プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

月別アーカイブ

最新記事

カテゴリ

【バルト三国】3度目の嘘【ポーランドボール】


    3度目の嘘 (1)

    ロシア帝国「なんて美しい日だ!バルトの不凍港に投資するのにうってつけだな!」


    3度目の嘘 (2)

    バルト三国「無料の船だぞ!外国からの影響から独立するのに絶好の状態だね!バイ、ケクセ!」
    ロシア帝国「なんだってんだ?」


    3度目の嘘 (3)

    ソビエト「バルトの港と軍事基地に金をつぎ込むのにグレートな日だな!」


    3度目の嘘 (4)

    バルト三国「ハハハハ!また騙されたな!港と産業はそのまま貰って行くよ。まぬけだね!」
    ソビエト「ニエット!ニエット!ニエット!ニエット!ニエット!」


    3度目の嘘 (5)

    EU「オーマイン、バルトが私利のためにNATOの援助だけでなく資金も乱用しなければいいけど」


    3度目の嘘 (6)







海外の反応


  1. ノルウェー

  2. ポーランドボール世界のヒューイ、デューイ、ルーイだね

    3度目の嘘 (7)

  3. 作者:ポーランド

  4. ※1
    ヒュージオ、デュージオ、ルージオ!

  5. 韓国

  6. スウェーデンにアンシュルスされるべきだな。スウェーデンが偉大なるホモセックスを広めて、バルト諸国も偉大なるホモセックスになれるだろ

    3度目の嘘 (17)

  7. エストニア

  8. ※3
    エストニアはもうホモセックスだよ

  9. リトアニア

  10. ※3
    スウェーデンのアンシュルスは今まで受けた中でベストな征服だったね。

  11. ポルトガル

  12. ※5
    エストニア人が言ってたよ。エストニアは色んな国に征服されたけど、スウェーデンがその中で遥かに一番良かったって。

  13. エストニア

  14. ※6
    そうだよ。400年前後でも今だに"古き良きスウェーデン時代"って呼んでるよ…

  15. リトアニア

  16. 実際EUの資金を勝手につかってスキャンダルになったことがあるよ。それでも彼らがユーロマネーを送ってるくれるのは良いことだよね。そうじゃないと、この街はチェルノブイリみたいな見た目のままだったと思うよ。

    3度目の嘘 (11)

  17. リトアニア

  18. ※8
    納得だわ。学校は今ではスーパークールだからね。ユーロマネーのビフォーアフターだよ。

    3度目の嘘 (8)

    3度目の嘘 (9)

  19. 作者:ポーランド

  20. ネタ元は事実に基づく歴史的に正しいコミックを元にしているよ。

    3度目の嘘 (13)

    占領はひどいものだった


    3度目の嘘 (14)

    ロシアンバーバリアンの群れが僕達の街々になだれ込み


    3度目の嘘 (12)

    学校、病院、図書館を残して去っていった



  21. エストニア

  22. ※10
    ロシア議会の歴史真実委員会の提供だね

  23. リトアニア

  24. ※10
    典型的ロシアンプロパガンダ

  25. マケドニア

  26. ※10
    jPaolo(作者)が親露派だと認めたぞ

  27. リトアニア

  28. ※10
    "学校、病院、図書館"を"灰色の共産党レンガ"に変えれば正しいコミックになるね。

  29. フィリピン

  30. ※10
    けどリトアニアはどこにいるんだい?

  31. リトアニア

  32. ※15
    俺たちはすでに奴らが来る前に全部持ってたから





解説

3度ある



感想

灰色シティ





翻訳元:
http://www.reddit.com/r/polandball/comments/34mp7e/fool_me_thrice/



3度目の嘘 (1)

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

名無しの日本人:2015/05/09(土) 02:04
途中のマンガw
日本ボールで同じことする奴が出ないことを祈る
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 02:10
途中の漫画はツールを使って描いてるからルール違反だなw
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 02:24
ロシアンバーバリアンwwwww言えてる
あいつらが中世・近世より便利な暮らしをしてるのは、ユダヤ人かキリスト教が、直接的あるいは間接的に文明化させた賜物だからな。バレエや、クラシック音楽等の芸術をはじめとして、ロシア文化と呼ばれるものは、ヨーロッパ(西側)に帰結する。

レストランでおなじみの、コース料理という形態を考案したのも、ヨーロッパ(フランス)の人間だし。
だから、「ロシア」文化はロシア人によって産み出されてないと言っても過言ではない。まあ、百歩譲ってウォッカはあるけれど。

