コメント
ホンホンホンジュラス:2020/11/08(日) 14:25
TVで面白い番組がやっていない
↑ 神聖ローマ帝国にTVが有ったかどうかはさておき、蝋燭や灯油が買えないから夜真っ暗で子作りしかする事無いからおぶよ。
あの辺りに蛍も居ないし雪も降らないから、勉強も出来ず無知と貧困の負のスパイラルが永久に続くんよ。
↑ 神聖ローマ帝国にTVが有ったかどうかはさておき、蝋燭や灯油が買えないから夜真っ暗で子作りしかする事無いからおぶよ。
あの辺りに蛍も居ないし雪も降らないから、勉強も出来ず無知と貧困の負のスパイラルが永久に続くんよ。
ホンホンホンジュラス:2020/11/08(日) 15:25
人口が増えまくってる国に人口が減りまくってる国が援助するのはおかしい
リムーブケバブ:2020/11/08(日) 15:26
最後の一番小さいニジェール、幼少期から「ぎぶ」と言えるなんてとっても偉いんよ
大人になってもチャイナとかのお金持ちに言わなきゃいけないセリフだから、今のうちにしっかり言えるようになるんよ
大人になってもチャイナとかのお金持ちに言わなきゃいけないセリフだから、今のうちにしっかり言えるようになるんよ
ホンホンホンジュラス:2020/11/08(日) 17:24
欧州や日本で人口を抑制し、アフリカ等から何千万人か移民を入れたら良い。
ナナシルーシ:2020/11/08(日) 17:47
※4コスモポリタニズム的にはブリリアントな方法だけどナショナリズム的にはシットオブシットな策なんね
どっちが良いのかはあとの時代が決めるとよ
どっちが良いのかはあとの時代が決めるとよ
ホンホンホンジュラス:2020/11/08(日) 21:58
少子化は先進国病なんね
ニジェールは少子化すれば先進国になれるに違いないよ
ニジェールは少子化すれば先進国になれるに違いないよ
ホンホンホンジュラス:2020/11/08(日) 22:07
にがーは十一人だからしかたないがー
ホンホンホンジュラス:2020/11/09(月) 00:40
文明を発達させ世界に覇を称えた民族がリベラルを蔓延らせた末に少子化で滅び、文明に毒されずリベラルなんて知ったこっちゃない多産種の民族がやがて世界に覇を称える
人類史はずっと昔からその繰り返しなんよ
人類史はずっと昔からその繰り返しなんよ
ホンホンホンジュラス:2020/11/09(月) 17:27
マジレスすると就学期間の長い先進国を別にすれば,子育てのコストや大勢の生活費を考えても,大家族総出で稼いだ方が豊かに暮らせるからね。
ホンホンホンジュラス:2021/01/17(日) 18:41
国家の国政の福利の享受者は国家の国体を構成する国民ね。
日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理よ。
日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理よ。
ホンホンホンジュラス:2021/05/08(土) 19:00
5さんの言う通りだな。
スウェーデン王グスタフ2世アドルフ:2021/05/08(土) 19:02
7さんももっともだ。