コメント
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 21:26
民主主義は死なんとよ
無数の延命装置に繋がれ地獄の苦しみの中で永遠に生きるんね
無数の延命装置に繋がれ地獄の苦しみの中で永遠に生きるんね
ビザンツボール:2020/12/19(土) 21:39
やっぱ帝政最高なんね!
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 22:04
民主主義は崖から転落したとよ
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 22:39
共産主義は暗闇にならない様に無理矢理明かりをつけるんよ。火が消えたら誰もつけようとはしないんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 22:53
ポーランは羽飾りの黄金時代に議会制を自ら腐敗させて暗闇に入っていった実績の持ち主なんね
なかなか暗喩に満ちた作品おぶ
なかなか暗喩に満ちた作品おぶ
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 22:53
火を付けても盲人の国では炎上するだけなんよ
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 23:01
今は技術革新で中国型独裁が一番優れているからなぁ。
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 23:14
一枚絵のネパールロボットはなんだかゲッター線を浴びてそうおぶね
ベルギーなんで(泣:2020/12/19(土) 23:33
一枚絵、細目カザフとはまた珍しいんね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/20(日) 07:48
何度も死んだポーランにとって復活することは容易いよ
woryok:2020/12/20(日) 08:21
オーノー、本日の01:00のが投稿されてないおぶ
設定ミスかいね ポルポルさんチェッコプリーズなんよ
設定ミスかいね ポルポルさんチェッコプリーズなんよ
woryok:2020/12/20(日) 08:22
※11
よく見たら昨日の17:00にも投稿があったから数的には合ってたんね ソーリー
よく見たら昨日の17:00にも投稿があったから数的には合ってたんね ソーリー
ベルギーなんで(泣:2020/12/20(日) 11:24
民主主義は「反日」の中でタヒぬ。
半島や香港を見ればわかるよな。
日本の敵は民主主義の敵ってこと。
宇宙の法則だね。
半島や香港を見ればわかるよな。
日本の敵は民主主義の敵ってこと。
宇宙の法則だね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/20(日) 20:20
民主主義は暗闇の中で死ぬ。
ならば、何故明かりを点けないんね?
ポーランの指摘は120%同意できるんね。
結局この言葉は、マスコミが権力の暗闇という民主主義が存在しないところまで、踏み込んでいったあげく、明かりが点けられないくらい自分たちが、取材対象と癒着してしまったことをごまかす言葉に過ぎないんね。
ならば、何故明かりを点けないんね?
ポーランの指摘は120%同意できるんね。
結局この言葉は、マスコミが権力の暗闇という民主主義が存在しないところまで、踏み込んでいったあげく、明かりが点けられないくらい自分たちが、取材対象と癒着してしまったことをごまかす言葉に過ぎないんね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/21(月) 18:26
国民と輿論から目を背け、「報道しない自由」と嘯いて自ら暗闇をもたらしている腐敗したマスコミふぜいが何を言ってるのかと小一時間問い詰めてやりたい気分なんね
ベルギーなんで(泣:2020/12/25(金) 22:02
別に報道しない自由なんて見当違いよ。
報道は経済よ。
問題をおこさず添えなりに視聴者に受ける路線を真剣に探究しているだけね
報道は経済よ。
問題をおこさず添えなりに視聴者に受ける路線を真剣に探究しているだけね
ベルギーなんで(泣:2021/01/08(金) 21:18
貧乏なポーランド、もといプアランドに明かりがあるのか?あったとしてもプーランドの技術力で灯るのかどうか…インフラというか経済面でもそもそも電気止められたりしてないか、電気代ちゃんと払えてんのか心配だ