プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【日本】新しい魚を試すよ【ポーランドボール】


    z06_20200726101505967.jpg

    日本「新作のサシミね。エンジョイ」
    日本B「サンキュー!」


    z07_202007261015070da.jpg

    日本B「スゴイ!デリシャス!」


    z08_20200726101509bc9.jpg

    日本B「あれ…」


    z09_202007261015107e4.jpg

    日本「OK」


    z10_20200726101511704.jpg

    日本「この部分は健康に悪いんね…さて死体を隠さないと…」


    z11_202007261015040fa.jpg

    日本「次の試食者プリーズ!」
    日本C「ハイ!」












海外の反応


  1. 作者:フランス:gp57 424pt

  2. Fuguは日本のパファーフィッシュのことで、死に至る解毒剤のない強い毒があることで有名なんだ
    それにも関わらず日本の料理人は毒のない部分だけを食べる方法を見つけたんだよ
    そしてフグをきちんと調理できるようになるには数年の練習が必要なんだ!

    日本ではフグは刺し身として出されていて、これは世界で最も危険な料理の一つなんだ!

  3. アメリカ 261pt

  4. ※1
    一体誰が「この部分は口の痺れ少ないから食べられる」みたいなことをしたんだろうね

  5. デンマーク 211pt

  6. ※2
    グリーンランドの鮫の毒を消すために、砂の下に2~3ヶ月埋めてさらに4ヶ月干すという方法を誰が発見したのか気になるわ

  7. オーストラリア 43pt

  8. ※3
    それはたぶん飢えが動機だろうね
    鮫を一匹捕まえて埋めて、数カ月後に食料がなくなったからダメ元で掘り起こして食べたんだよ

  9. カナダ 83pt

  10. たぶん食べて死ななかった人が気に入ったんだろうね

  11. ラトビア 59pt

  12. 中国「動くものならなんでも食べられる」

  13. カナダ 18pt

  14. ※6
    コロナが発生するよ

  15. アメリカ 17pt

  16. 5パネル目はなんて言っているの?

  17. フランス 52pt

  18. ※8
    URGPWAH
    吐きながら死ぬときのうめき声だよ





解説

フグは縄文時代から食べてたそうおぶ



カレンダー

z12_20200726103251f39.jpg

1865/7/28はウェールズ人植民者がアルゼンチンにたどり着いた日よ
人数は153人でY Wladfa Gymreig(ウェールズ人植民地)という名前の植民地を作ったそうね
今でもこの地域には5000人くらいのウェールズ語話者がいるそうおぶ



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/hxtfse/japanese_sushi_chef_trying_out_a_new_fish/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:11
フグの毒性は生物濃縮の結果。
だから、近年では養殖による人工の無毒餌を与える事で、最終的に肝も無毒のフグを養殖している所もある。

ただし、提供する側は未だフグ調理師免許は必須。
でもこれは産地偽造の可能性も捨て切れない可能性もある中では、当たり前の対応だと思う。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:11
細かいこと言うとフグ毒のテトロドトキシンは
神経毒で症状は麻痺、死因は呼吸筋の麻痺による窒息
名無しのanonymous:2020/07/27(月) 01:17
海のフグと来たら山のキノコだ。たんと食え。
……いやさ、キノコってマジでカロリー低いんだけどなぁ。
探して同定して食う労力とか諸々で絶対に見合わないはずなのに、なんだってあんなに図鑑の有毒か否かが充実してるの……?
いやまぁ死なない確率上がるなら是非もないんだけどさぁ……。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:32
実際はごく最近まで「ここの海でとれたフグは大丈夫だから」とこっそり有毒部位を食ってる人がいたんね。
オイスターライヒ:2020/07/27(月) 01:35
三コマ目の日本のツラがひでぇおぶ…なんかいやらしいツラしてるんよ…可愛い。
ラストコマの日本ボール達はなんね?アレに似てるんよ!アレ!棒キレで刺して食べるアイス。
ところでイッヒはフグは未だ怖くて食えんのよ…
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 01:38
※4
別に自分で調理して食べる分には合法ね
提供することが違法なんよ
緑茶キメたボール:2020/07/27(月) 01:48
フグの毒のある部分を毒抜きする郷土料理があったはずなんね。

