コメント
ビザンツボール:2021/01/04(月) 01:04
あのノイズミュージックは実は暗号でそれを解くとゲルマンが経営する
プープーシットレストランに招待されるオブ
プープーシットレストランに招待されるオブ
ベルギーなんで(泣:2021/01/04(月) 01:41
そんなジャンルがあるって事初めて知ったオブ
ベルギーなんで(泣:2021/01/04(月) 03:42
日本人としてはビルマで僧侶が弾く竪琴のほうがノイズミュージックよりも心に響くおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/01/04(月) 07:37
初めて聴いたけど酷いんね
退廃的音楽よ
退廃的音楽よ
リムーブケバブ:2021/01/04(月) 08:33
ジャイアンの歌もこれを元にしとるんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/04(月) 09:40
ノイズに惹かれる人間が一定数居るのはどの国も共通よ
オスマンボール:2021/01/04(月) 11:08
昔から、日本人は音楽を斜め上に魔改造するんよ。ヨーロッパ人にバカにされた後アメリカ人に絶賛されるのも流れね。
ベルギーなんで(泣:2021/01/04(月) 12:09
メルツバウを知ってるインド人…興味深い。
名無しさん:2021/01/04(月) 16:01
あー・・・
こんなとこで名前見るとは思わなんだが、秋田さんがやってたメルツバウって典型的なライブバンドだよ
あれ、直接会場で聞かないとただの工事現場の雑音とあんま変わんないからw
ざっくり言うと、耳では聞こえない振動まで包括した音楽を追求してたんで、本当に超音波や低周波みたいな体では感じるけど聞こえない音がいっぱい入ってんの
マジの話で、肩凝りや腰痛が治るって口コミで、一部に熱心な高齢者ファンがついてたくらい
なんでどう見ても古希も過ぎてるよなご老人がちらほらこんなライブに?と不思議に思って、秋田さんに聞いたらそういうことらしい
長年苦しんでた重症の肩凝りが治りました!とか、お礼状がたまに来てたとかw
こんなとこで名前見るとは思わなんだが、秋田さんがやってたメルツバウって典型的なライブバンドだよ
あれ、直接会場で聞かないとただの工事現場の雑音とあんま変わんないからw
ざっくり言うと、耳では聞こえない振動まで包括した音楽を追求してたんで、本当に超音波や低周波みたいな体では感じるけど聞こえない音がいっぱい入ってんの
マジの話で、肩凝りや腰痛が治るって口コミで、一部に熱心な高齢者ファンがついてたくらい
なんでどう見ても古希も過ぎてるよなご老人がちらほらこんなライブに?と不思議に思って、秋田さんに聞いたらそういうことらしい
長年苦しんでた重症の肩凝りが治りました!とか、お礼状がたまに来てたとかw
ベルギーなんで(泣:2021/01/05(火) 11:19
本当、下手だな
コメント欄も痛々しいし
コメント欄も痛々しいし
オイスターライヒ:2021/01/05(火) 17:26
※9
ソルフェジオ周波音みたいなモノおぶかね?
ソルフェジオ周波音みたいなモノおぶかね?
ベルギーなんで(泣:2021/03/15(月) 21:33
>>10
日本のコミックにだけ反応してる時点で説得力はお察しよ
日本のコミックにだけ反応してる時点で説得力はお察しよ
ベルギーなんで(泣:2021/04/17(土) 08:48
※4
オーノーヒトラーだよ。退廃芸術を弾圧しないでプリーズ
オーノーヒトラーだよ。退廃芸術を弾圧しないでプリーズ