コメント
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 13:52
ベストコリアも制裁されてるけど、あんまりこたえてる様には見えないおぶ。
寒冷地仕様の輩は、少量の燃費で多く動ける様になってるのかいね。
寒冷地仕様の輩は、少量の燃費で多く動ける様になってるのかいね。
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 13:59
経済制裁は特に国民にダメージを与えるけど、国民が政治に参加できない国だから結局何も変わらないオブよ・・
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 14:12
ロシアにとって経済制裁は屁のカッパなんよ
むしろ外圧で国内産業が盛り返して体力つけつつあるし
エネルギー自給国をナメたらいけんとよ
むしろ外圧で国内産業が盛り返して体力つけつつあるし
エネルギー自給国をナメたらいけんとよ
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 14:22
意味がなくても悪の帝国をぶっ倒すお仕事してる感は出せてるからセーフなんね
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 14:33
>>1
野生の小動物は本当に死ぬ直前まで身体の不調を気取らせない
捕食者に付け入る隙を与えないためおぶ
それと同じじゃないかぬー?知らんけど
野生の小動物は本当に死ぬ直前まで身体の不調を気取らせない
捕食者に付け入る隙を与えないためおぶ
それと同じじゃないかぬー?知らんけど
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 14:35
実のところウクライナもロシアと同じくらい大概なので、クリミアに関してはどっちの肩も持つ気になれないんね
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 15:02
ロシアはガスしかない
ベルギーなんで(泣:2021/04/30(金) 15:25
去年までは隣のベラルーシ、コーカサスにさえ
干渉出来ない程弱ってた様に見えたのにすぐに
この通りなんよ。冷戦で体力も狡猾さも鍛え
られてるピープル強いんね
干渉出来ない程弱ってた様に見えたのにすぐに
この通りなんよ。冷戦で体力も狡猾さも鍛え
られてるピープル強いんね
ねいてぃぶでないとーほぐずん:2021/04/30(金) 15:27
クリミアみたいなことあるから、同じ国だからと言って、境界線や所属をテキトーに変えてしまうと、別の国になった時、こーなって、それを口実にセーサイされるよ。ちなみにクリミアに関しては、悪いのはフルシチョフらしい。
日本でも、県境を越えた合併もあったらしいし、昔は同じ国のひとつの地区だったのに、廃藩置県で、真ん中に境界線が引かれて別の県になった村もあるとか・・・・
日本でも、県境を越えた合併もあったらしいし、昔は同じ国のひとつの地区だったのに、廃藩置県で、真ん中に境界線が引かれて別の県になった村もあるとか・・・・