コメント
第nライヒ:2020/12/08(火) 09:35
あー、ところでチャイナはどこにいるのかいね?
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 10:50
※1
2コマ目、オージーの後ろを覆う煙
あのPM2.5に隠れて見えないんよ
2コマ目、オージーの後ろを覆う煙
あのPM2.5に隠れて見えないんよ
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 10:52
※2
おっと'3コマ目'の打ちミスおぶ
おっと'3コマ目'の打ちミスおぶ
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 11:06
石炭はきちんとした発電所で使えば、それほど問題なんいんね。日本の最新型石炭発電所のKwhあたりの硫黄酸化物と窒素酸化物の排出量は、環境大国と呼ばれるドイツの火力発電所平均の1/7と1/12と、とてもクリーンなんね
問題は、最新型の石炭発電所の数はまだまだ少なく、日本でも築40年以上の古い施設がいっぱい残ってることおぶ
問題は、最新型の石炭発電所の数はまだまだ少なく、日本でも築40年以上の古い施設がいっぱい残ってることおぶ
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 14:44
京都議定書ってネーミング、シオン議定書に負けない位にホットなクールさが有るおぶ。
気候クラブ=京都議定書じゃ無いかも知れないけど。
気候クラブ=京都議定書じゃ無いかも知れないけど。
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 16:15
日本としても石炭使わせて欲しい所ではあるんね。
何か変なポエマーはこの際無視なんね
何か変なポエマーはこの際無視なんね
ホンホンホンジュラス:2020/12/08(火) 18:59
技術革新能力がない奴が騒いでるだけなんね=環境問題
ナナシルーシ:2020/12/08(火) 22:58
※6
ポエもうがポエまいが構わないおぶが、彼のパーマは
父親の1%も似合っていないんね
ポエもうがポエまいが構わないおぶが、彼のパーマは
父親の1%も似合っていないんね