いや食おうとするなよ先人ありがとうございます
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:17
ただの神経毒だから人口呼吸器つけて強制的に呼吸させれば勝手に回復するとは聞いた事ある。
時間が経てば身体の中で無毒まで分解されるらしいからそれまで待ちこたえれば大丈夫とのこと。
迷惑極まりないので試した事は無いが。
名無し:2020/07/27(月) 02:27
例え命の危険があろうと、食に対する熱意を捨ててはならぬとイッヒの大和魂が訴えるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:30
最終的には糠に漬け込んで毒抜きし出すんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 02:33
むしろ4000年何にでもチャレンジし続けて未だに管理法
見つけてない机以外なんでも食う皆さんのが怖いんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 03:02
糠に着けて毒抜きは出来る
でもなんで毒が抜けるかはよくわかってないらしいんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:04
魚だから何としても食べようとするのは理解できるんよ
見た目から既にやばいのに、調理中もやばいキノコ(シャグマアミガサタケ)を食べるフィンランドの方が頭おかしいおぶよ
あ:2020/07/27(月) 04:06
中毒者砂に埋めて解毒するんよ。
解毒であって決して隠蔽とかではないんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:09
ボールというよりピノみたいな形で可愛いんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 04:24
少なくとも食えない河豚を食べれるようにしてる分、
美味しい鰻を美味しくないサムシングにしたり、ニシン
を生物兵器にしてる国よりはマシなんね。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 05:58
昔本当にあったリアル死にゲーなんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 08:33
でもフグって実際に食べるとそれほどおいしいわけでもない、という感想をよく聞くんね
刺身より唐揚げにする方が好き、というのもよく聞くんよ
ナナシシケバブ:2020/07/27(月) 08:51
>URGPWAH
それを日本では「グフッ」と言うおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 09:12
これからは富嶽使った人体趣味レーターで確認するさ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 10:23
pleaseすら正しく書けないのか
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 10:24
※19
この場合「ふぐっ」じゃないか
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 13:02
落語の「らくだ」は、のっけから表題の男が
河豚にあたって死んだ場面から始まるおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 13:03
※21
意図したブロークンイングリッシュか作者がガチで間違ったか微妙なラインなんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 15:30
皮を食べられるフグと食べられないフグがいたりして怖いんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 16:54
なあにふぐに当たったら首から下を砂に埋めればいいんね
漫画で見たおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 19:44
>>3
キノコには旨味成分がたっぷりなんよ
まあ、旨味成分の中には毒もあったりするおぶが
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 19:51
マジレスしちゃうけど人間が食べて実験したとは限らんよ
鼠や害獣に食わせたのかも(犬猫だとは想像したくないんで)
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 20:50
卵巣の糠漬け金沢で食べたんよ
美味かったおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/07/27(月) 22:34
※18
ぶっちゃけただの白身魚だから、他の魚と比べて特別感動するほど美味いかと言われると、そうでもないんよ。
勿論美味いっちゃ美味いんだけど、涙を流して喜ぶほど美味いわけではないおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/29(水) 00:13
>そしてフグをきちんと調理できるようになるには数年の練習が必要なんだ!

いや確か都道府県によっては...ゴニョゴニョ
ベルギーなんで(泣:2020/08/01(土) 01:00
このコミックの日本は赤丸の中に両目がちっこく入ってるんで、ブタさんの鼻をずっと見てる気になるんね。
ネトウヨですが何か?:2020/08/19(水) 17:23
他の魚と味が大して変わらないなら、なんでそこまでして喰おうと思ったのか、ほんと謎なんね。
縄文人は意外と暇人多かったのかもしれんね。
ナナシの柏餅:2020/08/20(木) 17:46
この毒を鉄砲に例えた先人たちは良いセンスしてるおぶね
ベルギーなんで(泣:2020/09/06(日) 23:02
スオミ「このシワシワの脳みそグロ猛毒キノコを食えたら認めてやるんね」
ベルギーなんで(泣:2021/05/01(土) 19:18
縄文の遺跡からもフグの骨が出てくるそうだけど、実際このコミックみたいな感じのやり方でフグの食い方をマスターして来たんだろうなぁ。縄文から現在までの数千年で何人を犠牲にしてきたんだろう。
ベルギーなんで(泣:2021/05/02(日) 21:47
???「鱗の無い魚は食うなと言ったよな」

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。