コメント
ベルギーなんで(泣:2020/12/02(水) 01:13
バーバリアン(バイエルン族)のところもアレマーニュ(アレマン族)のところも征服して帝国領に取り込んじゃったし
南ガリア(北イタリア)征服してイタリアに併合したら、アルプス境にゲルマン地域と隣接状態だったからね
南ガリア(北イタリア)征服してイタリアに併合したら、アルプス境にゲルマン地域と隣接状態だったからね
ベルギーなんで(泣:2020/12/02(水) 05:40
国民国家と公教育制度を遂に作れなかった古代国家よなローマは
狭い範囲の人間関係と身分制度から抜けられなかった
アウステルリッツは三帝会戦やね
ナポレオンの神がかった戦いぶりがヤバい頃のやつ
ローマという古代国家の対比にフランス革命とナポレオンという近現代の国民国家の元祖を持ってくるとはセンス良い
狭い範囲の人間関係と身分制度から抜けられなかった
アウステルリッツは三帝会戦やね
ナポレオンの神がかった戦いぶりがヤバい頃のやつ
ローマという古代国家の対比にフランス革命とナポレオンという近現代の国民国家の元祖を持ってくるとはセンス良い
ベルギーなんで(泣:2020/12/02(水) 08:36
移民が大量に入ることは、侵略に等しいんね
例外なのは勝手に漢民族化してく中華世界ぐらいかいね?
例外なのは勝手に漢民族化してく中華世界ぐらいかいね?
ベルギーなんで(泣:2020/12/02(水) 10:22
EU市民…それからお前からだ!
国の集合体なのに「市」民って!
最近日本「市」民関係のニュースをよく目にするから、国籍不明なら某半島系?と疑ってしまうおぶ。
いや、英語だと市民になるのは知ってけど。
国の集合体なのに「市」民って!
最近日本「市」民関係のニュースをよく目にするから、国籍不明なら某半島系?と疑ってしまうおぶ。
いや、英語だと市民になるのは知ってけど。
ベルギーなんで(泣:2020/12/02(水) 10:26
より時代に合った民族に置き換わっていくのは人類進歩に必要な事。
ゲルマン人がアラブ人に置き換わるときが来ただけ。
ゲルマン人がアラブ人に置き換わるときが来ただけ。