コメント
ベルギーなんで(泣:2020/07/11(土) 09:22
休むのも仕事なんね
緑茶キメたボール:2020/07/11(土) 09:30
楽しそうでなによりなんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/11(土) 09:50
アンシュルス・アイから四角くなる~、と思ったら
ライヒタングルタオルに分裂したんかい?
ポーランの分まで酒瓶持ってきて、仲良く並んでお寝んねするんかい!
いやはやごちそうさま、お幸せになるとええとよ
ライヒタングルタオルに分裂したんかい?
ポーランの分まで酒瓶持ってきて、仲良く並んでお寝んねするんかい!
いやはやごちそうさま、お幸せになるとええとよ
大ななし団:2020/07/11(土) 10:15
※1
休むのが仕事なんんね
休むのが仕事なんんね
FKG(PB):2020/07/11(土) 10:32
ワークを休むとは何事ダス。なら砂浜を掘る仕事をするか
ベルギーなんで(泣:2020/07/11(土) 10:38
そしてまた埋めるんよ
ロシヤではそれで一日が終わるんね
ロシヤではそれで一日が終わるんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/11(土) 16:04
ワーカホリックと社畜は
似ているようで違うんね
似ているようで違うんね
:2020/07/11(土) 18:13
ドイツは職業は休暇で休むだろうけど、労働はするだろ。砂浜掘ったり。
:2020/07/11(土) 19:35
オイルを全身に塗り込む仕事があるんね
ベルギーなんで(泣:2020/07/12(日) 06:14
でも実際のドイツは、会社員でも4週間の有給休暇があるんじゃなかった?
昔、海外旅行に出かけるとどこに行っても必ずいるのがドイツ人、て世界的ジョークがあったんね
就業時間も短くて(つまり残業が少ない)それでも稼いでるんただから、いかに効率良く働いているかよね
未だに残業が正義みたいな日本も見習ってほしいわ
昔、海外旅行に出かけるとどこに行っても必ずいるのがドイツ人、て世界的ジョークがあったんね
就業時間も短くて(つまり残業が少ない)それでも稼いでるんただから、いかに効率良く働いているかよね
未だに残業が正義みたいな日本も見習ってほしいわ
ベルギーなんで(泣:2020/07/12(日) 08:52
ドイツが砂浜にいるのに穴を掘ってないとは。おかしいだす。