コメント
スふぇーデン:2020/03/21(土) 13:12
まるでプーちんみたいなんぬ(´・ω・`;)
おや、こんな時間に誰かきたよおぶだ
おや、こんな時間に誰かきたよおぶだ
ビザンツボール:2020/03/21(土) 13:12
もういっその事スルタン名乗った方が良いんじゃないかい?オスマン・トルコの復活よ
ナナシシケバブ:2020/03/21(土) 13:24
オスマン・トルコなんぞ復活したらサウジアラビアが激おこよ
中東の安定の為にはトルコ式世俗主義のままでプリーズよ
中東の安定の為にはトルコ式世俗主義のままでプリーズよ
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 13:28
選挙の候補者がどこで生まれて
どんな人生を歩んできて
今どんな組織に属しているのか書いた紙
を投票用紙と一緒に入れといて欲しいおぶ。
どんな人生を歩んできて
今どんな組織に属しているのか書いた紙
を投票用紙と一緒に入れといて欲しいおぶ。
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 13:51
選挙のたびに離党して”無所属”になって
選挙後に元の党に戻る奴を何とかして
選挙後に元の党に戻る奴を何とかして
ナナシシガミサマ:2020/03/21(土) 14:05
ベストコリアの選挙も賛成票100%なんね
もちろん国民から敬愛されているからなんよ
もし賛成しなかったら…どうなるか分かっているおぶね?
もちろん国民から敬愛されているからなんよ
もし賛成しなかったら…どうなるか分かっているおぶね?
FKG(PB):2020/03/21(土) 15:16
2016年の頃は惜しかったなぁ…トルコの皆さんたち…
イスラムの民主主義って少ないのかな…
イスラムの民主主義って少ないのかな…
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 15:33
ケマルアタテュルクも泣いてるわ
ナナシシケバブ:2020/03/21(土) 16:29
※7
イスラムは創設時からアッラーの啓示を受けた
絶対的な指導者(予言者)の元でしかまとまれないから
民主主義なるものには絶対ならない
主権は民でなく神
世俗に影響力あるナントカ師ってのが
かならずイスラム世界にいるのにはそういうこと
『コーラン』にはこう書いてあるけどこの場合は
こういう解釈でしてもいいということだとか決められる
すべての法律の上に『コーラン』がある
ただ2000年近く前の決めごとを現代に適用しようとするからムリが出る
女性の教育はしなくていいとか石打ちで処刑とか
婚礼には家畜何頭とか明らかに時代に合ってない
イスラムは創設時からアッラーの啓示を受けた
絶対的な指導者(予言者)の元でしかまとまれないから
民主主義なるものには絶対ならない
主権は民でなく神
世俗に影響力あるナントカ師ってのが
かならずイスラム世界にいるのにはそういうこと
『コーラン』にはこう書いてあるけどこの場合は
こういう解釈でしてもいいということだとか決められる
すべての法律の上に『コーラン』がある
ただ2000年近く前の決めごとを現代に適用しようとするからムリが出る
女性の教育はしなくていいとか石打ちで処刑とか
婚礼には家畜何頭とか明らかに時代に合ってない
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 17:07
中の国さんや露さんほどじゃないから有難く思うんよ
ビザンツボール:2020/03/21(土) 17:53
※9
ウマイヤ朝アッバース朝時代はイスラム科学の黄金時代だね・・・
知恵の館ではペルシャや古代ギリシャの文献が翻訳され
首都には何十万の人間が集まり
公衆浴場に入ったりアフリカ、ヨーロッパ、アジアの品を取引したり、、、
宗教も税金払えば自由・・・
発明だって山ほどされた
一体どこで間違えたオブ・・・
ウマイヤ朝アッバース朝時代はイスラム科学の黄金時代だね・・・
知恵の館ではペルシャや古代ギリシャの文献が翻訳され
首都には何十万の人間が集まり
公衆浴場に入ったりアフリカ、ヨーロッパ、アジアの品を取引したり、、、