日本から見て北に位置する国に住んでいる、文化のない人間、すなわち蛮族。
だから、これからはロシア人を北方の蛮族と呼ぶべきだね。
名無しボール:2015/05/09(土) 03:27
他者を尊重せず、無闇に見下す奴のほうが
よっぽど心の貧しい蛮族ですわ
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 03:41
※4
正しく君の言う通り。チェチェン人、ウクライナ人、アジア人等(というかロシア人っぽくない人間)は、ロシア人に見下されてるね。時には一方的に因縁をつけられたり、集団で暴行されたりもする。それに比べれば、俺らは彼らに対して尊重してるよ?
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 05:46
馬鹿みたいな漫画だな
そもそも大国の勝手な都合でバルト三国を占領してたのに
「なんだってんだ?」もくそもねーだろが
おまえこそが「なんだってんだ?」だよw

>EU「オーマイン、バルトが私利のためにNATOの援助だけでなく資金も乱用しなければいいけど」

ソ連の私利私欲は棚に上げて、バルト三国がまだしてもいない乱用の心配か
まったくもって意味不明だわ
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 06:03
※3
ロシアはゲルマンの西欧の方じゃなくて、東ローマ帝国(ビザンチン帝国)の方からの東回りルート文化伝達圏。 だからキリスト教もローマカトリックではなく東方正教会系のロシア正教。
ルネッサンス以降、西欧が華やかな文化を創り出して発信してきたけど、それ以前は東側の方が発展地域。
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 06:52
西ローマ帝国はゲルマンの侵略で破壊され滅んでしまったんよ。
一度はイタリア全土、地中海、北アフリカまで上陸してきて破壊された 。
東ローマ帝国はそのゲルマンによって奪われた地域を奪還してイタリアの真ん中まで失地回復して復興に努め、ゲルマンと対峙した。
ローマカトリック(西ローマ帝国)はバチカンの教皇領の小さいところだけしか死守できなかった。
教皇と和解し、ゲルマン国家のフランク王国がローマカトリックを受け入れたのはカール大帝の時。
かつて自分達が破壊し否定してきた古典ギリシャ・ローマ文化の見直し復興が14世紀から始まった欧州文化が花開く切っ掛けとなったルネッサンス。

ローマ文化を先に滅んだ西ローマに代わり、その後1000年の長きにわたり保持し、西欧にも影響を与えてきたのが東ローマ帝国。
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 06:59
おそらく、西ローマ帝国滅亡の時に西ローマ帝国側から多くのローマ人が東ローマ帝国に移動したかと。
そしてオスマントルコの侵略で今度は多くの東ローマの人達が西欧に逃れてきて、西欧のルネッサンスとして発展に弾みがついたのではないかと思う。
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 07:51
ロシア人が近年では白いアフリカ人と言われるほどになったのは、たぶんロシア革命で多くの知識人、素養の高い人達が殺されまくったり、イラン等に亡命して残ったのが野蛮人化したからかもね。 共産時代を経た今の中国人みたいな。
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 09:40
ロシアざまあwww

と思ったら違う趣旨のコミックだったのね
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 11:34
お前らはこの地上で神の国、1000年王国を実現させたビザンツ帝国の凄さを全然わかってない。
ホンホンホンジュラス:2015/05/09(土) 19:38
※7
ビザンティンに直接影響を受けたのはキエフルーシね。そしてそれは、ルネサンス以前から発展していて、キリスト教の主要拠点の一つだった。
後に、キエフルーシがモンゴルに滅ぼされて、住民がモスクワ大公国(後のロシア)に逃れてきて、現地の文化を持ってきたというわけ。
ロシア文化と定義されるものの一部は、その過程で構成された。いずれにしても、ルネサンス以前からモスクワ大公国(ロシア)は、西欧とキエフルーシに遅れをとっていた。
よって、ルネサンス以前からロシア及びモスクワ大公国が発展地域である(あった)根拠はない。

以上
ホンホンホンジュラス:2015/05/10(日) 05:37
西欧に対する東欧・東方をロシア大公国限定で考えるなら、確かにキエフの滅んだあとに出来たロシア大公国は後発であり、本拠地を滅ばされて逃亡した先で建国した第二のキエフだったしキエフ時代の失われたモノも滅亡に伴い多かったと思う。

