コメント
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 21:05
英仏以上に臭い腐れ縁なんね。
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 21:06
あちこちを侵略して恨みを買っているのに、復讐ねぇ
復讐されるべきはお前じゃないのか
復讐されるべきはお前じゃないのか
グレートシシケバブオスマンボール:2020/05/05(火) 21:18
でもやっぱり一緒の二国。日本は次は遠慮するんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 21:58
そういえば英仏の親もローマだったおぶね、ということは英仏は親の仇と二度にわたって死闘を繰り広げてたということなんね、すごいエモいんぐ、ジョースター家とDIOの因縁みたいなんね
特に英は近代のほとんどの戦争の勝利者なんよ、まさに主人公枠おぶ、圧倒的にクズであることを除けば
特に英は近代のほとんどの戦争の勝利者なんよ、まさに主人公枠おぶ、圧倒的にクズであることを除けば
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 22:00
※4 漆黒の意思か
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 22:04
※5 イギリス「勝ったのはオレです。
あ…もう一度、たっぷり言わせていただきます。
勝ったのは……オレです!」
あ…もう一度、たっぷり言わせていただきます。
勝ったのは……オレです!」
ビザンツボール:2020/05/05(火) 22:31
ゲルマンはベストローマを滅ぼしておいてローマを名乗ったからその罰オブ
ゲルマンンンンンーーーーッ 君がッ 泣くまで 裏切るのをやめないッ!
ゲルマンンンンンーーーーッ 君がッ 泣くまで 裏切るのをやめないッ!
ベルギーなんで(泣:2020/05/05(火) 23:54
今はお荷物なのにこの態度。そして平気で中国を訴えている
イタリアあんたすげえおぶ
イタリアあんたすげえおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/05/06(水) 00:33
クマ耳帽可愛いんね
ベルギーなんで(泣:2020/05/06(水) 00:46
謎が解けたんね
:2020/05/06(水) 07:39
血なまぐさい歴史ばかりのヨーロプには毎度笑かされるんね
ベルギーなんで(泣:2020/05/06(水) 09:45
イタリアにもあかんとこらはたっぷりあるけど、ドイツはやっぱり優等生だけど信用できない怖い国に見えるんね
コロナ騒ぎでもEUから各国への支援について、ドイツは支出を渋る側にいて、たまに隠しきれない冷たさを感じるんよ。。
コロナ騒ぎでもEUから各国への支援について、ドイツは支出を渋る側にいて、たまに隠しきれない冷たさを感じるんよ。。
ベルギーなんで(泣:2020/05/06(水) 11:27
そらそうよ
ゲルマニアボール:2020/05/06(水) 19:09
ニホンも他人事じゃないんね。
前の戦争でドイツは中華民国に軍事顧問団と最新兵器をたっぷり供与していたくせに、中華民国が降りと見るやあっさり乗り換えて三国同盟に誘ってきたんね。
他のどんな国を信用しても、あの国だけは信用ならないね。
前の戦争でドイツは中華民国に軍事顧問団と最新兵器をたっぷり供与していたくせに、中華民国が降りと見るやあっさり乗り換えて三国同盟に誘ってきたんね。
他のどんな国を信用しても、あの国だけは信用ならないね。
ベルギーなんで(泣:2020/05/08(金) 04:07
イタリアも、日本に宣戦布告して四国の割譲を要求して、賠償金を取った。
日米は戦争を終決させる決定権を行使した国家として世界戦争の結果を確定する権利を得ているので、そのくらいは仕方がない。
米国と共に日本と講和した諸国が第二次世界戦争の最終的な連合国the Allied Powersの諸国。
日米は戦争を終決させる決定権を行使した国家として世界戦争の結果を確定する権利を得ているので、そのくらいは仕方がない。
米国と共に日本と講和した諸国が第二次世界戦争の最終的な連合国the Allied Powersの諸国。
最も高貴なるヴェネツィア共和国ボール:2020/05/19(火) 03:48
ビザンツのジジイが出没してないのが驚きなんね
ベルギーなんで(泣:2020/05/25(月) 19:26
日本は一次大戦で、欧州のイタリアのように膨大な犠牲を払わずに連合国としてドイツ権限の中国山東省利権域を頂戴した立場だから、ドイツと中国で対立したのは必然的だったから仕方ない。
二次でイタリアはドイツの戦車機動力に負けて、パリを火の海にされる手前で降伏するしかなかった。
今のドイツは、EUに入る前までの唯一黒字国であったギリシャ含め、社会競争の下、その生産供給力とユーロ支配でEU全体の経済資本の吸い上げを招いたから、EUの殆どは借金を返せる体力が無い。
V字回復すると言いながらギリシャに緊縮をやらせ続けて政治経済を破綻させた一因のlMFは日本にも20%の増税を要求したりしててマクロ経済を考える立場にない。
二次でイタリアはドイツの戦車機動力に負けて、パリを火の海にされる手前で降伏するしかなかった。
今のドイツは、EUに入る前までの唯一黒字国であったギリシャ含め、社会競争の下、その生産供給力とユーロ支配でEU全体の経済資本の吸い上げを招いたから、EUの殆どは借金を返せる体力が無い。
V字回復すると言いながらギリシャに緊縮をやらせ続けて政治経済を破綻させた一因のlMFは日本にも20%の増税を要求したりしててマクロ経済を考える立場にない。
ベルギーなんで(泣:2020/05/25(月) 19:27
日本は一次大戦で、欧州のイタリアのように膨大な犠牲を払わずに連合国としてドイツ権限の中国山東省利権域を頂戴した立場だから、ドイツと中国で対立したのは必然的だったから仕方ない。
二次でイタリアはドイツの戦車機動力に負けて、パリを火の海にされる手前で降伏するしかなかった。
今のドイツは、EUに入る前までの唯一黒字国であったギリシャ含め、社会競争の下、その生産供給力とユーロ支配でEU全体の経済資本の吸い上げを招いたから、EUの殆どは借金を返せる体力が無い。
V字回復すると言いながらギリシャに緊縮をやらせ続けて政治経済を破綻させた一因のlMFは日本にも20%の増税を要求したりしててマクロ経済を考える立場にない。
二次でイタリアはドイツの戦車機動力に負けて、パリを火の海にされる手前で降伏するしかなかった。
今のドイツは、EUに入る前までの唯一黒字国であったギリシャ含め、社会競争の下、その生産供給力とユーロ支配でEU全体の経済資本の吸い上げを招いたから、EUの殆どは借金を返せる体力が無い。
V字回復すると言いながらギリシャに緊縮をやらせ続けて政治経済を破綻させた一因のlMFは日本にも20%の増税を要求したりしててマクロ経済を考える立場にない。