コメント
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:11
フグの毒性は生物濃縮の結果。
だから、近年では養殖による人工の無毒餌を与える事で、最終的に肝も無毒のフグを養殖している所もある。
ただし、提供する側は未だフグ調理師免許は必須。
でもこれは産地偽造の可能性も捨て切れない可能性もある中では、当たり前の対応だと思う。
だから、近年では養殖による人工の無毒餌を与える事で、最終的に肝も無毒のフグを養殖している所もある。
ただし、提供する側は未だフグ調理師免許は必須。
でもこれは産地偽造の可能性も捨て切れない可能性もある中では、当たり前の対応だと思う。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:11
細かいこと言うとフグ毒のテトロドトキシンは
神経毒で症状は麻痺、死因は呼吸筋の麻痺による窒息
神経毒で症状は麻痺、死因は呼吸筋の麻痺による窒息
名無しのanonymous:2020/07/27(月) 01:17
海のフグと来たら山のキノコだ。たんと食え。
……いやさ、キノコってマジでカロリー低いんだけどなぁ。
探して同定して食う労力とか諸々で絶対に見合わないはずなのに、なんだってあんなに図鑑の有毒か否かが充実してるの……?
いやまぁ死なない確率上がるなら是非もないんだけどさぁ……。
……いやさ、キノコってマジでカロリー低いんだけどなぁ。
探して同定して食う労力とか諸々で絶対に見合わないはずなのに、なんだってあんなに図鑑の有毒か否かが充実してるの……?
いやまぁ死なない確率上がるなら是非もないんだけどさぁ……。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:32
実際はごく最近まで「ここの海でとれたフグは大丈夫だから」とこっそり有毒部位を食ってる人がいたんね。
オイスターライヒ:2020/07/27(月) 01:35
三コマ目の日本のツラがひでぇおぶ…なんかいやらしいツラしてるんよ…可愛い。
ラストコマの日本ボール達はなんね?アレに似てるんよ!アレ!棒キレで刺して食べるアイス。
ところでイッヒはフグは未だ怖くて食えんのよ…
ラストコマの日本ボール達はなんね?アレに似てるんよ!アレ!棒キレで刺して食べるアイス。
ところでイッヒはフグは未だ怖くて食えんのよ…
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:38
※4
別に自分で調理して食べる分には合法ね
提供することが違法なんよ
別に自分で調理して食べる分には合法ね
提供することが違法なんよ
緑茶キメたボール:2020/07/27(月) 01:48
フグの毒のある部分を毒抜きする郷土料理があったはずなんね。
いや食おうとするなよ先人ありがとうございます
いや食おうとするなよ先人ありがとうございます
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:17
ただの神経毒だから人口呼吸器つけて強制的に呼吸させれば勝手に回復するとは聞いた事ある。
時間が経てば身体の中で無毒まで分解されるらしいからそれまで待ちこたえれば大丈夫とのこと。
迷惑極まりないので試した事は無いが。
時間が経てば身体の中で無毒まで分解されるらしいからそれまで待ちこたえれば大丈夫とのこと。
迷惑極まりないので試した事は無いが。
名無し:2020/07/27(月) 02:27
例え命の危険があろうと、食に対する熱意を捨ててはならぬとイッヒの大和魂が訴えるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:30
最終的には糠に漬け込んで毒抜きし出すんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:33
むしろ4000年何にでもチャレンジし続けて未だに管理法
見つけてない机以外なんでも食う皆さんのが怖いんね。
見つけてない机以外なんでも食う皆さんのが怖いんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 03:02
糠に着けて毒抜きは出来る
でもなんで毒が抜けるかはよくわかってないらしいんね
でもなんで毒が抜けるかはよくわかってないらしいんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:04
魚だから何としても食べようとするのは理解できるんよ
見た目から既にやばいのに、調理中もやばいキノコ(シャグマアミガサタケ)を食べるフィンランドの方が頭おかしいおぶよ
見た目から既にやばいのに、調理中もやばいキノコ(シャグマアミガサタケ)を食べるフィンランドの方が頭おかしいおぶよ
あ:2020/07/27(月) 04:06
中毒者砂に埋めて解毒するんよ。
解毒であって決して隠蔽とかではないんね。
解毒であって決して隠蔽とかではないんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:09
ボールというよりピノみたいな形で可愛いんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:24
少なくとも食えない河豚を食べれるようにしてる分、
美味しい鰻を美味しくないサムシングにしたり、ニシン
