コメント
ベルギーなんで(泣:2020/04/11(土) 21:42
前に見たような気がするコミックおぶ
ビザンツボール:2020/04/11(土) 21:54
あーでも「分割して統治せよ」をやったことによって
ベストローマは「内乱の一世紀」と「軍人皇帝時代」突入したオブ
ベストローマは「内乱の一世紀」と「軍人皇帝時代」突入したオブ
ベルギーなんで(泣:2020/04/11(土) 22:03
英仏:民族分布を無視して、定規でお手軽に国境を引く。
ソ連:民族分布を考慮して、紛争が起きるように民族を分断して国境を引く。
結論:どっちもクソで紛争起きまくり
ソ連:民族分布を考慮して、紛争が起きるように民族を分断して国境を引く。
結論:どっちもクソで紛争起きまくり
FKG(PB):2020/04/11(土) 22:28
もしロシアが崩壊してトゥヴァやブリヤード、サハとかユダヤ自治州等独立したらどうなるんだろう。国境が複雑になるし。むしろそれが気になるんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/11(土) 23:17
ブリテンが被っているものが、シルクハットに見えないおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/04/12(日) 04:28
いっそ1回アフリカの国境なくして100年ほど放置してみようぜ
そうすりゃうまいこと分かれるんじゃねーの
そうすりゃうまいこと分かれるんじゃねーの
ベルギーなんで(泣:2020/04/12(日) 08:01
地形での分断が難しかったら、別の国から中間管理人を連れてきて猿な原住民をびしばし管理させればいいんね!
人口が多くて半文明化してる中国人とかインド人が最適なんよ。ジューは不可ね! 有能すぎるし団結力が強すぎるんね!
人口が多くて半文明化してる中国人とかインド人が最適なんよ。ジューは不可ね! 有能すぎるし団結力が強すぎるんね!
ベルギーなんで(泣:2020/04/12(日) 08:30
※1
ある程度国がでかくなると分断統治は古今東西をとわず定石のひとつなんで、似たものはたくさんあるだすよ。
ある程度国がでかくなると分断統治は古今東西をとわず定石のひとつなんで、似たものはたくさんあるだすよ。
ベルギーなんで(泣:2020/04/12(日) 12:46
分割統治?テトラルキア?
なんだかスクールアイドルみたいな名前なんね
なんだかスクールアイドルみたいな名前なんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/15(水) 03:18
なすりつけとんね
ベルギーなんで(泣:2021/01/03(日) 07:55
松前藩領だった勘察加と北樺太を日本に売り付けて、その金で再統一よ。
オホーツク海を完全内海化して戦略原潜の聖域にする野心を捨てれば、日米は同盟国ね。
オホーツク海を完全内海化して戦略原潜の聖域にする野心を捨てれば、日米は同盟国ね。