コメント
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 13:18
日本人がコメントして欲しかった題材だったなあ
「ちゃんとした」、が前置詞でつくけど
「ちゃんとした」、が前置詞でつくけど
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 13:29
日本はミートボールですか・・・
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 13:34
当時はミートボールというかまだウニの方が近いんじゃないか
774:2015/04/15(水) 13:35
当時の日本人男性はちゃんとボールを持ってたからな
名無しさん:2015/04/15(水) 13:56
非対称戦時代の悩みか。
正規戦ならアメリカは世界最強なのに、相手は市民を盾にしてチョロチョロ逃げ回り、
マスコミがケツに貼り付いてたら、もどかしいだろうねぇ。
正規戦ならアメリカは世界最強なのに、相手は市民を盾にしてチョロチョロ逃げ回り、
マスコミがケツに貼り付いてたら、もどかしいだろうねぇ。
名無しの日本人:2015/04/15(水) 14:05
※2,3
まぁ、大戦時、連合国側は日の丸を見てミートボールって俗称を造語ってたからな。
確かイギリスが識別変えたのもミートボールと判別しづらいからって話なかったっけ。
まぁ、大戦時、連合国側は日の丸を見てミートボールって俗称を造語ってたからな。
確かイギリスが識別変えたのもミートボールと判別しづらいからって話なかったっけ。
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 14:30
今の赤い敵は中国だろ
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 14:38
梅干しよりマシかな?
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 16:24
自分の家のヒラリーちゃん見てみなよw
真っ赤に染まってんぞww
真っ赤に染まってんぞww
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/15(水) 17:51
オリジナルの共産主義は滅亡したが、拝金主義のネオ共産主義と言う、オリジナルの思想と相反する、タチの悪いのが台頭して来てっけどな。
自由民主主義の仮面被った、実質社会主義国家もある。
しかも両方、お隣ときたw
自由民主主義の仮面被った、実質社会主義国家もある。
しかも両方、お隣ときたw
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 17:54
ミートボールか
なるほど
なるほど
名無し:2015/04/15(水) 17:54
フランスがバーガーの母ならローストビーフが父だな
名無しの日本人:2015/04/15(水) 19:36
フランス国旗の一部にはベーコンがぶら下がってるんですね
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/15(水) 20:08
>>6
英軍の国籍識別マーク、赤丸無くしたのはアジア太平洋方面の部隊だけだったと思ったな
英軍の国籍識別マーク、赤丸無くしたのはアジア太平洋方面の部隊だけだったと思ったな
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/15(水) 20:10
共産主義って政治思想を装った新興宗教だからな、宗派が分裂するのはある意味必然だ。
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 20:58
ハンバーガー
ケバブ
ミートボール
ケバブ
ミートボール
名無しのボール見物:2015/04/15(水) 21:23
パスタ
ピロシキ
タコス
ピロシキ
タコス
ベルギーなんで(泣:2015/04/15(水) 21:40
※1
>「ちゃんとした」、が前置詞でつくけど
まあ、その他の人らがスルーしてる以上、言うべきこっちゃ
無いのかもしれないけどさ、学校サボってるのなら真面目に行けよ。
もう教育期間は終了してるというんだったら、
貴方自身が「ちゃんとした」日本人にカテゴライズされる様に
いい師匠を見つけてちょっと勉強を頑張れ。
少なくとも今のあなたはちゃんとしてないぞ
(ネタでボケてる場合は知らんけど)。
>「ちゃんとした」、が前置詞でつくけど
まあ、その他の人らがスルーしてる以上、言うべきこっちゃ
無いのかもしれないけどさ、学校サボってるのなら真面目に行けよ。
もう教育期間は終了してるというんだったら、
貴方自身が「ちゃんとした」日本人にカテゴライズされる様に
いい師匠を見つけてちょっと勉強を頑張れ。
少なくとも今のあなたはちゃんとしてないぞ
(ネタでボケてる場合は知らんけど)。
名無しの日本人:2015/04/15(水) 22:28
ソ連と中国(毛沢東)のせいだろう
名無しの日本人:2015/04/15(水) 22:56
※18
あんたの意見はよく分かるよ(俺は米1じゃないよ)
でも日本人で英語できる奴はずっと国際コミュニケーション学部(笑)みたいなとこにいて全然歴史を知らない。
みたいな人が本当に多いよ、個人的な話だけど。正確な知識を持っていてかつ英語もできるなんて人ほとんどいないよ
だからね俺は※1の気持ちもわからんでもない。まあ多分コリアを念頭においた発言だろうけどw
あんたの意見はよく分かるよ(俺は米1じゃないよ)
でも日本人で英語できる奴はずっと国際コミュニケーション学部(笑)みたいなとこにいて全然歴史を知らない。
みたいな人が本当に多いよ、個人的な話だけど。正確な知識を持っていてかつ英語もできるなんて人ほとんどいないよ
だからね俺は※1の気持ちもわからんでもない。まあ多分コリアを念頭においた発言だろうけどw
ベルギーなんで(泣:2015/04/16(木) 01:05
フードユニオンの仲間入りだぜ!
ななし:2015/04/16(木) 02:46
アメリカのパパ→イギリス
ママ→フランス
(ママ大好きな)弟→カナダ
腹違いの弟→オーストラリア
叔父→スペイン
出来の悪いいとこ→メキシコ
パパの隣人(時々発狂する)→ドイツ
こんな感じかね
ママ→フランス
(ママ大好きな)弟→カナダ
腹違いの弟→オーストラリア
叔父→スペイン
出来の悪いいとこ→メキシコ
パパの隣人(時々発狂する)→ドイツ
こんな感じかね
ベルギーなんで(泣:2015/08/01(土) 18:53
最後がいいじゃないか
ベルギーなんで(泣:2020/07/14(火) 20:51
…そんな事言われたって、飛んでる飛行機はどれもfried eggをつけてやがるし、…