コメント
ビザンツボール:2020/08/20(木) 01:05
塹壕の兵士はどんなにひどい状況になっても「そう命令されたからここに居る」
と言ったそうなんね
と言ったそうなんね
ビザンツボール:2020/08/20(木) 01:09
それはそうと今日はローマの海が消失した忌まわしい日なんね・・・
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 01:25
中村輝夫さんは現地の民間人からもゲリラとして知られていたし、家畜とか奪ったりしてたんだよね
ななし:2020/08/20(木) 01:37
春日
緑茶キメたボール:2020/08/20(木) 01:39
∠(`・ω・´)
オイスターライヒ:2020/08/20(木) 01:58
よっこいしょういち!(意味はない)
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 02:16
小野田少尉に関しては、最初から意図してそこに残るべく訓練された残置謀者おぶよ
日本軍撤退後もその場に留まり、現地の情報を収集するとともに、日本軍が再進出した際にその支援を行なうのが目的ね
だから日本が降伏したことも知ってたし、故に直属の上官の任務解除命令があるまで潜伏し続けてたおぶ
日本軍撤退後もその場に留まり、現地の情報を収集するとともに、日本軍が再進出した際にその支援を行なうのが目的ね
だから日本が降伏したことも知ってたし、故に直属の上官の任務解除命令があるまで潜伏し続けてたおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 02:17
本当の話、彼は日本軍が隠した金塊を守ってたんよ
世の中に伝わる歴史は殆どが改変されてるんね
世の中に伝わる歴史は殆どが改変されてるんね
サンタHUE:2020/08/20(木) 06:37
日本「もう来たんかいね?」
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 07:29
「恥ずかしながら帰ってまいりました」
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 09:17
葉っぱの中でリラックスした日本が親指姫みたいで可愛いとよ
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 11:33
20年以上もジャングルでサバイバルする能力のほうがすさまじいんね。
衛生や病気の事情も考えたら秘境生活やMAN vs. WILDとは比べ物にならんとよ
衛生や病気の事情も考えたら秘境生活やMAN vs. WILDとは比べ物にならんとよ
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 13:04
上官殿も部下を完全に忘れるなんて酷なんね
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 16:07
終戦に気づかずに隠れていたわけでもなく、ずっと一人だったわけでもない。
これだから嫌なんだよね。ポーランドボールとかいうのは
これだから嫌なんだよね。ポーランドボールとかいうのは
ベルギーなんで(泣:2020/08/20(木) 19:19
※12
小野田少尉には部下が3人いたけど、1人は逃亡、2人は死亡してるから、ぶっちゃけ少尉がバケモノというべきなんよ。
小野田少尉には部下が3人いたけど、1人は逃亡、2人は死亡してるから、ぶっちゃけ少尉がバケモノというべきなんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/08/21(金) 04:43
※15
流石は陸軍中野学校、おぶ
流石は陸軍中野学校、おぶ
ベルギーなんで(泣:2020/08/22(土) 09:42
数十年孤独に耐えて命令に従いサバイバル日本人ほど兵隊に向いた民族はいないんよ
将軍にはまるで向いてないんよ
将軍にはまるで向いてないんよ
ベルギーなんで(泣:2020/09/06(日) 22:59
ジャパンのトンデモ軍人と言えばこの人かミスター舩坂なんよ …さすがに不死身の男とは比較にならないか?
漢字が「船」じゃなくて「舩」だったことを今初めて知ったんね
漢字が「船」じゃなくて「舩」だったことを今初めて知ったんね
ベルギーなんで(泣:2020/09/21(月) 06:28
ポーランドボールに事実を持ち込んだりまともに向き合おうとするのはよくないんよ、ケツが持たなくなるんね
通りすがりの梟:2020/12/27(日) 22:11
本文5のクロアチアが紹介してくれたニュース映像見たんよ。
昭和49年=1974年、アナウンサーの言う
「流石に戦闘帽を被っておりませんので挙手の礼を見ることは出来ませんが・・・」
ということを民間人でも解ってる人が当時はまだまだ残ってたということなんね
(どの国でも軍隊でよくやるあの敬礼は帽子を被ってないときにやっちゃいけないんよ)
昭和49年=1974年、アナウンサーの言う
「流石に戦闘帽を被っておりませんので挙手の礼を見ることは出来ませんが・・・」
ということを民間人でも解ってる人が当時はまだまだ残ってたということなんね
(どの国でも軍隊でよくやるあの敬礼は帽子を被ってないときにやっちゃいけないんよ)
ベルギーなんで(泣:2021/03/12(金) 19:56
テレビで見つけたほうの青年が雪男探しに取り憑かれて現地で死んだってやっててショックだったんよ。