コメント
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 09:10
VHSとか懐かしいんね
小さい頃は使っていたんよ
小さい頃は使っていたんよ
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 10:11
レッドテープって慣用句知らなかったからチャイナレッドかとおもったんね
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 10:41
アメリカ
ようやく気づいたかい
「パンドラの憂鬱」で国連を一番信じてない国がジャパン、国連を一番信じてる国がムリカと言う記事読んだから、この※に吃驚おぶ。
ようやく気づいたかい
「パンドラの憂鬱」で国連を一番信じてない国がジャパン、国連を一番信じてる国がムリカと言う記事読んだから、この※に吃驚おぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 11:59
レッドな国はお役所仕事ばっかなのはそういう意味おぶね(違)
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 13:18
アメリカが国連にファッキンファッキン言って、チャイナが国連に命令口調で批判して、ドイツが国連に要望と言う名のわがまま言ってるなか、日本が無表情で金の事のみ話してそう(全く信用してないから自分の分担金だけ気にして)なテープだわ。
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 13:59
早くそのゴミを破棄するんね。
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 14:12
UNCOテープ
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 21:50
>>これは「経済をファッキングからアンファックにする」というセリフを思い出すね
これはあのベリーズコミックおぶね。
これはあのベリーズコミックおぶね。
ベルギーなんで(泣:2020/09/25(金) 22:31
オバマが「No red tape!」と言ってたのを思い出した。
日本では「縦割り廃止」と報道されていたな。
日本では「縦割り廃止」と報道されていたな。
大ななし団:2020/09/26(土) 09:19
なお、一部のレンタル屋ではVHS復活させたもよう/