コメント
ベルギーなんで(泣:2021/01/29(金) 21:14
柔軟剤を忘れたんかいね?
食器が柔らかけりゃ割れなかったはずおぶ
食器が柔らかけりゃ割れなかったはずおぶ
スふぇーデン:2021/01/29(金) 21:27
紙皿なら割れナインよ(´・ω・`)b
ベルギーなんで(泣:2021/01/29(金) 22:23
※2
皿をラップで包み、食事毎に剥がすのもお勧めおぶ。
リアルで生活の知恵として記事見た事有るんね。
皿をラップで包み、食事毎に剥がすのもお勧めおぶ。
リアルで生活の知恵として記事見た事有るんね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/29(金) 22:44
あ〜……クラシックなコミックね………
カニバサミ:2021/01/29(金) 22:56
※3 ソレ東北震災の時に流行ったんね^^
ベルギーなんで(泣:2021/01/30(土) 00:00
これまた見たいと思ってた奴
皿の割れる英単語が全部違うのが芸が細かいんよ
皿の割れる英単語が全部違うのが芸が細かいんよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/30(土) 02:22
※3※5
阪神淡路の時にその記事読んで、東日本の時に断水したんでそれ実行したおぶ
阪神淡路の時にその記事読んで、東日本の時に断水したんでそれ実行したおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/30(土) 10:30
※3だけど、実は家事嫌いの独身男女がズボラかましたい為の裏技みたいな記事で読んだんよ。
確かに震災や台風の時便利だと思うんで、今からラップ多めに在庫持っとこう。
確かに震災や台風の時便利だと思うんで、今からラップ多めに在庫持っとこう。
ベルギーなんで(泣:2021/02/01(月) 02:49
ドイツは何してるんね?サンズかいね?
774ルーシ:2021/02/01(月) 11:23
ソ連:ブリャー、俺の傀r…親愛なる同志は皿でさえも資本の犬から解放するんね