コメント
スふぇーデン:2021/03/13(土) 21:03
こんな時本州棲みでよかったと思ういんぐ(´・ω・`)
名無しさん:2021/03/13(土) 21:12
ヤパンの離島料金ことね
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 21:24
ボルネオの勝ち組はブルネイしかいない気もするんね
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 21:25
マレーシア人口の約2割在住らしいから「本州以外は全て有料になります」レベルなんよ
北海道も四国も九州も、みんな離島料金おぶ
北海道も四国も九州も、みんな離島料金おぶ
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 21:56
コスト的に無料は無理よ
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 21:59
沖ノ鳥島とか南鳥島とか送料はただの離島料金ですむんかいねとと思ったら、沖ノ鳥島は無人島だけど、南鳥島は自衛隊が常駐してるんね。
お疲れ様です(`・ω・´)>
お疲れ様です(`・ω・´)>
名無しさん:2021/03/13(土) 22:30
※6
南鳥島はいわゆる「交通困難地」扱いで通常の手紙、荷物(宅急便含む)は配達ができないおぶ。週に一回の自衛隊輸送機の補給便に乗せるしかないんよ。
それに追加の離島料金は場所によってバラバラなんね。
南鳥島はいわゆる「交通困難地」扱いで通常の手紙、荷物(宅急便含む)は配達ができないおぶ。週に一回の自衛隊輸送機の補給便に乗せるしかないんよ。
それに追加の離島料金は場所によってバラバラなんね。
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 22:39
マレーシアにいったことあるけど、
現地の地図ではマレー半島が大きく描いてあって右上にちょびっと東マレーシアが書いてあったんね。
マジで北海道・沖縄枠よ
現地の地図ではマレー半島が大きく描いてあって右上にちょびっと東マレーシアが書いてあったんね。
マジで北海道・沖縄枠よ
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 22:54
中国によるチベット統治は国際司法裁判所が侵略としているし、台湾は連合国と朝鮮の質権が設定されている日本領よ。
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 23:28
某フィリピン「スールー海上帝国に帰っておいでよ」
ベルギーなんで(泣:2021/03/14(日) 00:31
オーノー恥ずかしながらマレーシアとはマレー半島にあるだけだと思ってたんよ
一部の地域人:2021/03/14(日) 06:40
昔、野球中継で「一部の地域の皆さんとはここでお別れです」って良くなったのですよ・・・
ベルギーなんで(泣:2021/03/14(日) 09:09
インドネシアもジャワ島以外はハブにされてる感ある
シェリアク:2021/03/14(日) 12:17
おま国ならぬおま州
どこの国でもこういう面倒なことがある
どこの国でもこういう面倒なことがある
ベルギーなんで(泣:2021/03/14(日) 16:53
東マレーシア発サバ州サラワク州送料無料はないんね?
ベルギーなんで(泣:2021/03/14(日) 21:54
アラスカとハワイが気になるんよ
サンタHUEニックス:2021/03/15(月) 06:05
※16
おそらく沖縄もそう思ってるんよ
おそらく沖縄もそう思ってるんよ
ベルギーなんで(泣:2021/03/16(火) 00:27
連合国が質権破棄して台湾が復帰を選択したらどうなるんかいね。まあ解放されたら独立を選択するだろうけど。