コメント
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 13:04
新顔p-るはアジアのニューフェイスおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 13:04
新顔p-る
ビザンツボール:2021/01/07(木) 13:07
新顔p-る
スふぇーデン:2021/01/07(木) 13:12
これが三虎の例け(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 13:41
誤字はちょくちょく見かけんね、管理人さんには毎日翻訳して頂いてありがたいんよ、たまにはゆっくり休んでいただいてほしいんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 13:41
トラシンガポールくんでちびまる子ちゃんの永沢くんを思い出したんよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 16:04
最もその親玉の龍は、龍のくせしてダムを一つ破壊されたら泳げなくて沈むハリボテで出来た龍なんね…
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 16:50
願いを叶える玉を持ってくるシェンロンとは違い人を殺めるクッサイ玉をばら撒いていくのが特徴
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 17:47
アジア扱いされないのは、複雑ね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 18:24
ドイツさんの予測に沿えられるかどうか分かりませんけど頑張ってみる所存でございますよん
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 18:27
昇るんだか輝いているんだか沈むんだかわからないけど、とりあえず地球が自転してる限りまた昇ると思うんよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 22:01
日本は火の鳥オブ
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 22:14
ひょっとして、最近寒気団が毎週来るのは龍が石炭燃やすのやめたからかな?
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 22:23
トライリンガポーは南の中国おぶ、
アレも万年属国で中国領のようなものなんよ、
香港は公的に「1国」2制度扱いんぐから、
チャイナじゃないのは台湾だけね。
アレも万年属国で中国領のようなものなんよ、
香港は公的に「1国」2制度扱いんぐから、
チャイナじゃないのは台湾だけね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/08(金) 08:09
日本の伝説だと
龍は雨を司り、虎は風を司り、獅子はそれらの暴走を一吠えで止めるんね。
つまり、獅子が一番偉いんよ。
龍は雨を司り、虎は風を司り、獅子はそれらの暴走を一吠えで止めるんね。
つまり、獅子が一番偉いんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/08(金) 10:31
白虎な台湾サン、カワイイおぶ。
管理人さん、今は既に二虎だと思うんね。
ワーストコリアが家計借金が実質ワーストナンバー1と言う記事読んだし、アレはもう仔猫ですら無いんよ。
管理人さん、今は既に二虎だと思うんね。
ワーストコリアが家計借金が実質ワーストナンバー1と言う記事読んだし、アレはもう仔猫ですら無いんよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/08(金) 12:21
「ダメ虎」という非常に懐かしいキーワードが頭をよぎるんよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/08(金) 22:12
みんなチャイナよxixixi
ふぇふぇふえ:2021/01/09(土) 01:23
この龍を倒すには日出る国からRISINGSUNflagビームを当てるのが有効おぶ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/09(土) 11:22
地図を見れば一目瞭然だが、
日本は所詮タツノコに過ぎない_| ̄|○
日本は所詮タツノコに過ぎない_| ̄|○
ベルギーなんで(泣:2021/01/25(月) 04:41
1コマ目の四虎のぬいぐるみがほしいおぶ
可愛すぎるんね
可愛すぎるんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/16(日) 21:18
・ドイツ そしてアジアの太陽が上って龍が怖がるよ
ドイツさん、その件に関しては御内密に
ドイツさん、その件に関しては御内密に