気の観光地に出向いては荒稼ぎしているんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 13:40
今はコロナで国境越えも簡単ではないんよ
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 15:18
奇しくも今日ベルギーの農家の爺さんが国境の標石勝手に動かして
フランスの領土が縮小してしまったニュースを見た
フランスの領土が縮小してしまったニュースを見た
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 17:06
まさに最近ベルギーが領土拡大したんよ。許せんなあ、ベルギー。手を切るぞ。
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 18:45
松前藩領だった勘察加と北樺太を売って貰って、パラポリスキー地峡の最狭部に長さ百キロの陸上国境よ。
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 22:37
モンティ・パイソンの、ソ連領内に入り込んだ自転車旅行者のネタを思い出したおぶ
最も神聖で素晴らしい神聖ローマ帝国:2021/05/06(木) 21:23
自転車でセウタ(🇪🇸)からオソロ(🇳🇴)まで行ってみたいおぶ。