宗教も税金払えば自由・・・
発明だって山ほどされた
一体どこで間違えたオブ・・・
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 18:28
イスラームの分岐点はモンゴルの侵入とアフリカ周回航路の発見に尽きる
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 19:59
ムリカ#1みたいに再選は何期までって決まってないんかいね…
ベルギーなんで(泣:2020/03/21(土) 21:55
※13
決まって『た』おぶよ。
トルコは5年2期まで。エルドアンが大統領になったのは2014年。
それまでは首相だったんよ。
で、憲法改正して大統領の任期を3期までできるようにしたので2029年まで大統領やる気なんね。
決まって『た』おぶよ。
トルコは5年2期まで。エルドアンが大統領になったのは2014年。
それまでは首相だったんよ。
で、憲法改正して大統領の任期を3期までできるようにしたので2029年まで大統領やる気なんね。
FKG(PB):2020/03/21(土) 21:55
※9
※11
※7の人オブ。イスラムの詳細ありがとうございますオブ
凄すぎて頭に入れにくいんね
※11
※7の人オブ。イスラムの詳細ありがとうございますオブ
凄すぎて頭に入れにくいんね
グレートシシケバブオスマンボール:2020/03/21(土) 23:41
スルタンの復活よ!!世俗をリムーブして、原理主義をリザレクションよ!!マジレスするとアメリカに睨まれてるイスラムはみんな世俗よ。原理主義ならアメリカに可愛がられるんよ。
ビザンツボール:2020/03/22(日) 00:04
※16
次は何トルコなんだい?
エルドアン・トルコでも開くのかい?
ノーノー武闘派スルタンよりも文化的なカリフでもナインよ
これからは再びペルシャが舞い戻ってくるオブ
次は何トルコなんだい?
エルドアン・トルコでも開くのかい?
ノーノー武闘派スルタンよりも文化的なカリフでもナインよ
これからは再びペルシャが舞い戻ってくるオブ
グレートシシケバブオスマンボール:2020/03/22(日) 01:42
※17 ペルシャなら今は俺たち側だし、戦う理由がないね。一緒に田舎成金スルタンのサウジアラビアやユダヤにちょっかいかけたり、難民に紛れさせてコロナと難民送るんよ!ヨーロッパにメフテルを響かせるんよ。
ビザンツボール:2020/03/22(日) 02:06
※18
これは十字軍再結成案件なんね
あー偉大なる騎士達!今度はコンスタンティノープルに来るんじゃないとよ!
これは十字軍再結成案件なんね
あー偉大なる騎士達!今度はコンスタンティノープルに来るんじゃないとよ!
ベルギーなんで(泣:2020/03/22(日) 08:23
①:トルコは世俗的民主国家よ!というわけで選挙するんね。
②:民主的な選挙の結果、イスラーム国家にする事が決まったんね。
③:リムーブケバブ。世俗国家に宗教はあってはならないんね。というわけでクーデターおぶ!
④:軍政は民主国家ではハラムよ。軍人は政治からセルフリムーブするんね。
⑤:①に戻る
②:民主的な選挙の結果、イスラーム国家にする事が決まったんね。
③:リムーブケバブ。世俗国家に宗教はあってはならないんね。というわけでクーデターおぶ!
④:軍政は民主国家ではハラムよ。軍人は政治からセルフリムーブするんね。
⑤:①に戻る
グレートシシケバブオスマンボール:2020/03/22(日) 08:24
※19ドイツ・フランス「十字軍参上!!ギリシャ!借金の方にお前のベストローマ時代の遺産貰うダス!!」
ベルギーなんで(泣:2020/03/22(日) 11:18
最近トルコからの輸入パスタが値上がりしたと思ったらそういうことなんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/05(水) 01:04
保守的な糞エルドアンを高貴なるオスマン家と一緒にしないでほしい。駄目君主もいたにはいたが、優秀な君主が非常に多かった。そして、時代に上手く変容していった。アブデュルハミト2世とエルドアンのような馬鹿はその存在を過去、現在、未来からけしたいものだ。