コメント
清球:2020/04/25(土) 09:02
YESもし民衆が国に不満を持ったら酒に酔わせて誤魔化すアル
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 09:18
酒はベスト娯楽んね
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 09:19
純度守った本物のビールよりも発泡酒や第3のビールのほうが売れる国もあるおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 09:28
どうせ日本人にビールの味なんか分かんないんだから、ビール味のストロングゼロでも飲んでればいいよ
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 09:34
アサヒィ スーパードラァイ
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 10:05
ヤーパン人は無水エタノール(度数99.5%)がお似合いね
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 11:32
学生の時、部活の遠征でドイツに行ったらビール2本1ユーロ(1L約130円)でビックリしたんね。
ふぇふぇふえ:2020/04/25(土) 11:38
日本は飲み物の価格が全般に高いんぬ。
ビールなんていくら税金で取っていかれてるんねって感じなんね。
ビールなんていくら税金で取っていかれてるんねって感じなんね。
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 12:14
ビールには、愛なぞいらぬ!
名言おぶねえ ドイツ十字陵つくるとよ
名言おぶねえ ドイツ十字陵つくるとよ
:2020/04/25(土) 12:28
愛なんて粘膜が作り出す幻想に過ぎないんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 12:33
※5
アサヒスーパードライマジで不味いんだけどドイツ北方のビールも似たような感じらしくて泣いてるんよ、気候によって喉ごし重視が変わってくるとかなんとか
やっぱり黒ビールがナンバーワンね
アサヒスーパードライマジで不味いんだけどドイツ北方のビールも似たような感じらしくて泣いてるんよ、気候によって喉ごし重視が変わってくるとかなんとか
やっぱり黒ビールがナンバーワンね
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 12:50
地域限定すれば良い法律だな
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 13:32
ビールに愛を入れてはいけないとか…
職人気質という面でもドイツっぽいんね
嫌いじゃないおぶ
職人気質という面でもドイツっぽいんね
嫌いじゃないおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 14:21
日本は、バファリンから優しさを取り除くよう規制される社会にはならないでプリーズ
スふぇーデン:2020/04/25(土) 14:59
半分削られたバふぇリン…と思ったらもう挙がってたいんぐ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 19:58
気持ち?愛情?やさしさ?が篭ってる???
いますぐ取り除くんよ。
いますぐ取り除くんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/04/25(土) 23:59
純度法はビールは水と麦とホップだけしか使ってはならないってものなので、実は麦なら何でもいいんね。
小麦でもいいんよ。これが白ビールの誕生おぶ。
言うまでもなく小麦はパンの原料なのでこの贅沢なビールは『貴族のビール』とも言われるんよ。
小麦でもいいんよ。これが白ビールの誕生おぶ。
言うまでもなく小麦はパンの原料なのでこの贅沢なビールは『貴族のビール』とも言われるんよ。
ベルギーなんで(泣:2020/05/02(土) 17:30
楽しんごは純度法に違反している存在であるといえるとよ