コメント
ビザンツボール:2021/01/07(木) 09:03
地震と台風どっちがましなんだい?
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 09:08
正直、中国の土地は羨ましい
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 09:13
実際には大体の震度や震源が近いか遠いか解るくらい敏感になるんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 09:49
※2
死者行方不明8万の四川大地震を忘れたかいね
でも大半の死者はおから工事建物のせい、なんて言ったらチャイナでは逮捕されるんよ
死者行方不明8万の四川大地震を忘れたかいね
でも大半の死者はおから工事建物のせい、なんて言ったらチャイナでは逮捕されるんよ
スふぇーデン:2021/01/07(木) 09:54
ノーノーチナの建物はマグニチュード0.0で倒壊するんぬ(´・ω・`)
オイスターライヒ:2021/01/07(木) 14:58
戸建てだと地震より台風の方が嫌なんよ。毎年律儀に来やがるし。
でも震度7は死ぬと思ったおぶ。夜間も怖いおぶが昼間に来ると被害が大きくなるおぶね。
でも震度7は死ぬと思ったおぶ。夜間も怖いおぶが昼間に来ると被害が大きくなるおぶね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 16:12
でもこの落ち着きを中国でやってしまうと死ぬおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/07(木) 22:19
なぜ中国の建物が地震が起こらないと崩壊しないと思ったんね?
これは本当に有名なスレッド名なんよ。
つ 【M0.0】 中国でビルが崩壊
これは本当に有名なスレッド名なんよ。
つ 【M0.0】 中国でビルが崩壊
ベルギーなんで(泣:2021/01/09(土) 18:33
中国や半島は、
・地震がない
んじゃなくて、
・地震の記録がない
んだよ。
・地震がない
んじゃなくて、
・地震の記録がない
んだよ。
ベルギーなんで(泣:2021/01/10(日) 20:26
チリよ!
太平洋越しに波を届けあう友よ!
このパンデミックのなか、お互い無事に過ごせますように
太平洋越しに波を届けあう友よ!
このパンデミックのなか、お互い無事に過ごせますように
ベルギーなんで(泣:2021/01/10(日) 23:58
この前茨城で震度5弱が来てビビっちゃったんよ
10年前は毎日のように来て平然としてたのに、だいぶ平和ボケしたおぶ
10年前は毎日のように来て平然としてたのに、だいぶ平和ボケしたおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/11(月) 03:07
>>6
震度7?
震災の時で最も震度が大きかったところが震度7で、観測史上三箇所しかねーよ
震度7?
震災の時で最も震度が大きかったところが震度7で、観測史上三箇所しかねーよ
ベルギーなんで(泣:2021/01/11(月) 05:39
日本、チリ、インドネシアは慣れてるな
ナナシルーシ:2021/01/11(月) 11:16
日本人は震度1を感知できない。正解おぶ
コミックでは静かに座ってるけど、歩いていたら
震度3も感知できなんね。車内だと震度5弱もあやしい
コミックでは静かに座ってるけど、歩いていたら
震度3も感知できなんね。車内だと震度5弱もあやしい
ベルギーなんで(泣:2021/01/26(火) 14:13
ここでもちらほらと出てたけど、あれは確かにスレタイ大賞を取れるほどのセンスなんよ