コメント
ベルギーなんで(泣:2020/04/01(水) 09:18
lとrの混同はニポンね
日本語のラはlraみたいな、laとraの中間音よ
中国語だとriceがdiceに聞こえるおぶ
日本語のラはlraみたいな、laとraの中間音よ
中国語だとriceがdiceに聞こえるおぶ
リムーブケバブ:2020/04/01(水) 09:19
ある程度のチャイナ=サンはLとRの区別つくはずなんよ
発音はイングリッシュのそれとは若干違うかもしれないけど
でもこれはPBだからそんなことはどうでもいいんね
発音はイングリッシュのそれとは若干違うかもしれないけど
でもこれはPBだからそんなことはどうでもいいんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/01(水) 09:50
マカオ「私はdiceが好きね」コロコロコロ!
ホンコン「私はmiceが好きね」ハハッ!
みんな「やはりniceが好きなんね」インスタ!
ホンコン「私はmiceが好きね」ハハッ!
みんな「やはりniceが好きなんね」インスタ!
ナナシシケバブ:2020/04/01(水) 09:57
発音が問題じゃないとかだいたい通じればいいとか
意識高いヤツとか英会話教材とか謳うけど
実際問題こうやって揶揄されるんよ
石○遼しか成功例のないス○ードラーニ○グとか
意識高いヤツとか英会話教材とか謳うけど
実際問題こうやって揶揄されるんよ
石○遼しか成功例のないス○ードラーニ○グとか
ベルギーなんで(泣:2020/04/01(水) 11:40
日本と中国の違いなんて本当に些細なことだからなんの問題もないんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/01(水) 14:31
"r"を発音しようとすると吐きそうになるんよ。
清球:2020/04/01(水) 15:22
最悪相手に通じれば良いアル
あーでも後でみんなからメチャこけにされたり
もしかしたらふざけてると思われるかもしれないから
発音もちゃんと学ぶアル
あーでも後でみんなからメチャこけにされたり
もしかしたらふざけてると思われるかもしれないから
発音もちゃんと学ぶアル
ベルギーなんで(泣:2020/04/01(水) 20:49
日本人がloveって発音すると、rubって聞こえるみたいなんね
愛を伝える時は注意なんよ
愛を伝える時は注意なんよ
ベルギーなんで(泣:2020/04/06(月) 01:16
同じ英語を母国語としてる筈のブリテンとヤンキーとオージーですら発音が違ったりしてやっぱりお互い裏で揶揄したりされたりしてるんよ
別に日本人だけに限った話ではないんね
別に日本人だけに限った話ではないんね
ベルギーなんで(泣:2020/04/06(月) 01:20
アイルランドはダブリンのホテルで、受付のアイルランド人と客のアメリカ人の英語の会話が全く通じず、たまたまその場に居合わせた日本人ビジネスマンが通訳する羽目になった話があってぬ…