を生物兵器にしてる国よりはマシなんね。
美味しい鰻を美味しくないサムシングにしたり、ニシン
を生物兵器にしてる国よりはマシなんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 05:58
昔本当にあったリアル死にゲーなんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 08:33
でもフグって実際に食べるとそれほどおいしいわけでもない、という感想をよく聞くんね
刺身より唐揚げにする方が好き、というのもよく聞くんよ
刺身より唐揚げにする方が好き、というのもよく聞くんよ
ナナシシケバブ:2020/07/27(月) 08:51
>URGPWAH
それを日本では「グフッ」と言うおぶ
それを日本では「グフッ」と言うおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 09:12
これからは富嶽使った人体趣味レーターで確認するさ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 10:23
pleaseすら正しく書けないのか
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 10:24
※19
この場合「ふぐっ」じゃないか
この場合「ふぐっ」じゃないか
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 13:02
落語の「らくだ」は、のっけから表題の男が
河豚にあたって死んだ場面から始まるおぶ
河豚にあたって死んだ場面から始まるおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 13:03
※21
意図したブロークンイングリッシュか作者がガチで間違ったか微妙なラインなんね
意図したブロークンイングリッシュか作者がガチで間違ったか微妙なラインなんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 15:30
皮を食べられるフグと食べられないフグがいたりして怖いんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 16:54
なあにふぐに当たったら首から下を砂に埋めればいいんね
漫画で見たおぶ
漫画で見たおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 19:44
>>3
キノコには旨味成分がたっぷりなんよ
まあ、旨味成分の中には毒もあったりするおぶが
キノコには旨味成分がたっぷりなんよ
まあ、旨味成分の中には毒もあったりするおぶが
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 19:51
マジレスしちゃうけど人間が食べて実験したとは限らんよ
鼠や害獣に食わせたのかも(犬猫だとは想像したくないんで)
鼠や害獣に食わせたのかも(犬猫だとは想像したくないんで)
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 20:50
卵巣の糠漬け金沢で食べたんよ
美味かったおぶ
美味かったおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 22:34
※18
ぶっちゃけただの白身魚だから、他の魚と比べて特別感動するほど美味いかと言われると、そうでもないんよ。
勿論美味いっちゃ美味いんだけど、涙を流して喜ぶほど美味いわけではないおぶ。
ぶっちゃけただの白身魚だから、他の魚と比べて特別感動するほど美味いかと言われると、そうでもないんよ。
勿論美味いっちゃ美味いんだけど、涙を流して喜ぶほど美味いわけではないおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/29(水) 00:13
>そしてフグをきちんと調理できるようになるには数年の練習が必要なんだ!
いや確か都道府県によっては...ゴニョゴニョ
いや確か都道府県によっては...ゴニョゴニョ
ベルギーなんで(泣:2020/08/01(土) 01:00
このコミックの日本は赤丸の中に両目がちっこく入ってるんで、ブタさんの鼻をずっと見てる気になるんね。
ネトウヨですが何か?:2020/08/19(水) 17:23
他の魚と味が大して変わらないなら、なんでそこまでして喰おうと思ったのか、ほんと謎なんね。
縄文人は意外と暇人多かったのかもしれんね。
縄文人は意外と暇人多かったのかもしれんね。
ナナシの柏餅:2020/08/20(木) 17:46
この毒を鉄砲に例えた先人たちは良いセンスしてるおぶね
ベルギーなんで(泣:2020/09/06(日) 23:02
スオミ「このシワシワの脳みそグロ猛毒キノコを食えたら認めてやるんね」
ベルギーなんで(泣:2021/05/01(土) 19:18
縄文の遺跡からもフグの骨が出てくるそうだけど、実際このコミックみたいな感じのやり方でフグの食い方をマスターして来たんだろうなぁ。縄文から現在までの数千年で何人を犠牲にしてきたんだろう。
ベルギーなんで(泣:2021/05/02(日) 21:47
???「鱗の無い魚は食うなと言ったよな」