コメント
ベルギーなんで(泣:2021/03/07(日) 21:13
作者:アメリカ:I_Avoid_Most_People
「大多数を避ける」なんてハンネの作者さん
みんなが知ってるネタを持ってこないと駄目ね
ハングル文字も単語も両方知らんと理解できないネタじゃウケは取れんとよ
(あと解説必要なジョークは屑おぶ)
「大多数を避ける」なんてハンネの作者さん
みんなが知ってるネタを持ってこないと駄目ね
ハングル文字も単語も両方知らんと理解できないネタじゃウケは取れんとよ
(あと解説必要なジョークは屑おぶ)
ベルギーなんで(泣:2021/03/07(日) 22:33
意味はいつものアホコミックだけど、俺の大嫌いな奴が死んでるから好評価ね。
ベルギーなんで(泣:2021/03/08(月) 00:01
ポーランGJ!
解説読んでやっと意味分かったおぶ。
みずほ銀行のロゴを横書きにすると、最後の方の繋がった部分がハングルで、同と言う意味になると言う話思い出したんね。
解説読んでやっと意味分かったおぶ。
みずほ銀行のロゴを横書きにすると、最後の方の繋がった部分がハングルで、同と言う意味になると言う話思い出したんね。
ベルギーなんで(泣:2021/03/08(月) 00:36
言語の壁はデカいんね
ベルギーなんで(泣:2021/03/08(月) 00:37
・韓国がメインのコミック
・賛否が分かれるであろう面白さ
(ポップコーンを構える)
・賛否が分かれるであろう面白さ
(ポップコーンを構える)
ベルギーなんで(泣:2021/03/08(月) 05:30
韓国「アイヤー!」
(たぶん中国語由来なんだろうな)
エロってのは、古代中国で「商」と並ぶ大邑(大都市)「工」の城門前にエロい店が集まっていたので、「工口」がエロを指し、それが日本でカタカナに置き換わった。って民明書房の本にあった。
(たぶん中国語由来なんだろうな)
エロってのは、古代中国で「商」と並ぶ大邑(大都市)「工」の城門前にエロい店が集まっていたので、「工口」がエロを指し、それが日本でカタカナに置き換わった。って民明書房の本にあった。
サンタHUEニックス:2021/03/09(火) 06:46
ハングルは難しいんよ