西欧文化が花開く切っ掛けはルネッサンス。
その中心になったのがトスカーナの都市国家フィレンツェとメディチ家。 フランスも彼等の影響をかなり濃く受けた。
また、ビザンチン帝国と北イタリア・教皇との橋渡し的存在がベネチア共和国だった。
もう一つ東西の交流で重要な役割果たしていたハンガリー・ポーランド王国の存在もある。
ホンホンホンジュラス:2015/05/10(日) 05:58
西欧の文化、芸術、科学句、音楽の発展に宗教の存在は重要な点になる。
ゲルマンというのは基本的にはゲルマンの土着信仰を持ち、森の民であり、木の文化を持つ人達だった。
地中海~東方の石文化圏、東方発生の宗教を元に文明社会を築き上げた民とは異質な存在。
西ローマを滅ぼしたゲルマンが壮大な石作り建築を取り入れ始めたのは教皇との和解のあとでカール大帝がローマカトリックを受け入れ、皇帝の戴冠を受けた後。(アーヘンの教会建築がそれによって開始された)
ロマネスク様式が11世紀~、ゴシック様式が12世紀~・・・バロック様式が16世紀~
ちなみに、ビザンチン様式は4世紀~
石加工と教会のような壮大な建築にはそれなりの学問と技術力の習得を必要とする。
ホンホンホンジュラス:2015/05/10(日) 09:27
宗教勢力が何故絶大な権力と支配力を持っていたかというと、彼等が知識の宝庫であったから。
東西ローマ帝国(ビザンチンも当初はラテン語、後にギリシャ語系言語、スラブ等はその派生のキリル文字)、ローマカトリック教会の公用言語はラテン語であり、あらゆる知識の書はラテン語で記されていた。 世界各地(欧州で言えばユーラシア大陸)との交易や布教活動、探索、諜報等を通じ彼等週休勢力は知識を集めまくった。(後に大航海時代を引き起こし、富と知識の簒奪の植民地化等に及ぶ)
知識階級、学者、技術者等はラテン語など宗教勢力の公用語を取得していることが大前提となる。
早めにラテン化した西フランク王国・フランスや中フランク王国南部の北イタリアなどはその点ドイツ諸侯に比べ有利だった。
欧州側とユーラシア大陸側との文化・知識の行き来。 欧州内においてはオーストリア、南ドイツ辺りを含めたU字型の西-南-東双方向の文化・知識の行き来があった。ドイツ語系言語地域への伝搬は遅れた。

後のロシア、ウクライナ、ベラルーシの元となるキエフは9世紀頃に出来、ビザンチン帝国との交流を深め、13世紀にモンゴルによって滅亡。
まあ、キエフ時代のモスクワ辺りは辺境の超僻地だったことは確かw
ホンホンホンジュラス:2015/05/10(日) 10:10
ローマ帝国時代の壮大な建築物を除いて、フランク王国における最初の壮大なドーム式建築は、カール大帝が教皇から戴冠受けた後に作ったアーヘン大聖堂。
「ビザンチン様式」を取り入れた北ヨーロッパ最古の大聖堂であり、当時は王宮でもあった。
いつくらいに今の形で完成したかは知らない。(あの手の建築で工期100年以上はざら)
ローマ帝国時代の建築、遺跡以外で、それ以前のフランク王国内で王朝の王宮など壮大な建築物存在は聞かない。

名無しのボール見物:2015/05/10(日) 10:50
だれだってバーバリアンになる可能性は秘めている・・ポテトがそこにあるのであれば特に、
ホンホンホンジュラス:2015/05/10(日) 20:54
まあ、ジャガイモがヨーロッパにもたらされたのは、大航海時代の南米からで16世紀だけどな。
食に関して超保守的な地域では国民に見たこともない舶来の醜悪な姿したジャガイモ食わせる普及活動だけでも最初は相当苦労したようだがw
ホンホンホンジュラス:2015/05/11(月) 10:06
バルト三国は、強国スウェーデン、ロシア、ポーランド、プロイセンと正教、カトリック、プロテスタントの各キリスト教宗派の勢力争いの狭間として翻弄され続けた歴史だからなあ・・・
港として回廊としても常に狙われたし
ホンホンホンジュラス:2015/05/11(月) 21:46
つーかやっぱりエスティの目は黒いラインのとこなんだなw
ホンホンホンジュラス:2015/05/12(火) 02:11
灰色の共産党レンガの代金はシベリアで木を数えるお仕事をして払ったんでしょ?
バーバリアン呼ばわりは不可避だよなやっぱりw

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。