コメント
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 09:08
いっつもアメリカを批判しまくるヨーロッパは結局いつもクレームだけで何も出来ないんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 09:10
雷電サンがトランプサンよりマシであることを祈るんよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 09:10
トランプはドンパチこそ吹っかけはしなかったけど、世界の安寧には寄与しなかったな
しばらく尻拭いで忙しいだろうけど、世界にも気をかけてプリーズよ
しばらく尻拭いで忙しいだろうけど、世界にも気をかけてプリーズよ
名無しのかめはめさん:2021/01/23(土) 09:36
トランプはよくやったと思うよ。
最後は良くなかったが。
選挙で負けたら潔く法廷だけで争って、
後は粛々と規定に従えば捲土重来もあったと思うが、
そういう人だったら、大統領にはなってないか。
最後は良くなかったが。
選挙で負けたら潔く法廷だけで争って、
後は粛々と規定に従えば捲土重来もあったと思うが、
そういう人だったら、大統領にはなってないか。
木枯らしニポン:2021/01/23(土) 09:51
アッシには関わりのねえことでござんす…と言いたいんぐ
大ななし団:2021/01/23(土) 09:54
※4
これから、です。
これから、です。
ナナシゴレン:2021/01/23(土) 11:44
トランプはいきなり入国制限をかけたり条約から脱退したり超大国として有るまじき外交をしたけど、アメリカのために努力したのは確かなんね
ジュは新しいもの好きだからバイデン-Sanにも期待してるけどフリーダム™の押し売りは控えて欲しいんね
ジュは新しいもの好きだからバイデン-Sanにも期待してるけどフリーダム™の押し売りは控えて欲しいんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 12:42
ヨーロップアのカトリック植民地主義者は大統領を、反カトリック植民地主義者は副大統領を手に入れたのね。
キリスト教植民地支配に協力した華僑、買弁、印僑を輩出した中印や戦後布教が大成功した朝鮮を味方に植民地時代を終わりにした日本人と米国人にお仕置きのつもりよ。
キリスト教植民地支配に協力した華僑、買弁、印僑を輩出した中印や戦後布教が大成功した朝鮮を味方に植民地時代を終わりにした日本人と米国人にお仕置きのつもりよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 13:31
アメリカと中国が戦争になれば日本は確実に巻き込まれるんよ。でも遺憾砲も無力なんね、経済制裁はベスト制裁。
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 19:32
アメリカが戦争始めるのはだいたい民主党政権の時おぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/23(土) 19:38
YEAH また戦争の季節なんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/24(日) 00:48
※10
共和党のブッシュ親子は例外的に戦争ばっかやってたおぶが
実は二人とも筋金入りのパンダハガーで、むしろ民主党寄りの路線だったんよ。
共和党のブッシュ親子は例外的に戦争ばっかやってたおぶが
実は二人とも筋金入りのパンダハガーで、むしろ民主党寄りの路線だったんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/24(日) 13:42
>>4
こっちがルールを守っても、司法が法というルールを受け付けんのだからどうしようもない
相手がマフィアでも受け付けるのに、戦う軍隊も国民も政治も捨てて司法だけで逃げやがった
こっちがルールを守っても、司法が法というルールを受け付けんのだからどうしようもない
相手がマフィアでも受け付けるのに、戦う軍隊も国民も政治も捨てて司法だけで逃げやがった
ベルギーなんで(泣:2021/02/19(金) 15:10
帽子も外したらサングラスも変えるべきだったね